自由闊達な意見でより良いコミニュティーを作っていきましょう(^_-)-☆
[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/
マンションマニアが住んでみてよかったマンション③ ~千葉セントラルタワー~
https://www.sumu-log.com/archives/38713/
[スレ作成日時]2016-02-11 17:39:44
CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part10
1:
住民ママさん
[2016-02-11 17:41:12]
いよいよパート10ですね!
|
2:
住民さんA
[2016-02-13 17:39:39]
千葉銀座商店街からの封筒が投函されていましたね。
どちらかのお店で特典を利用された方いらっしゃいますか? |
3:
住民主婦さん
[2016-02-17 19:33:27]
雛人形とてもキレイですね。子供も大喜びでした。
|
4:
住民さんA
[2016-03-10 14:32:23]
もしかして2階のオバタリアン(おばちゃんの事ではないです、「お化けイタリアン」の略です)は
閉店ですか?? 大掃除しているみたいですが(; ̄Д ̄) |
5:
住民主婦さん
[2016-03-12 11:14:06]
>4
1Fの居酒屋も客入っているんでしょうか?心配です(^_-)-☆ |
6:
住民主婦さん
[2016-03-19 18:47:00]
総会はいつなのですかね?
|
7:
以前の住民O
[2016-03-24 18:06:25]
no9〜no10まで、一カ月以上空いてようですが、ほかにもあるんですか?
もう7年ですか^_^いろいろありましたね! 事情があって現在住んでませんが、いいマンションですよね、ただマンションコミュニティーを見る限り、一般マンションと同じ問題を紛争してます。ハードがよくても中味の人間性はやはり大してかわらないのかなあ 何かあるとすぐに法的にどうとか、、、 昔とは大分時代が変わってるんだなあとおもいました。ちょっとしたことは、すぐにその場で注意したり、本人同士の話し合いで済まなくなったんですよね。実に寂しいかぎりです。 今後どのようになっていくのか? せめて住まいには癒しを求めたいですよね! |
8:
匿名
[2016-03-25 00:59:26]
>>7
掲示板に書いているのはごく一部の人間です。私含めて(^_^; 千葉セントラルタワーの住み心地は最高です。私には合っているようです。千葉駅の再開発など楽しみも満載です。気になるのはパルコ跡地の開発ですね! |
10:
マンション住民さん
[2016-03-25 18:32:04]
一階掲示板に出ていましたが、
館内BGM について、また議論すると出ていましたね。 こちらでも多くありましたが、 やはり「全館に流す」という意見が多数なのでしょうね。 理事長はしっかりと、 全戸アンケートをとり、 その結果をしっかり公表するなど、 公正公平にして頂きたいと強く希望します。 |
11:
マンション住民さん
[2016-03-28 14:47:21]
煩いとか言ってる人のスピーカーに抵抗付けるか、移動させればすむ話。
|
|
12:
マンション住民さん
[2016-03-28 15:48:16]
>>11
まさにそうです! しかも、玄関近くにスピーカーがあるのは、 見て頂ければ明らかですが、 各フロア西側中央に位置する『1戸のみ!』なので、 うるさいと過剰に騒ぎ立ててる者の、 そのスピーカー1つを、何かでカバーするなり、 物理的に抑えれば良いだけの話し。 それだけの為に多数要望を無視し、 全体の資産価値向上に逆行するとはナンセンスです。 |
13:
マンション住民さん
[2016-04-02 02:14:31]
>>12さん
