株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ル・サンク小石川後楽園(5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-27 09:27:26
 削除依頼 投稿する

ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

ル・サンク小石川後楽園(4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し問題、ついに決着
https://www.sumu-log.com/archives/16944/

[スレ作成日時]2016-02-11 13:54:46

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(5)

1796: 匿名さん 
[2017-07-01 02:35:28]
区を訴える理由がよく判らないという>>1788に同感です。
1797: れれれのおじさん 
[2017-07-01 11:59:36]
>>1786
なるほど、区の権限は中途半端なんですね。「門前のれれれのおじさん」としては、しょっちゅうここで顔をみかける文京区が当事者かと誤解していました。
ところで、姉歯事件関係の国賠法に基づく請求で、確認検査機関ではなく特定行政庁を被告にすることが認められた例があったように思うのですが、そうなると、東京都の建築審査会の確認取消で、結果として東京都が賠償責任を問われる可能性が出てくるのでしょうか???

「門の中」の皆様のご高説を承れれば幸いです。
1798: 通りがかりさん 
[2017-07-01 12:42:38]
>>1787で書かれているように、13年前の建築確認には都の責任があるかと。そこで損害賠償を求めていればよかったのではないかと思うのだが。今更感が否めないが。
れれれのおじさんの竹箒は特注かな。
1799: 匿名さん 
[2017-07-01 15:46:57]
都を相手にした訴訟は純粋に処分取消しを求めるだけだったのに、(区を訴えたのが事実だとすれば)何を血迷ったのか?という印象です。
ヘタすれば破れかぶれで反対住民を訴えかねない。
1800: 匿名さん 
[2017-07-02 00:41:11]
URとも争いそう...
1801: マンション検討中さん 
[2017-07-02 07:52:18]
文京区は開発許可を所管する行政庁。それから、タダでデベロッパーから土地を譲ってもらう者。文京区小石川2-3-23(地番)の登記簿を見ればわかるよ。
1802: 匿名さん 
[2017-07-03 20:27:31]
Yahoo!知恵袋で訊く人がいるのかい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11153374751
1803: 匿名さん 
[2017-07-04 08:50:24]
わたしたちの取材に、建築主である「NIPPO」は、
「建築確認申請に関しましては、慎重に作業を進めてきたものでございますので、取り消しという判断がなされたことについては、全く遺憾です。


よく言うよ!
1804: 匿名さん 
[2017-07-05 01:17:21]
文京区小石川2-3-24(地番)の登記簿によると、その土地をNIPPOと神鋼不動産が文京区に寄付したことになっていますね。
NIPPOがその土地を返せといって文京区を訴えたのですか。
1805: 匿名さん 
[2017-07-05 07:37:54]
開発許可に基づく道路と公園のための土地は
市区町村の所有になります(都市計画法施行令第25条第2号及び第6号参照)
1806: 匿名さん 
[2017-07-05 17:53:34]
>>1804
寄付にしてあると
NIPPOの納税額の減免に役立つのでは?

よく考えられてるような気がする。
1807: 匿名さん 
[2017-07-07 08:17:13]
小石川二丁目マンション(ル・サンク小石川後楽園)@事件の現場
http://taf2012.sakura.ne.jp/wp/?p=5914
1808: 匿名さん 
[2017-07-07 11:29:11]
>>1807
真っ当な建築士事務所の意見ですね。

問題視されているマンション計画について、Nippoも、神鋼も、社員の中に疑義を唱える人がいなかったのですか。
1809: 匿名さん 
[2017-07-07 11:37:00]
でも違約金として手付けの倍もらえたんだろ?いいじゃん。
1810: 匿名さん 
[2017-07-07 12:50:09]
慰謝料でしょ
1811: 匿名さん 
[2017-07-08 09:56:39]
>>1809 デベ側の発想だな。金銭では解決できないものがあると思うけどね。
1812: 通りがかりさん 
[2017-07-11 11:38:25]
結局、区をどんな事で訴えたの?
1813: れれれのおじさん 
[2017-07-11 21:54:32]
>>1812
私も、箒であちこち掃きながら色々探してみたのですが、訴えたという記録そのものが見つかりません。
ご承知でしたら、是非情報を。m(. .)m

1814: 通りがかりさん 
[2017-07-12 08:42:52]
れれれのおじさんの
言ってることが少しずつ変わって来ているね
1815: れれれのおじさん 
[2017-07-12 10:15:05]
>>1814
 1812と同じことをお尋ねしているだけなんですが・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる