株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ル・サンク小石川後楽園(5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-27 09:27:26
 削除依頼 投稿する

ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

ル・サンク小石川後楽園(4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し問題、ついに決着
https://www.sumu-log.com/archives/16944/

[スレ作成日時]2016-02-11 13:54:46

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(5)

1856: 匿名さん 
[2017-08-08 07:52:43]
あと何年この建物を見続けなければ、いけないのでしょうか?
1857: 匿名さん 
[2017-08-08 11:50:39]
建築確認から5年経ってますね。最初の清水建設設計の建築確認からだと13年かな。気の長いデベロッパーなのでしょうね。
1858: 名無しさん 
[2017-08-09 06:32:54]
まだまだかかりますね。
1859: 匿名さん 
[2017-08-11 18:34:54]
今になって考えると、果たして訴訟という選択肢が正しかったのか?
結局代理人だけが大笑い?
1860: 匿名さん 
[2017-08-11 22:40:49]
>>1859
訴訟が長くなってデベロッパーが顧問弁護士に支払う額が増えているでしょうね。
早い時点で顧問弁護士から法的アドバイスを受けるようにしなかったデベロッパー側の問題かもしれませんが。。。
1861: 匿名さん 
[2017-08-12 07:09:42]
クライアントの要求に屈して粉飾決算に関与した監査法人は処分されるわけだけど、クライアントの要求に屈した建築確認検査機関は処分されないのかねー

行政も無責任すぎる
1862: 匿名さん 
[2017-08-12 10:20:47]
>>1861 全く同感です。
デベロッパーがユーイックの責任を問う訴えを起こしていないのは
お仲間だからでしょうか?
1863: 通りがかりさん 
[2017-08-12 14:01:53]
区が訴えられたって話は単なるネタだったの?
1864: マンション検討中さん 
[2017-08-12 15:27:48]
区を訴えて勝てる見込みがあると思えないが・・・。設計事務所と検査機関を訴える方が勝ち目があるだろうね。
1865: 匿名さん 
[2017-08-13 21:17:28]
文京区の都市計画部長から助役になった人が天下りした確認審査機関の確認だから区もグル?だった、と聞いたことがありますが、ほんとですか?
1866: 匿名さん 
[2017-08-13 23:25:00]
>>1865
助役になった人、の部分は違うみたいですけどね。
2015年9月に東京都建築審査会で開催されたルサンク事件の公開口頭審査に、都市居住評価センター側の出席者として文京区都市計画部の元職員2名がいた、そのうち1名が元都市計画部長だったというのは確かのようです。
1867: 匿名さん 
[2017-08-14 09:32:48]
まあどちらにしもあの巨大なマンション様な建物もしくは構造物は残り、醜悪な外壁もあり続けるのは、本当に耐え難い苦痛。
結局、誰も責任を取らず周りの住民だけが損をした。

1868: 匿名さん 
[2017-08-14 09:55:11]
文京区がお仲間なんですね
1869: 匿名さん 
[2017-08-14 12:46:53]
今年の流行語大賞は
忖度でしょうね。

ル・サンク小石川でも
お役所の忖度があったのでしょうね。
1870: 匿名さん 
[2017-08-14 13:58:46]
大事な幹部職員の天下り先ですから。
1871: 匿名さん 
[2017-08-14 14:48:50]
原告も・・・
1872: 匿名さん 
[2017-08-14 20:58:05]
道路舗装が本業ですから・・・
1873: 匿名さん 
[2017-08-15 09:33:42]
違法だと言われるまで放っておくつもりだったのか。行政が無責任過ぎる。
1874: 匿名さん 
[2017-08-15 14:43:26]
ここがこうなって一番喜んでいるのは、ここに反対してきた団体の人々だよね。

この余勢をかって、文京区のマンションをことごとく成敗してくれようかというような鼻息だよね
1875: 匿名さん 
[2017-08-15 16:06:21]
NIPPOが22メートルの絶対高さ制限を守っていれば、今頃は避難路も是正して、解決していたと思われる。設計した建築士の問題もある。文京区は指導していたようだが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる