マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
25647:
マンション検討中さん
[2022-08-06 20:04:57]
埼玉といえばマンション林立だからね
|
25648:
名無しさん
[2022-08-06 20:30:02]
さいたま市には無料で入れる展望ロビーがない(店は除く)んだから新市役所に入れればよかったのに何で民間企業を入れちゃうのかな
お前らアンケートで伝えてくれないか?さいたま市には展望ロビーないんだから市庁舎の最上階は展望ロビーにして欲しいって 今更無理か? |
25649:
マンション検討中さん
[2022-08-06 21:59:48]
|
25650:
eマンションさん
[2022-08-07 00:08:32]
関東で一番アカいのは神奈川県
左翼の** |
25651:
匿名さん
[2022-08-07 00:50:31]
>>25649 マンション検討中さん
きしめん美味いね 自分あるある 埼玉県は何気にうどん系のものが美味しい 色々探索して行くと深谷の方の煮ぼうとう、本庄の何だったけ?まで行き着いた 埼玉県はうどん県だけど、バラエティに富み過ぎて、埼玉のうどんはこうだ!というインパクトのなさで他県の人は多分誰も知らない |
25652:
匿名さん
[2022-08-07 07:55:14]
氷川一体の魅力を高めるにはまず第一公園からスタジアム関連を移転させること
この選択を誤れば埼玉はまた大きな過ちを犯すことになる 大野知事にかかってる |
25653:
マンコミュファンさん
[2022-08-07 08:00:43]
|
25654:
名無し
[2022-08-07 10:28:48]
|
25655:
名無しさん
[2022-08-07 10:38:37]
>>25653 マンコミュファンさん
そりゃ氷川神社に相応しいくつろげる公園にすることでしょう |
25656:
周辺住民さん
[2022-08-07 11:02:30]
氷川参道の西側がマンション群、東側が戸建てエリア、参道沿いにはカフェなどの店舗が並ぶ というのが私の理想
大宮公園は大宮公園グランドデザインのとおりがいいと思う |
|
25657:
名無しさん
[2022-08-07 11:50:21]
安楽寺建て替えするって本当?
ちらっとツイで見たんだけど |
25658:
通りがかりさん
[2022-08-07 12:41:48]
>>25655 名無しさん
氷川神社らしいくつろげる公園ってどんな感じ? 今の公園でもだいぶ広いけど、、、池の周辺に店を整備するとか、博物館横のスペースの有効活用とかは必要だと思うけど、スタジアム、競輪退かしたとしてその後の広大な敷地をつかって何するのか疑問。 |
25659:
マンション比較中さん
[2022-08-07 16:14:47]
神社側もスタジアムの騒音が神社まで届くからなるべく第2、第3に移って欲しいけど
アルディージャ側が第一じゃなきゃ嫌だ、3万規模のスタジアム作ってってゴネてるんだよね |
25660:
匿名さん
[2022-08-07 16:27:24]
|
25661:
マンション検討中さん
[2022-08-07 17:07:45]
景色いいよ
|
25662:
匿名さん
[2022-08-07 18:39:54]
今日は大宮日進の祭りだそうだが
盛り上がるんですかねぇ |
25663:
名無しさん
[2022-08-07 19:11:27]
|
25664:
匿名さん
[2022-08-07 19:57:25]
タワマン住めや
|
25665:
評判気になるさん
[2022-08-07 20:00:36]
>>25663 名無しさん
受付対応すら億劫で生活していけんのかよw |
25666:
検討板ユーザーさん
[2022-08-07 21:52:45]
桜木町一丁目にできるビルは鹿島の新しい建設モデル地になってるんだね
鹿島スマート生産 @kajimasmartprod 【大宮と空の間に「新空間(ワークスペース)」】 (仮称)大宮桜木町1丁目計画、通称「OS1」はJR大宮駅すぐにあるオフィスビル建築工事現場で、「鹿島スマート生産」のモデル現場です。 2023年5月にグレーガラスの外装が美しい「スマート」なビルが誕生します。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報