埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 09:39:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

24095: マンション検討中さん 
[2022-05-30 11:26:11]
他県民が行きたいと思える観光娯楽スポット
他県民も住みたいと思える街

埼玉の地位を上げていくにはシンプルにこれらが必要
これらを作ることから逃げても何にもならない
24096: マンコミュファンさん 
[2022-05-30 11:33:38]
>>24093 口コミ知りたいさん
みなとみらい、海浜幕張、さいたま新都心は中央省庁地方移転の話の中で検討されてたのよね。で、みんな東京離れるのイヤイヤ言ってたのをなんとか調整した結果として出先機関の移転で決着した流れ。
24097: マンション検討中さん 
[2022-05-30 12:41:15]
もともと出先機関対象(管轄エリアは大体図の通り)
首都移転はフェイドアウトしていった

さいたま新都心は官庁街メインなのであまり景気に左右されないのが良いところ
もともと出先機関対象(管轄エリアは大体図...
24098: 匿名さん 
[2022-05-30 12:58:04]
さいたま新都心に省庁の出先機関が来て何か良いことあった?
24099: 名無しさん 
[2022-05-30 13:47:04]
大宮門街に新しくできるローソンってみずほと郵便局の間にあったテナント募集中のところかな?やっと大手チェーン店系が顔を出し始めた、、!
24100: マンション検討中さん 
[2022-05-30 14:28:58]
>>24099 名無しさん

パースを見ると駅前通り沿いだと思う
パースを見ると駅前通り沿いだと思う
24101: 匿名さん 
[2022-05-30 15:59:17]
本当安っぽいビルだなw
24102: マンション検討中さん 
[2022-05-30 19:30:12]
千葉さんのこれよしマシかとw
千葉さんのこれよしマシかとw
24103: 匿名さん 
[2022-05-30 20:19:55]
血税何百億も使ってこの程度のビルって血税使わないGCSのビルは大丈夫なんですか?
24104: 通りがかりさん 
[2022-05-30 22:18:55]
>>24098 匿名さん

人流。建物。
ペデストリアンデッキはスーパーアリーナやコクーン も含めるけど、公園に行かずに交通事故の心配なく小さな子供が歩き回れる所はなかなか無い。

24105: 名無しさん 
[2022-05-30 22:49:57]
>>24103 匿名さん
君は何もしないしできないんだから心配する必要ないのでは?
なんで他人の所有するビルの今後を心配するの?
24106: 周辺住民さん 
[2022-05-31 05:31:28]
別に普通のビルじゃないの
少なくとも今の大宮駅前よりは綺麗
https://pbs.twimg.com/media/FFPbXEmWUAE-yDa?format=jpg&name=small
24107: 匿名さん 
[2022-05-31 12:20:06]
>>24106 周辺住民さん
門街よりも後にできるはずなのにショボいしどこか古臭い
24108: 周辺住民さん 
[2022-05-31 12:33:57]
面積とか容積率とか知らないのかな
門街のほうが新しいデザインってのもさっぱり分からないし
24109: 匿名さん 
[2022-05-31 13:28:41]
門街が酷い事実は変わらない
わざと失敗してんのかってレベル
24110: 匿名さん 
[2022-05-31 13:43:39]
>>24075 マンション検討中さん

比較として横浜を出してくれる人がいるのは、嬉しいかぎりだけどね。
何をもって勝つとか負けるというのか人それぞれ。
住むのなら、私は安全性に勝る大宮台地の付近を選ぶけどね。
24111: マンション検討中さん 
[2022-05-31 14:13:08]
でも、大宮駅前にこれ建てたら、高さもなくディスられる事必至
24112: eマンションさん 
[2022-05-31 14:19:14]
ミッドタウン日比谷とか、建物は立派なのにいつ行ってもガラガラなんだけどもう立派な建物に人が集まる時代は終わったのか…
24113: 匿名さん 
[2022-05-31 16:17:49]
>>24108 周辺住民さん

大宮門街

地区面積 約1.4ha
敷地面積 8,558.34㎡
建築面積 6,827.91㎡
延床面積 82,139.11㎡
着 工 2018年3月1日(既存建物解体着手:2017年8月19日/起工祝賀会:2018年3月29日)
竣 工 2021年10月30日予定

千葉駅東口地区第一種市街地再開発事業

◆ 敷地面積-3,295,89㎡
◆ 建築面積-2,839,65㎡
◆ 延床面積-24,936,83㎡
◆ 着工-2017年10月10日(解体工事含む)
◆ 竣工-2022年11月30日予定

門街よりショボい事実は変わらないね
24114: 匿名さん 
[2022-05-31 16:30:18]
まるで騒音
それは下劣な言葉だ(千葉を悪く言う、千葉が分かってない)
 埼玉人には千葉の素晴らしさが分からない
 ~あなたの見知らぬ世界~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる