マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
25667:
匿名さん
[2022-08-07 22:51:08]
|
25668:
匿名さん
[2022-08-08 00:34:38]
>>25666 検討板ユーザーさん
https://www.kajima.co.jp/tech/smart_future_vision/projects/ このページの画像、ビルの部分だけ無彩色なのかと思うくらいグレーなビルだな ↓適当に色付けてみたけどこっちのほうが普通な感じ |
25669:
名無しさん
[2022-08-08 01:10:47]
>>25668 匿名さん
ブルー系はもう大宮では飽きられてると思うが 西口だと目の前にアルシェのブルーが目に入る 最近はカンデオホテルズ大宮とか武蔵野銀行が結構濃い色になってるし 大宮駅西口第3adとかGCSでブルー系またあるかも |
25670:
マンション検討中さん
[2022-08-08 06:34:41]
ビルの色まで気にするとは!
|
25671:
名無しさん
[2022-08-08 07:06:34]
>>25669
いつも気になるんだけどカンデオ前のT字路ってなんでこんな変な形なの? |
25672:
マンション検討中さん
[2022-08-08 08:01:12]
ここ数年、大宮駅の東西は建設ラッシュだね
これでGCSが完成すれば日本有数の街が完成する |
25673:
名無しさん
[2022-08-08 08:04:21]
|
25674:
匿名さん
[2022-08-08 08:42:26]
|
25675:
マンション検討中さん
[2022-08-08 08:45:54]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
25676:
匿名さん
[2022-08-08 09:33:36]
|
|
25677:
匿名さん
[2022-08-08 09:39:38]
テスラが日本にギガファクトリーを作るっていう話を小耳に挟んだ。
おそらく愛知、埼玉、千葉、群馬あたりになると思う。 ギガファクトリー誘致に成功した県は東京に匹敵する財政力を持つことになる。 |
25678:
名無し
[2022-08-08 09:40:40]
もうこのスレ閉鎖した方がいいと思う
煽ってばかりの頭おかしいやつが常駐してるからさ さ |
25679:
マンコミュファンさん
[2022-08-08 10:46:15]
|
25680:
通りがかりさん
[2022-08-08 11:03:26]
|
25681:
通りがかりさん
[2022-08-08 11:28:50]
さいたま市の中に大宮と浦和があるってかなりのポテンシャルなのにな
大宮と浦和がもっと仲良く相互発展のために努力すればさいたま市はもっと発展するはずなのに |
25682:
マンション掲示板さん
[2022-08-08 11:43:20]
|
25683:
マンコミュファンさん
[2022-08-08 11:45:02]
>>25667 匿名さん
神社は窓閉めないから |
25684:
匿名さん
[2022-08-08 11:59:05]
|
25685:
匿名さん
[2022-08-08 12:06:41]
正直大宮の再開発の話も大体全容が見えてきた感あるし固有番号があってすぐにキチ○イが削除されるまちBBSの方に移住してここは閉鎖したほうがいい気がするな
このスレの削除依頼出してみるわ |
25686:
匿名さん
[2022-08-08 12:10:50]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
氷川神社よりもスタジアムに近い位置にに住んでるけど、正直90分やそこらの声援なんてたかが知れてるし応援の声が騒音だなんて思ったこともないぞ。