資産価値って、この館内BGMでどのくらい上がるとお考えですか? なんか必死すぎ。 無いよりあった方が良いと思うけど、それで資産価値が上がるとも思えない。 CCTは千葉市内における圧倒的な存在感と、ちょっと駅から離れてるけど立地、高層階からの眺望で十分な資産価値になってると思う。 それに館内BGMが加わったところでそんなにかわらないかと。 ただ単に友人とかが遊びに来た際の「え!廊下にBGM流れてるの!?」という驚きが欲しいだけでは? 部屋に入ってもらって、窓からの眺望だけで圧倒できるかと思います。 低層階とか東側の眺望が良くない部屋なら、館内BGMも多少友人への鼻高ポイントになるかもしれませんけど。 投票日あるなら賛成に投票しますが、反対意見のためにスピーカー移設とか費用無駄すぎなので、そのような条件があるなら反対に回ります。 |
14:
マンション住民さんA
[2016-04-02 03:48:52]
|
15:
匿名
[2016-04-02 11:21:11]
そうですね。内覧に来た人に感動を与えることは資産価値向上につながります。たかが音楽かも知れませんが他のマンションとさらなる違いを出すことは重要なことでしょう。
もちろん、現状でも素晴らしいマンションです。他に引っ越す気がおきないくらいです。 |
16:
マンション住民さんB
[2016-04-02 15:59:38]
|
18:
住民主婦さん
[2016-04-03 09:49:47]
もう、現理事長に期待できないでしょう
次回の総会で住民の意見に耳を傾ける方に理事長になっていただきましょう |
19:
マンション住民さん
[2016-05-02 05:40:16]
理事長さんはマンション管理士ともギクシャクしはじめているみたいですね。契約解除の雰囲気では?検討テーマについて全ての部会で討議して各々結論を出しているのは何でなのでしょう?出された結論をどうするのでしょう?懸案の町内会費の問題、次期にブン投げですか?理事会は組織として体をなしていないですね。
|
20:
中古マンション検討中さん
[2016-05-28 14:47:07]
まじめに購入検討しています。マンション内雰囲気、良い点・悪い点、タワー駐車場の使用状況等、なんでも結構です。おしえて下さい。よろしくお願いいたします。
|
21:
住民
[2016-05-29 00:05:01]
私は昨年入居したものです。
約1年住んで感じたことをお伝えいたします。 ・千葉市のランドマークタワーですから住んでいることに誇りを持てます ・管理がしっかりしており安心して住むことができます ・住民の方々のレベルが高いです。車も高級車が多い、、 ・何より外に出れば買い物施設などがたくさんあり毎日が楽しい ・駅がまもなく新しくなり資産価値的にも期待できる ・千葉駅東口の再開発も決まった こんな感じでしょうか。不安要素としてはパルコの閉店です。タワーマンションになってもいいからスーパーマーケットは入ってほしいですね。 私は相当なことがない限り手放しません。それくらい住みやすいマンションです。 |
22:
中古マンション検討中さん
[2016-05-29 09:16:11]
情報ありがとうございます。やはり買うに値するマンションなんですね。
|
23:
中古マンション検討中さん
[2016-05-30 17:30:38]
事故があったという話が大島てるとかいうサイトで見かけましたが、何があったのですか? 参考までに聞きたいです。 |
24:
住民
[2016-05-31 19:56:45]
>>23 中古マンション検討中さん
残念ながら飛び降りです。まったく何もないタワマンはあまりないですから大きく気にする必要はないと思いますが今後は起きないでほしいです。管理組合も隠さずに公にしてますから購入の際は重説に入るはずです。詳しくは営業さんに聞いてはいかがでしょうか。 |
25:
匿名さん
[2016-07-18 09:07:02]
大規模修繕の一時金はいつ頃、請求が来るんでしょうか?
