埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 14:35:37
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

25097: 匿名さん 
[2022-07-04 23:58:59]
>>25091 口コミ知りたいさん
本命の本社誘致は埼玉の方が進んでるってマジですか?どんな大企業が来てましたっけ?
25098: マンション検討中さん 
[2022-07-05 00:02:10]
kアリーナって音楽界を席巻してるK-POPにあやかってつけたの?
25099: 匿名さん 
[2022-07-05 07:02:01]
>>25097 匿名さん
ここで横浜下げさいたま上げしてる奴はほぼ100%釣りだからまともに相手にしちゃいかん
そんなことねーよ横浜こんなにすげーしさいたまこんだけダセーし的レスを誘導して板嵐をするのが真の目的よ
25100: 名無しさん 
[2022-07-05 07:20:32]
>>25095 通りがかりさん
でも上であげてた都市の方が格上なのも事実だよね
同じような性格を持つ神戸にいたってはネスレやP&Gとかの外資系企業の本社があるのに横浜さんにはないじゃん
そういう性格だからイキリベットタウンなんだよ
25101: 匿名さん 
[2022-07-05 07:46:11]
横浜の再開発ビル見てるとローカル向け(笑)の門街がマジで情けなくなる
駅前近くの貴重な土地を無駄にしやがって
25102: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-05 08:07:18]
>>25097 匿名さん
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28951570T00C18A4L72000/
単年でなく過去10年で全国最多


25103: 匿名さん 
[2022-07-05 09:08:27]
どんな教育受けたらビルの規模で優越決める知能になるんだ?
ビルすげー=俺スゲーの思考なの?
低学歴にならなくてよかったわ
25104: 匿名さん 
[2022-07-05 09:22:05]
>>25102 口コミ知りたいさん
それで埼玉にはこの十年でどんな大企業が入ってきたの?
マレリの穴を埋められるくらいの企業が来たの?
零細企業がいくら入ってきても経済効果薄いよ?
25105: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-05 09:49:31]
>>25100 名無しさん
横浜は移転含めるとボッシュやキャタピラー現代自動車ルノーくらいか
神戸に比べるとだいぶ落ちるな
とはいえ外資系企業の誘致は大阪ですら厳しいから本当に東京集中なんだよね
これを少しでも埼玉に取り込められればいいんだけど、どうすればいいんだろうね
東京でも千代田区や港区渋谷区が多いからその他の東京も苦戦しているんだけど
25106: eマンションさん 
[2022-07-05 11:56:30]
>>25098 マンション検討中さん

横浜ってアカいよね政治家見てても
25107: 匿名さん 
[2022-07-05 12:19:26]
GCSで街の中心を担うビルは実質2棟
その2棟で大宮を魅力的にできるかどうか
相当魅力的な施設を入れないと
25108: 匿名さん 
[2022-07-05 12:34:27]
線路沿いにしか発展してない市街地ほんとどうにかならんかな・・・
他都市だったら天沼町の辺りまでまで市街地が広がっているよ
25109: 匿名さん 
[2022-07-05 12:40:07]
高い賃料が取れるなら高い建物が出来る。
それだけのこと。
最低でもソニックや門街以上のものはできるだろうけど。
いきなり麻布台プロジェクトみたいのは出来ないんじゃないの。
25110: 匿名さん 
[2022-07-05 13:37:58]
門街のシャッターいつまでも開かないの闇深いな
25111: 匿名さん 
[2022-07-05 14:24:12]
A級戦犯 中央デパート
25112: 匿名さん 
[2022-07-05 20:17:27]
>>25101 匿名さん

横浜は駅前のタワマンですら国家戦略案件
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000657.000010686.html
最高6億6800万で全室億ションらしい
https://www.hamakei.com/headline/11686/
25113: 匿名さん 
[2022-07-05 20:44:45]
横浜ですら駅直結でタワマンかぁ 
25114: 匿名さん 
[2022-07-05 20:56:07]
>>25112 匿名さん

大宮とは規模が違うな
25115: 匿名さん 
[2022-07-05 21:04:05]
国家戦略住宅とは
25116: マンション検討中さん 
[2022-07-05 21:30:25]
>>25115 匿名さん

疑問に思うよね
幕張もタワマンだけ
何が国家戦略なんだろうかと

国家補助金ばら撒き戦略って事なんだと思う

でもまぁ良いんじゃない

首都高速延伸やら都市再生緊急整備地域の指定で大宮駅も補助金も出る事だし

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる