マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
24035:
匿名
[2022-05-26 20:37:27]
|
24036:
名無しさん
[2022-05-26 21:01:54]
みんな、>>24033はスルーだからね?
|
24037:
マンション比較中さん
[2022-05-26 21:02:51]
大宮区東町2丁目に7階建てマンション建つようです。住戸42なので賃貸ワンルームですかね。
|
24038:
マンション比較中さん
[2022-05-26 22:06:10]
>>24018 マンション検討中さん
おー。正面の左側ですか?いい場所ですね。 |
24039:
評判気になるさん
[2022-05-26 22:49:01]
>>24035 匿名さん
横浜のプロジェクトが紹介され、それに対して凄いねってレスすることに 何でこんなに反応しちゃってるのか不思議だ… 財力なんてさいたまのほうが上!って散々語ってたのにね そもそもこの板は札仙広福どころか日本中の政令市の都市計画が参考として取り上げられてるでしょ? 香港やドバイと大宮を比べるのは馬鹿げてるけど、 同じ首都圏の政令市、東京都心から30km圏内、ベッドタウンであり東京の衛星都市、 似たような環境にあるさいたまと横浜両都市の物件を比較しようなんて何ら不思議でもないこと(というか世間では間違いなく天秤にかけられる) |
24040:
評判気になるさん
[2022-05-26 23:00:39]
|
24041:
口コミ知りたいさん
[2022-05-26 23:20:10]
財政難の横浜さんのライバルは京都
いろいろツケが回ってきたから真似はおろか参考にするのもダメ |
24042:
匿名さん
[2022-05-27 09:34:24]
スルーできないのは横浜に強烈なコンプレックスがあることの証左だな
|
24043:
名無しさん
[2022-05-27 10:09:51]
見栄で箱物ばかり作ると破滅するという事実を我々は忘れてはならない
|
24044:
通りがかりさん
[2022-05-27 10:25:47]
|
|
24045:
マンション検討中さん
[2022-05-27 11:14:57]
|
24046:
ご近所さん
[2022-05-27 11:43:24]
横浜も深?や上海と比べたら屁みたいなもん
世界は広い |
24047:
ご近所さん
[2022-05-27 11:44:34]
↑深センね
出張で行ったけど東洋のシリコンバレーと呼ばれるだけあって街は確かに洗練されてたよ。並木道やデザイン建築なんかもたくさんあったりして。 |
24048:
口コミ知りたいさん
[2022-05-27 12:05:31]
|
24049:
名無しさん
[2022-05-27 12:41:32]
|
24050:
匿名さん
[2022-05-27 13:39:16]
横浜か。
関東大震災で壊滅的な打撃を受けた場所ですね。 たまに遊びに行くのはいいけれど、住みたくはないかな。 最近、首都直下型地震の危険性のニュースを見ることが増えたし、遊びに行くのも怖いかな。 |
24051:
マンコミュファンさん
[2022-05-27 14:20:59]
|
24052:
匿名さん
[2022-05-27 15:01:54]
埼玉と神奈川
なぜここまで地位やイメージに差があるのか それが影響してるのか輩出タレントや大物政治家も比べ物にならないほど神奈川の方が多い |
24053:
口コミ知りたいさん
[2022-05-27 15:19:25]
|
24054:
通りがかりさん
[2022-05-27 17:04:49]
もういいよ、横浜は。
深センも、並木道やデザイン建築、でしょ。 タワマンだとか、ただのオフィスビルはいらないな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
札仙広福ならまだしも、なんで横浜と比べるの?
発展した理由とか立地とか財力とか違うところばっかで共通点ほとんどないのに。
そりゃ信者って言われてもしょうがない。