マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
24415:
匿名さん
[2022-06-06 23:23:03]
|
24416:
匿名さん
[2022-06-06 23:26:22]
道路も鉄道もダメ。
これといった施設もない名産品もない。 これで人口争奪戦に勝ち続けているのがすごいよ。 本当にわからない。 なんでみんな埼玉に引っ越してくるの? |
24417:
匿名さん
[2022-06-06 23:27:20]
大宮周辺って東京気取ってるか?
6/7 (火) 20:00 踊る!さんま御殿!![字]今夜は埼玉県民が大集合!一夜限りの埼玉御殿開幕! もうダサいタマとは言わせない!埼玉県民の大逆襲!?知られざる(秘)埼玉あるあるが続出!大宮周辺は東京気取りでその他は群馬!?ハライチ岩井の発言で埼玉の南北戦争がぼっ発! |
24418:
通りがかりさん
[2022-06-06 23:27:37]
>>24414 匿名さん
そりゃ東京のベッドタウンですから 埼玉は単独で魅力のある場所ではない 東京から近くて、それでいて家賃も安く、戸建てで庭と陽当りが手に入り、災害に強く住むに適した場所 よって、東京都心から放射状に伸びる線路はあっても横に作る必要がそこまでない |
24419:
匿名さん
[2022-06-06 23:33:14]
ベッドタウンとしての魅力があるんじゃないの?
|
24420:
匿名さん
[2022-06-06 23:33:43]
>>24417 匿名さん
まーた埼玉ネガキャン番組か |
24421:
マンション検討中さん
[2022-06-06 23:34:41]
武蔵浦和でも板状のマンションでも平均坪単価350万でも絶好調
|
24422:
匿名さん
[2022-06-06 23:37:25]
大宮は東京気取り
その他の埼玉地域は群馬 埼玉南北戦争 こんなん聞いたことない |
24423:
マンション検討中さん
[2022-06-06 23:38:44]
>>24418 通りがかりさん
でもその東京への寄生に甘んじてる限り埼玉は一生下に見られるよ |
24424:
匿名さん
[2022-06-06 23:42:43]
むしろ東京に寄生しているのは地方交付税交付金をたくさん受け取っている地方なんだけどね。
|
|
24425:
通りがかりさん
[2022-06-06 23:51:41]
>>24423 さん
何に対して下に見られてるの? 過疎化著しい地方からしたら羨ましい限りでは? 首都東京に隣接してるんだから東京のベッドタウンという肩書は切り離せないよね 埼玉が地方都市になるなんて不可能な話 東京の恩恵を受けずして繁栄するなんて不可能な話 埼玉は埼玉で、ベッドタウンというその地域特性を活かした街づくりをすればいいだけ そしてそれが埼玉の個性そのもの |
24426:
匿名さん
[2022-06-06 23:56:16]
嫌なら引っ越せばいいのに。
日本は移動自由の国だよw |
24427:
マンション検討中さん
[2022-06-07 00:02:23]
>>24425 通りがかりさん
でも東京周辺で埼玉だけがダ埼玉と揶揄されてるよね |
24428:
匿名さん
[2022-06-07 00:05:54]
それは苗字変えるしかないだろ。
|
24429:
通りがかりさん
[2022-06-07 00:12:02]
>>24427 マンション検討中さん
ダサくて結構 ダサいと思ってるなら遊びに来るなよ、住むなよ、飲みに来るなよ ただそれだけ 埼玉県民はダサいとも思わない そもそもそんなこと興味がない でも敵視もしない 千葉も神奈川も魅力的でお洒落で遊ぶとこ多くて大好き いちいち格付けなんかしない そんなくだらないこと興味がない |
24430:
匿名さん
[2022-06-07 00:12:13]
>>24427 マンション検討中さん
ちばらき 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ちばらきあるいはちばらき県(ちばらきけん)とは、東関東の千葉県と茨城県の2県を掛け合わせた造語である。 利根川を挟んで伝統的に結びついた千葉県北部と茨城県南部の地域性を地元住民が冗談めかしたことが由来とも、千葉県内を実質的な生活圏とする茨城県南東部の依存性を表したものともされる。ちばらぎと表記される場合もある(後述)。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%8D |
24431:
匿名さん
[2022-06-07 00:15:15]
でもダサいのが好きな人が意外と多いかもしれないよね。
だれだってカッコイイだけの人生じゃなかっただろうし。 |
24432:
マンション検討中さん
[2022-06-07 00:17:24]
>>24429 通りがかりさん
こっちがダ埼玉でも気にしないと言っても向こうからダ埼玉と揶揄してくる現実があるわけで これを変えるには埼玉がベッドタウンに甘んじるだけでなく魅力的な県になっていくしかない |
24433:
匿名さん
[2022-06-07 00:19:17]
自分が成長したほうが早いし容易なんじゃないか。
|
24434:
匿名さん
[2022-06-07 00:20:07]
年収が1億超えれば別にダ埼玉って言われても気にならなくなるんじゃないの?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「笑う」ではなく
「他所から田舎と笑われる」
の間違いでは