|
26:
住民
[2016-07-19 05:45:33]
|
27:
たろすけ
[2016-08-23 22:05:33]
入居を検討しています。
インターネット配線はフレッツのみ対応というところまでは調べたのですが、ギガマンション対応でしょうか? マンション内での配線がどうなっているのかご存知の方教えていただけたらと思います。 |
28:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-08 20:14:57]
三越まで…
|
29:
マンション住民さん
[2016-09-10 15:21:11]
西友も三越も無くなったら、ペリエやそごうは遠いし、アコレやグルメシティーか業務スーパーしかなくなる。
みんなはどうすんの? 車で買い物に行くなんて、わざわざ好立地のマンション買ったのに。 |
30:
住民板ユーザーさん6
[2016-09-10 23:13:29]
西友は残るそうですよ。
|
31:
住民
[2016-09-11 02:21:33]
http://mansionmania.blog.jp/archives/1060868399.html
このように明るい話題もありますし、今後再開発が進めばまた盛り上がりを見せると思っています。 パルコ跡地はマンションで下に西友と噂されています。 |
32:
マンション住民さん
[2016-09-11 13:42:29]
つまりは西友が戻るまで、5年か10年待つということですね。
|
33:
住民板ユーザーさん6
[2016-09-11 15:26:47]
|
34:
住民板ユーザーさん6
[2016-09-11 15:28:58]
|
35:
マンション住民さん
[2016-09-16 12:19:44]
西友も閉店しちゃうじゃん!
|
36:
マンション住民さん
[2016-09-25 10:47:58]
徒歩10分以内にそごうやペリエがあり、
徒歩3分以内にグルメシティーがあり目の前には業務スーパー 十分便利だと思いますが |
37:
匿名さん
[2016-09-25 11:08:11]
普通に歩いて10分ではそごうやペリエには行けませんよ。
15分とみるのが適切です。 立地としては悪くはありませんが良くもありません。 |
38:
マンション住民さん
[2016-10-01 19:54:50]
ほていやさんの閉店もショック
|
39:
住民板ユーザーさん7
[2016-10-27 13:19:38]
エコキュートが故障したようでメーカーに問い合わせたところ、保証期間が終了してるので直らなければ買い替えになるかもと言われました。
マンションでの長期保証的なものって無いのでしょうか? |
40:
住民板ユーザーさん4
[2016-10-27 22:40:31]
どこのマンションもエコキュートの修理、交換は自腹です。これはガスの給湯器でも同じです。エコキュートも全取り替えなのか一部交換、修理なのかで大きく違いますので見積もりされることをおすすめいたします。
|
41:
住民板ユーザーさん2
[2016-10-30 12:22:47]
|
42:
住民板ユーザーさん3
[2016-11-27 12:12:51]
太鼓さ、何とかパルコ前の公園でやってもらえるように出来ないかな?交差点でやること無いじゃない。寝てるのに、キツいよ。( ;´Д`)
|
43:
住民板ユーザーさん5
[2016-11-27 19:38:47]
|
44:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-27 20:06:00]
|
45:
住民板ユーザーさん6
[2016-11-27 21:40:05]
|
46:
住民板ユーザーさん11
[2016-11-27 22:28:17]
元々遊廓の有った花街がここら辺の歴史やし賑やかなのは嬉しいけどな
太鼓の音色いいじゃないんか? それより安い特売やるようなス-パ-近隣に出来ないんかな? 業務じゃ揃わないワイ |
47:
住民板ユーザーさん
[2016-11-28 22:20:06]
パルコの後にドンキが入るとか、西友の後に地元のスーパーが入るとかっていう噂は、本当ですかね?
希望が噂になっただけですかね? |
48:
住民板ユーザーさん8
[2016-11-29 00:10:04]
日経に、パルコ跡は地下1階から2階まで商業施設、3階以上は400戸のマンションになるとの報道あり。
でも、地上20階らしい。 部屋は狭いのかな? |
49:
住民板ユーザーさん6
[2016-11-29 09:13:12]
パチンコ屋さんとか、四谷学院とか、買収しないと、ワンフロアに20戸以上は、無理ですよね。
|
50:
住民板ユーザーさん4
[2016-12-02 00:21:52]
騒音ついてのお願いと言うチラシが新聞受けに投函されていました。該当住戸全戸に投函しましたと書いてありましたが、管理組合は確認をしたのでしょうか?
|