埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 14:35:37
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

23232: 匿名さん 
[2022-04-08 13:58:19]
>>23229 匿名さん
以南の人を取り込めるようなコンテンツが必要だよね。
例えば、横浜のアンパンマンミュージアムや豊洲のキッザニアみたいなのが大宮にもできれば、結構な人が流れてくると思う。
大宮公園の遊園地をあらかわ遊園レベルにするだけでもだいぶ違うんじゃないかな。
鉄博プラスいくつかコンテンツがあれば宿泊需要も十分生み出せるだろうし。
最先端オシャレスポットみたいなのは東京都心や横浜にはかなわないんだから、東日本の対流拠点みたいな何がしたいのかよく分からないビジョンじゃなくて、ファミリー層をメインターゲットに据えたエンタメシティとか明確なビジョンを描いてほしい。
23233: eマンションさん 
[2022-04-08 16:54:47]
>>23232 匿名さん
気持ちはわかる。
でも大宮にそんな広い土地はねえんだよな。
例で出しているアンパンマンミュージアムやキッザニアも埋立地に建てられている。
鉄博はJRの車両解体場を長野に移したことで用地を捻出できたが、博物館やテーマパークを作れるだけの土地はないといってもいい(操車場跡地はちょっと狭いか)。
下手に観光地化させるより、ビジネスの拠点として整備した方がよさそう。
23234: 匿名さん 
[2022-04-08 18:49:19]
広い土地なら片柳にいくらでもあるよ
23235: 通りがかりさん 
[2022-04-08 19:38:14]
>>23233 eマンションさん
桜木駐車場跡地があるじゃん。
23236: eマンションさん 
[2022-04-08 19:45:53]
>>23235 さん

>>23235 通りがかりさん
あそこ「東日本の対流拠点の形成」とかいうよくわからない文言で開発が進められてるんだよな。
でも対流拠点という言葉からして、博物館やテーマパークは造られなさそうな感じがする。
23237: 匿名さん 
[2022-04-08 20:24:04]
人が集まるスポットというのもそう簡単には作れない
桜木駐車場跡地に博物館をポツンと作ったところで大して人は集まらないだろう
単発ではなくエリア一帯に魅力がなきゃ人は来てくれない
23238: 匿名さん 
[2022-04-08 20:28:00]
>>23233 eマンションさん
下手にオフィスビル立てまくると幕張みたいになるから踏み切れんのだろう
23239: マンション検討中さん 
[2022-04-08 20:48:53]
博物館なら大宮公園にあるでしょ
建物を見るだけでも価値ある
浦和の埼玉会館と共に巨匠の前川國男の設計
23240: 匿名さん 
[2022-04-08 21:29:30]
マテリアル跡地も民間から開発計画を募集すれば良かったのに
マテリアルは地元と揉めたことあるから適当な乱開発はさいたまに嫌がらせしたかったんじゃないかとすら感じてしまう
23241: 匿名さん 
[2022-04-08 22:20:19]
まさか一等地に壁マンを建てるとは思わなかったよね
23242: 匿名さん 
[2022-04-08 23:34:39]
人口増やして商業施設も発展させる方法は正しいと思うけどな。
23243: 匿名さん 
[2022-04-09 01:05:56]
さいたま新都心東口のjrビルは飲食店がほとんど潰れて、ドトールとサイゼリヤだけになっている。jrは西口にでかいビルを建てたけどこのビルは建て替えないのだろうか。
23244: マンション検討中さん 
[2022-04-09 02:01:05]
>>23243 匿名さん

そこ去年ボーリング調査してたから、建替えを検討中だと思う
23245: 匿名さん 
[2022-04-09 02:59:25]
>>23239 マンション検討中さん
あなたは詳しいかもしれないが
知識のない若者が他所から来てデートがてらに立ち寄る
そんな魅力的な施設であっただろうか
23246: 匿名さん 
[2022-04-09 07:20:24]
クリテリウムまたやるのか
いい加減にしてよ清水さん
23247: 匿名さん 
[2022-04-09 08:49:10]
>>23238 匿名さん
まだ幕張を失敗作だと思い込みたい世間知らずがいて草
さいたま新都心なんかよりよっぽど盛況してるし
さいたま新都心にオフィスビルを建てまくれるほどのニーズなんてないわ
23248: 匿名さん 
[2022-04-09 09:00:37]
もうさ、歴史も風情も名所、名勝もないんだから
観光やら遊びで訪れてもらうのは無理。

武蔵小杉目指せば?
マンションだらけの。

もしくは品川みたいに
オフィス林立させるか。
23249: 匿名さん 
[2022-04-09 09:12:08]
90年代風のオフィスビルしか建ってないからなあ幕張は


23250: eマンションさん 
[2022-04-09 10:48:53]
>>23248 匿名さん
氷川神社と盆栽と鉄博があるのに名所がないとかふざけてんのかな?
23251: 匿名さん 
[2022-04-09 11:42:31]
>>23233 eマンションさん
そんなに広い土地がなくても縦に伸ばせばある程度のものはできる。
実際に福岡のアンパンマンミュージアムなんかビルイン(2フロア使用)だし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる