マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
25057:
匿名さん
[2022-07-03 08:05:27]
|
25058:
匿名さん
[2022-07-03 08:09:44]
>>25037 匿名さん
参考になるは自分で何度でも付けられるから実はあまり参考にならない この参考になるの数に訴えてくるやつは大抵自分で釣り上げてるやつだと思ってもいい SNSをやってれば分かるが参考になったぶんレスも増えるのだがこの板はそれが無い |
25059:
周辺住民さん
[2022-07-03 08:15:09]
|
25060:
匿名さん
[2022-07-03 08:20:29]
>>25048 匿名さん
海は自然のエアコンだし今後長期的にますます夏の暑さが厳しくなるって言われてるから何か対策しないとマジで埼玉は居住不適合地になるかもね 冬も暖かけりゃあ良いんだけど真逆だから夏糞暑く冬糞寒い内陸あるある |
25061:
匿名さん
[2022-07-03 08:39:20]
>>25059 周辺住民さん
せめて駅周辺のマンション建設は規制できないんですかね |
25062:
eマンションさん
[2022-07-03 08:47:50]
|
25063:
マンション検討中さん
[2022-07-03 09:06:49]
|
25064:
匿名さん
[2022-07-03 09:55:22]
|
25065:
匿名さん
[2022-07-03 10:39:54]
夏の暑さを和らげる都市構造を実現できたら大宮のステータスめちゃくちゃ上がるのにGCSの会議では暑さに関することは全く言及されてないね
実現方法は知らないけど |
25066:
匿名さん
[2022-07-03 10:42:00]
>>25064 匿名さん
むしろこういった仕組みで絶対に1度しか押せないボタンがあれば知りたいね どうやって本人認証してるのかと ちなみにあなたのレスを読むと何度でもボタンが押せることを既に知ってるようだけどそんなに周知されたらまずい事なの? |
|
25067:
周辺住民さん
[2022-07-03 10:47:15]
|
25068:
匿名さん
[2022-07-03 10:49:40]
>>25062 eマンションさん
これプラス関東山地のフェーン現象もあるからダブルパンチ |
25069:
匿名さん
[2022-07-03 11:08:07]
|
25070:
匿名さん
[2022-07-03 11:12:04]
道路や歩道も暑さを和らげる素材を使うとかね
|
25071:
匿名さん
[2022-07-03 11:13:20]
|
25072:
匿名さん
[2022-07-03 11:15:24]
参考になるを自分で何度も押せるなんて皆知ってるんじゃないの?
だから誰も気にしてないと思うし、不自然に多いと逆に滑稽だからニヤニヤしながら見てたけど |
25073:
匿名さん
[2022-07-03 14:13:32]
まずは大宮の治安をどうにかして欲しい
|
25074:
匿名さん
[2022-07-03 15:45:53]
エアコンつけたらええやん
|
25075:
匿名さん
[2022-07-03 18:50:01]
|
25076:
匿名さん
[2022-07-03 19:09:57]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
塩害を知らないのか?