マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
24956:
匿名さん
[2022-06-23 20:17:34]
|
24957:
匿名さん
[2022-06-23 20:45:17]
|
24958:
匿名さん
[2022-06-23 22:46:09]
|
24959:
匿名さん
[2022-06-23 22:58:22]
|
24960:
匿名さん
[2022-06-24 06:30:14]
ウクライナのEU加盟とGCS、どっちが早いかな
|
24961:
匿名さん
[2022-06-24 09:57:40]
5chの大宮スレも荒れだしたけどここで荒らしてたやつが書いてるのかな?
書いてあることがほぼ同じなんだよね |
24962:
販売関係者さん
[2022-06-24 12:49:51]
|
24963:
匿名さん
[2022-06-24 22:08:39]
マレリ(旧カルソニックカンセイ)経営破綻
歴代9番目の大規模破綻・・ |
24964:
匿名さん
[2022-06-24 22:47:24]
|
24965:
匿名さん
[2022-06-24 23:24:12]
議事録貼ってくれるのもありがたいんだけど、要約してくれると助かる。
当方頭悪いので。 |
|
24966:
匿名さん
[2022-06-25 00:34:25]
さいたま経済にどれくらい影響あるだろう?
関連企業も駄目になるだろうし |
24967:
匿名さん
[2022-06-25 00:37:26]
日産に関わっていなければよかったのにね
ゴーンなんか工場閉鎖とリストラしかしてないしな |
24968:
マンション検討中さん
[2022-06-25 09:06:55]
ガーデンにいってきた。
想像してたより広くなかったけどコンパクトにまとまってて良い感じ。 野菜やお惣菜はなかなか良い。 お惣菜はエキュートよりやや安価で助かる。 お肉もマルエツより充実。 魚はマルエツ同様にイマイチなのは残念。 冷凍食品とソフトドリンクはマルエツさんへ どうぞといった感じに割り切り。 ワインは飲まないのだけど、充実してるのかな? 日本酒の生酒をもっと頑張ってほしかった。 九平次はあったけど。 p.s. モスバーガー復帰発表うれしい。 伝説のおばあちゃん店員さん復帰するかな?笑 |
24969:
坪単価比較中さん
[2022-06-25 09:16:19]
|
24970:
匿名さん
[2022-06-26 09:02:41]
|
24971:
通りがかりさん
[2022-06-26 10:00:12]
3-AD地区って立ち退き交渉とか始まってるんですかね?行きつけのお店はまだ何も話きてないって言ってましたけど予定では来年とかに更地にするんですよね?結局令和7年竣工も遅れるのかなぁ。
|
24972:
匿名さん
[2022-06-26 12:02:10]
マレリってしまむら本社の跡地に移転予定だったよね
倒産でそれも白紙か |
24973:
匿名さん
[2022-06-26 13:03:39]
|
24974:
マンション検討中さん
[2022-06-26 13:19:18]
|
24975:
ご近所さん
[2022-06-26 13:58:53]
>>24971 通りがかりさん
3-AD地区の今の進捗って3-B地区で言えば2018年初頭の段階だよね その時3-B地区は2021年度竣工予定だった...が結果は2024年度だった 最新スケジュールでは2027年竣工予定だが、あくまで最速2027年くらいと思ったほうがいいのでは? 東口の再開発は2024年度の都市計画認可だから、2030年代前半にできるのかな |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あとレイボックホールでなんかやっていたみたい。