マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
26547:
匿名さん
[2022-09-13 14:42:40]
高いビルより医療が充実した街が良いと思う人の方が多いのが現実だしね。
|
26548:
匿名さん
[2022-09-13 15:52:47]
>>26547 匿名さん
そう思うのは高齢者だけでは?日赤は紹介状ないと行けないし普段行けるような病院じゃないよ。 |
26549:
匿名さん
[2022-09-13 18:19:30]
>>26546 周辺住民さん
病院をなくせとかそういう話はしてないし4行目も意味不明で全く的を射てないですね |
26550:
匿名さん
[2022-09-13 18:23:22]
|
26551:
匿名さん
[2022-09-13 18:40:33]
|
26552:
マンション検討中さん
[2022-09-13 18:49:25]
赤十字はけやきひろばに近くて丸見えなのも良くない
|
26553:
マンション検討中さん
[2022-09-13 18:57:17]
|
26554:
匿名さん
[2022-09-13 19:14:18]
|
26555:
マンション検討中さん
[2022-09-13 19:17:57]
バランスが良いと言えば聞こえはいいけど全て中途半端であまり魅力的な街には思えない
コクーンだけの街ですね |
26556:
マンコミュファンさん
[2022-09-13 19:52:06]
>>26546 周辺住民さん
同意。田舎者の発想だわ。 |
|
26557:
匿名さん
[2022-09-13 19:52:51]
生活する上で望まれる開発と、高層ビルファンが望む開発には乖離があり噛み合うことはないと思うんだよね。
前者は住みたいなと思わせる開発、後者は遊びに行きたいなとか、企業が移転したいなと思う開発。 住む上では生活圏内でヨドバシも含めたコクーンシティは、中途半端どころか十分な規模なのよ。 |
26558:
マンション検討中さん
[2022-09-13 20:56:57]
|
26559:
匿名さん
[2022-09-13 21:12:46]
病院は必要だけど8-1Aに造るべきものじゃなかったよ
あそこは容積率1200%で高度利用を想定した商業用地 病院はマテリアル用地や屠畜場跡地でよかった |
26560:
匿名さん
[2022-09-13 21:22:22]
>>26535 評判気になるさん
やっぱり三菱地所というブランド力に実現性が大きかったんだと思うよ 310mビル等を提案していたグループも評価は高くなかった気がする https://www.re-port.net/article/news/0000013433/ |
26561:
周辺住民さん
[2022-09-13 21:31:41]
さいたま新都心は埼玉の駄目な部分が凝縮された街なのかもしれない
横浜ならこんな街は作らない |
26562:
匿名さん
[2022-09-13 22:29:08]
観光するなら東京から離れて、オフィスを構えるなら東京に、もしくは賃料の安い千葉?
オフィス賃料もそこそこ高いので需要もそれなり。観光資源も少ないからホテルもそれなり。商業需要も地元向けなのでそれなり。 東京に近いから通勤しやすく、そこそこ栄えているのがさいたまの弱点かね。 |
26563:
匿名さん
[2022-09-13 23:04:03]
近隣などから苦情や指摘が多数…大宮がホーム戦での喫煙行為に関して注意喚起
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7bad23c23c2d5651a45b63895a8ab92d013... これまでスタジアム入場後の再入場による大宮公園やスタジアム周辺の路上での喫煙行為が散見され、隣接する大宮公園や大宮公園利用者、近隣の人々から大宮サポーターの喫煙行為に関する苦情や指摘が数多く寄せられているという。 クラブとして注意を行っているものの、喫煙行為が減ることなく継続的に確認されており、今後も状況が変わらない場合は「皆さまにはご不便をおかけしますが、ホームゲームの再入場を禁止とさせていただきます。ご来場いただく皆さまのご理解とご協力をお願いします」と注意を呼びかけた。 |
26564:
通りがかりさん
[2022-09-13 23:15:42]
外を歩いててルールを守れない路上喫煙者のどきつい副流煙を吸わされたら、さつ意が沸くぜ
|
26565:
マンション検討中さん
[2022-09-14 00:59:34]
路上喫煙禁止エリアに指定してしまえばいい
人の集まりやすいところはどんどん禁止エリアにしていって欲しい タバコは百害あって一利なし、あっ税収に貢献してる? タバコメーカーが決して煙の漏れない喫煙所を自腹でつくるとか? |
26566:
評判気になるさん
[2022-09-14 07:28:31]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報