埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 23:21:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

24395: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-06 19:45:12]
このスレって自分では何もできない癖に文句やクレームだけは立派なやついるよな
直接文句言えばいいのにヘタレだから隠れたとこで愚痴だらけ
どう生きてきたらこうなれるのか?
教育って大事だわ

24396: 匿名さん 
[2022-06-06 19:50:26]
>>24392 周辺住民さん
これは恥ずかしい
他所者がバレちゃった

>>24394 匿名さん
>>新市庁舎も移転もままならず

先々月の末に2031年度移転予定という遅さはあるが新都心への移転議会で可決されて正式に決まったんですけどね

さいたま市役所の移転決定 浦和からさいたま新都心へ…2031年度をめど、新庁舎の移転整備を目指す(埼玉新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/882e14b1cc9fe6638083aeaf0c54f49b536c...

>>あれだけ大風呂敷広げて進展の感じられないGCS

現在進行系で

24131 マンション検討中さん 2022/06/01 13:10:47

3層構造の調整

地下ロータリー(各街区の地下駐車場の接続)
地上面のロータリー
ペデストリアンデッキ

各街区との地上面のロータリーや駅前広場への敷地の分担

アーバンパークラインホームの南進

新東西連絡通路

これらの調整が終わらないと各地区の敷地が確定しないために計画を発表出来ない

中地区は特に色んなパターンを検討してGCSの会議への伝えてる
敷地が半減するインフラ整備だと赤字になり事業化出来ないそうだ

調整は本当に難しいがこれを怠ると後々問題が生ずる


といった具合に今のまちづくり調整会議での内容は非常に重要なもの

GCSのスケジュールも勿論決まってる
今年度(2022年度)に駅前広場の位置が決定、来年度(2023年度)に都市計画決定

どの街区もスケジュール遅れは避けたいと思ってるのでまず決まらないってのはない

まずは情報を自分で探す能力&情報のアップデートから始めよう
24397: 都民 
[2022-06-06 20:14:14]
>>24365 匿名さん
東京駅、新宿駅、池袋駅を見て東京をこじんまりとしていると感じるなんて眼科に行った方がいいんじゃないか。東京、新宿、池袋と比べたら大宮と新都心なんて小さな町に過ぎない。再開発も東京、新宿はもちろん池袋よりも数段しょぼい都市としての規模は錦糸町や上野や品川と比べても劣るレベルだろう。街並みも新都心はきれいだが新興都市特有のものであって特別なものではない。大宮は正直いってきれいではないだろう
24398: 匿名さん 
[2022-06-06 21:13:11]
これが実現しない限り大宮は横の市街地拡張は出来ないな
これが実現しない限り大宮は横の市街地拡張...
24399: 匿名さん 
[2022-06-06 21:36:38]
できても道路は市街化調整区域を走るから市街化は難しそう
24400: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-06 21:37:23]
>>24398 匿名さん
これほんと笑う。
地球滅亡とどっちが早いかな。
24401: 匿名さん 
[2022-06-06 22:22:10]
>>24395 検討板ユーザーさん
このスレってアンカー付けると直接自分にレスが返ってくるから
日和ってアンカー付けずに陰で文句言ってるヘタレがいるよな
どう生きてきたらこんなビビリになるのかな?
小学生の時から他人の言動に常に怯えながら生きてきたんだろうな
24402: 匿名さん 
[2022-06-06 22:29:43]
>>24397 都民さん
他所の住民を装ったり他所から来たけどさいたまは素敵です、みたいなレスはどうせサクラだろって思われちゃうよなこんな釣り臭い文章読むと
2流デベで高卒のエリア担当営業が作文したんじゃないのか
24403: 匿名さん 
[2022-06-06 22:33:00]
>>24396 匿名さん
要約してくれて有難う
あのクソ長い議事録は全文読む気が失せるわ
これで99mのタワマンとかだったらがっかり
24404: 匿名さん 
[2022-06-06 22:41:55]
>>24403 匿名さん
新都心と大宮に欠けているものはブランド力かと。千葉には、浦安、幕張、おおたかの森、柏の葉といったブランド地区が続々と生まれてきています。
24405: 匿名さん 
[2022-06-06 22:49:35]
>>24403 匿名さん
読む気が失せるじゃなくて本当はちゃんと自分で読解力を身に着けてほしいんだけどね
世の中親切な人ばかりじゃないよ
24406: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-06 22:57:16]
>>24405 匿名さん
中学生でもわかるように説明するのも行政の仕事です
世の中賢い人ばかりじゃないよ
24407: 匿名さん 
[2022-06-06 22:57:44]
>>24404 匿名さん
ブランド力が高いと貴方がお思いなら当然住みたい街ランキングにも出てくる筈ですよねぇ
ここに無いってことは………所詮あなたの感想でしかない、ということです
ブランド力が高いと貴方がお思いなら当然住...
24408: 匿名さん 
[2022-06-06 23:00:50]
>>24406 口コミ知りたいさん
議事録なんて本来、発言をそのまま正確に記録するためのものであって市民一般に向けたものじゃないんだけどね
別途お知らせ版とか作る訳で
24409: 匿名さん 
[2022-06-06 23:06:00]
>24407 匿名さん

千葉の街1個も入ってないの?w
だっさw
24410: 匿名さん 
[2022-06-06 23:07:05]
千葉唯一のブランドエリア舞浜も東日本大震災で液状化酷かったもんな~
そりゃ入らんわな
24411: 匿名さん 
[2022-06-06 23:10:17]
>>24407 匿名さん

東京6駅、神奈川と埼玉が2駅ずつ入ってるんですね。でも首都圏って言う場合、普通1都3県とか言うよね?
おかしいな1都2県????
24412: 通りがかりさん 
[2022-06-06 23:18:07]
>>24411 匿名さん

煽るなよ
大人気ない
またくだらない言い合いが始まるじゃん
24413: 匿名さん 
[2022-06-06 23:20:19]
>>24407 匿名さん
大宮と浦和の順位あってます、これ?

24414: 匿名さん 
[2022-06-06 23:20:24]
>>24400 口コミ知りたいさん
人口都道府県第5位でこれ実現出来てないのほんと笑えない
そら埼玉なんて一生いじられキャラですわ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる