埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 14:09:38
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

25304: 匿名さん 
[2022-07-17 15:30:58]
川口市の多くは洪水ハザードマップでハイリスクなエリア。特に川口駅の周辺は危険。

「川口駅に湘南新宿ラインを停める」という議論以前に、そういう場所に人々を誘導すること自体が間違っていると思うんだよね。
25305: 匿名さん 
[2022-07-17 18:44:03]
駅前に超高層建てるとして、家賃激高の上層階には何を作るんだろう?
25306: 匿名さん 
[2022-07-17 18:45:49]
>>25304 匿名さん

武蔵小杉だってハザードマップでハイリスクだけど何路線も停車するだろ
25307: 匿名 
[2022-07-17 22:02:29]
>>25306 匿名さん

武蔵小杉はリスクよりも大きいリターンがあるけど、川口にそれほどのリターンがあるとは思えない。
25308: 匿名さん 
[2022-07-17 22:53:33]
>>25304 匿名さん
そろそろ荒川の第二第三の調整池作るからそんなことないべ
https://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00761.html
どこでも局地的に降ったらどこでも危険だよ
25309: 匿名さん 
[2022-07-17 23:00:24]
川口市「埼玉に外国人大量に流入させました。何も無い街だけど快速止めて下さい。埼玉で2番目の都市だけど何の魅力も無くてすみません」
25310: 匿名さん 
[2022-07-17 23:05:25]
>>25304 匿名さん
京浜東北線も上野東京ラインも湘南新宿ラインもその川口駅を通っている以上、
もし線路が水に浸かって運行出来なくなったりすれば大宮も他人事ではなくなる
25311: eマンションさん 
[2022-07-18 04:43:54]
>>25309 匿名さん

努力の結晶やな。政令指定都市にはなれないの?
25312: 評判気になるさん 
[2022-07-18 09:06:44]
県内外から見て大宮・新都心と川口にそれほどブランド力(居住意欲度)の差なんてあるか?
埼玉自体ベッドタウンの集合なんだから都内に近いだけ通勤考えたら川口のほうがマシって感覚じゃない?治安や外人の多さでやや相殺されてるけど
金持ちが多い浦和だってさいたまの人間が思っているほどブランド力があるかは疑問
もしそういうのがあれば、駅前に40~50階のそれこそ武蔵小杉並みのタワマンが林立すると思けど、実際は浦和駅前のデブビルや武蔵浦和の消極的な開発に留まってる
25313: 評判気になるさん 
[2022-07-18 09:33:09]
中国人「謎の風習」に日本の団地が大混乱…!住んでみたらこんなにヒドかった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97340
やっぱ外国人が増えるのは色々と問題有る
日本のルールやマナー、習慣を守ったうえで外国の文化を取り入れるのはむしろ日本のお家芸なんだけど、
異文化共生とやらを唱える連中はこの辺がすっぽ抜けて、ただ「外国人、大事に、丁重に扱いましょう」だからこうなる
25314: 匿名さん 
[2022-07-18 11:42:37]
さいたま市以外の埼玉の街ももっと頑張って発展、特色ある街づくりをして欲しい
埼玉はさいたま市頼みが過ぎる
25315: 匿名さん 
[2022-07-18 12:12:12]
>>25312 評判気になるさん

武蔵小杉並みのタワマンが立てられないのは埼玉県の規制があるからじゃないの?
たしか100メートルまでしか立てられなかったと思う
25316: 匿名さん 
[2022-07-18 13:19:40]
>>25303 マンション検討中さん
そんなの要らねえ
狭苦しい
25317: 匿名さん 
[2022-07-18 14:02:45]
所沢ー大宮ー浦和美園を結ぶLRTの実現可能性って何%くらいだと思う?
25318: 匿名さん 
[2022-07-18 16:39:19]
新都心の鳥多すぎ
あそこ通る時フンが落ちてこないか怖いわ
木のネットはもう外せないのかな
エンプラスは相変わらずビル建てる気配無いけどこのまま撤退してくれるならありがたい
新都心の鳥多すぎあそこ通る時フンが落ちて...
25319: eマンションさん 
[2022-07-18 17:35:26]
>>25312 評判気になるさん

タワマン要らね
25320: 名無しさん 
[2022-07-18 18:34:00]
いやタワマンいるよ
タワマン増えれば人口増えてそうなれば経済も良くなる
あと人口増えれば埼玉出身のアイドルや俳優女優とかスターも増えて魅力度が上がる
25321: ご近所さん 
[2022-07-18 18:50:33]
>>25312 評判気になるさん
武蔵小杉がタワマンだらけになったのは、もともと工業地帯扱いで、工場が出ていったから広大な土地がありそこがマンションになった
単純に大宮、浦和、川口駅徒歩圏は大きな工場がなかったので、ちまちま再開発するくらいしか出来ない。
空き地が多かった武蔵浦和は99mのマンションがたくさん立ってる
25322: マンション検討中さん 
[2022-07-18 19:13:42]
>>25321 ご近所さん

川口は工場多かったからタワマンだらけ
何棟建ってるか分からない
25323: 匿名さん 
[2022-07-18 19:48:34]
人口増やしまくっても街があまり発展することなく魅力度も上がらなかった埼玉という失敗例があってだな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる