埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 22:36:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

26467: 名無しさん 
[2022-09-09 12:13:00]
需要でしたm(_ _)m
26468: eマンションさん 
[2022-09-09 12:32:21]
>>26459 評判気になるさん
大宮をスルーして余所に行くって例えば?
26469: マンコミュファンさん 
[2022-09-09 13:30:40]
>>26465 マンション掲示板さん
川崎って大宮千葉以下なイメージだったけど、川崎って大した企業もないしさいたま千葉に比べてベットタウン感強いし
26470: eマンションさん 
[2022-09-09 13:35:45]
>>26462 ご近所さん

どういう事?
あなたの言い分だと、さいたま新都心より桜木町の方がJRの人数が不利にでるにも関わらず、桜木町の方が人が多いって意味にとれるけど。
集客力はアリーナがあるさいたま新都心の方があると思うけど。
26471: マンション検討中さん 
[2022-09-09 13:39:36]
>>26466 名無しさん

外環の和光から大宮方面見ると川口から大宮まで高層ビルが林立(一部途切れているが)してみえるけど、ピンポイントに見ると確かに県内一の高層ビル街は川口なんだよな
26472: 通りがかりさん 
[2022-09-09 15:18:56]
>>26439 口コミ知りたいさん

浦和伊勢丹は普通に繁盛してるだろ
26473: マンション掲示板さん 
[2022-09-09 17:03:25]
>>26469 マンコミュファンさん
企業とか○○感とかじゃなくて、幹線道路が何車線か、市街地の範囲はどれくらいかの話をしようよ
26474: マンション掲示板さん 
[2022-09-09 17:08:29]
大宮駅東口ロータリー前のアイメガネ建替工事
やはりプレハブ仕様ですね
いきなりステーキ跡地のアルシェキューブと同様に
GCSを見据えてかな
来年都市計画決定とはなっているけど、水面下で着々と設計、費用、コンセプト等進んでいれば良いですけどね
広島や札幌等で実行している大規模な都市開発は街の希望
大宮も生まれ変わってほしい
26475: マンコミュファンさん 
[2022-09-09 17:20:40]
本年度(来年の3月)にGCSのインフラ面の計画案が出て、来年度に都市計画決定なので、それに合わせて中地区や南地区、駅ビルの概要が出ると思う

西口の第3adが始まる頃には、再開発は東口の方にバトンタッチって感じですね

国の事業の西口のバスタ計画はまだまだコロナが続いてるので需要も戻ってないのでじっくりやる感じになるかと
26476: 匿名さん 
[2022-09-09 17:40:28]
高島屋の向かいのビルの地権者とかかなり厄介と聞くが本当に退いてくれるのかね
26477: マンション掲示板さん 
[2022-09-09 18:10:49]
>>26476 匿名さん

都市計画決定ってことは退いてくれる(承諾)ってことじゃ無いのかな…
もしかして、まだ反対していて承諾してないのかな
26478: マンコミュファンさん 
[2022-09-09 18:15:56]
>>26471 マンション検討中さん

川口はほぼ東京ですので、埼玉県の武蔵小杉的な存在ですよ。これから埼玉県で一番栄えていく可能性が大ですよなあ。
26479: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-09 18:31:15]
>>26478 マンコミュファンさん

武蔵浦和がその立ち位置になると思ってたんだけどね
26480: 匿名さん 
[2022-09-09 18:37:15]
>>26451 名無しさん
次のGCSの会議は、今月の中旬から下旬にかけて推進戦略会議とまちづくり調整会議の両方を開催するよ

それまでこのスレでは他所との比較とか至極どうでもよくしょーもない言い争いが続くと思うがスルーや我慢してくれ
次のGCSの会議は、今月の中旬から下旬に...
26481: eマンションさん 
[2022-09-09 18:49:31]
>>26479 口コミ知りたいさん

東京から遠すぎで可能性が皆無ですわ。
26482: 名無しさん 
[2022-09-09 19:01:55]
>>26481 eマンションさん

川口は京浜東北線(各駅停車)しか停まらない
副都心方面に一本で行けないから結局赤羽にて乗り換える
一方武蔵浦和は通勤快速停まる&副都心方面乗換なし
浦和は上野東京ライン&湘南新宿ライン停まる&副都心方面乗換なし
そして移動時間がいずれも変わらない

ただ単に距離が近いからと言って良いわけでは無い
当たり前の話だけど
26483: eマンションさん 
[2022-09-09 19:28:19]
>>26482 名無しさん

今後川口で中距離電車の停車で川口市政はJR側と交渉することになっていますし、10年単位でこれから川口の発展を見れば実感が湧いてくると思いますよ。
26484: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-09 19:36:36]
>>26483 eマンションさん

これに関しては否定的な意見の方がかなり多いよね
赤羽との連続停車は快速停車の機能を持つ上野東京ライン&湘南新宿ラインの価値を下げることになる
そして、川口以北の利便性を下げることになる
川口市民のためか
川口以北の埼玉県&群馬、栃木県のためか
26485: マンション掲示板さん 
[2022-09-09 20:54:18]
>>26478 マンコミュファンさん

川口と武蔵小杉を比べるのは無理があるだろ。
まず路線数が違いすぎるし、武蔵小杉は東急東横線が通ってて金持ちが多いイメージだが川口はそういうのが皆無。
川口に対して悪いイメージ持ってる人かなり多いぞ。
26486: 匿名さん 
[2022-09-09 21:55:37]
川口は埼玉のガン

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる