ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/
ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/
ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/
ル・サンク小石川後楽園(4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産
[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し問題、ついに決着
https://www.sumu-log.com/archives/16944/
[スレ作成日時]2016-02-11 13:54:46
ル・サンク小石川後楽園(5)
1196:
通りすがり
[2016-10-08 21:48:06]
|
1197:
匿名さん
[2016-10-09 08:04:53]
>>1170に引用されている日経アーキテクチュアの記事には、施主が複数の民間の確認検査機関に建築確認の申請をしたとしても、安全側の判断にはならないことが書かれています。
複数の民間の機関に申請するより、行政の建築主事に申請する方が、公正な審査がされると思います。 |
1198:
匿名さん
[2016-10-09 10:50:35]
アーキテクチュアの記事は当たっていませんが、複数の建築確認はおりない(当スレ記述)以上、それを安全側の判断に結びつけるなら、神鋼の複数申請による「打診」程度だったとその実際を推定したほうが自然かなと。
行政の建築主事に申請するような物件はそもそも限られていませんか? どのみち後の祭りでいまさら感一杯ですが。 駐車場からの避難階段って、敷地内側に伸びるようにしてどこかぶち抜いて鉄骨階段とかでできないのかなあ。 |
1199:
マンション比較中さん
[2016-10-09 11:18:02]
御自慢のハナレを無くせば
ぶち抜いた避難階段を造れたのではないですか? |
1200:
匿名さん
[2016-10-09 11:42:04]
|
1201:
匿名さん
[2016-10-09 13:25:55]
神鋼が慎重に進めたというのは後付けだと思いますよ。ユーイックに任せきりだったはず。受けたユーイックはそれなりの深い知識で早期になんとかさせるべきでしたね。
完成間際だともう傾斜路の勾配を変えてお茶を濁すしかない…が実際のところだったんじゃないかな。 ハナレほか低層のほうがまだ完成しきってないはずだから、ハナレを犠牲にして避難階段作るとかも良い、というか手すり云々で負けた場合はそうするしかないのではないかと。 鉄骨や柱が上がってない状態ならまだしも、屋上階の設備までついてる段階で、下層の駐車場云々の話で上部を削ることになるとか、そういう馬鹿馬鹿しいことは民間の企業社会ならありえないでしょう。実際問題。 ハナレをなくしてもエスカレーターやエレベーターが完備してる住居なら、それなりのランドマーク的な住居になるはずだから、価格的なものはさほど落ち込まないはず。 とにかく、通常の脆弱なマンションと違って金かけてしっかり造ってるわけだから、撤退とか更地化とかはありえない。 また、裁判にかかる費用など知れたもので、かの法律も世のためにきちんと疑問提示し続けるべきだわ。 何年かかるかわからないが、その間に例の清水の40階だてが完成しちゃってたりするだろうから、別の需要も生じはじめるはず。 反対派の方は健康に長生きしてくださいね。 |
1202:
マンション比較中さん
[2016-10-09 15:45:26]
傾斜路の勾配を変えたのは2014年3月です。まだまだ完成まで時間がありましたよ。傾斜路の勾配を変えるのでなく、ハナレをつぶして避難階段を造るようなこともできたはずで、施主が御自慢のハナレにこだわり過ぎでした。
まさに、いまさら感一杯の話で、ユーイックがなんとかさせるべきでしたが、建築確認取り消し裁決を受けた今となっては変更確認はできませんから、新規の建築確認を取得することになってしまいます。 |
1203:
匿名さん
[2016-10-09 16:59:28]
新規の建築確認をとるから高さ22メートルに下げなきゃいけない、という発想の流れが疑問なんで。
建築確認の効力停止じゃなかった?そもそも。失効でもいいけどさ。 再開が認められるとなれば、新規である必要がないと思うね。それも実際問題争っていくんじゃないのゆくゆく。 ハナレ潰したうえに上階削って、なんてそこまでやらんでしょ。慈善事業じゃないんだし、開発しきりたいんだからさ。普通の住居で。 頭の切れる人間とそれなりの政治力を絡めてやってかないと、元来ずぼらな都政と終世変わらぬ愛を捧げている反対派数人で話が進まんよ。 以前ここで指摘のあった反対派が続けてる妨害行為ってなんのことなのかな。どうでもいいが。 |
1204:
匿名さん
[2016-10-09 22:15:03]
>>1203さん
昨年11月2日付で建築確認取り消しの裁決がされて、遡及して建築確認がなくなっています。建築確認がなくなるリスクをわかった上で施主が建設を進めたということになります。複数の検査機関に打診して慎重に進めたと後で言ってもどうしようもないです。 設計変更のところでユーイックがなんとかさせるのでした。 |
1205:
匿名さん
[2016-10-09 22:29:54]
神鋼が慎重に進めたと言っているのが後付けという>>1201さんに同意です。慎重な意見が付いていたなら工事に着手できなかったと思いますので。
|
|
1206:
匿名さん
[2016-10-10 00:35:37]
日建ハウジングにしても名前がきちんとある設計なんだから、様々な苦慮を重ねてきたはずで。
デベにしても、あれほど住民や環境に配慮した工事はなかなかない。 ユーイックに関してはなかなか業績判断をしづらいので、体質が実際どうなのかは見えてきづらいが。 なので、グレーゾーン的な法とその解釈で誰もが最悪な方向性で想定しきれなかった、というのが実情でしょうね。 反対派のサイトにあったように、区や審査会などにかけられた市民圧力のようなものが容易に思い浮かびますが、それでやっとあの時期の裁決になったんでしょう。 リークにあったように、既存不適格でもそのまんま、審査などしたくないのが委員会個々の通常の心理だったんじゃないかな。投機マンションならまだしも、きちんとした希望をもつ資格のある文京区民が増えるわけだし、開発手付かずのままで放置しとくことはやはり損失感があるわけだし。 他方「御自慢のハナレ」という表現からわかるように、反対派には開発訴訟から審査申請からすべて負け続け、そこまでなら事実上、文京区特有のクレーマーだったわけです。嫉妬や羨望や自尊心、なにがそこまで他人の土地の他人の建物や権利に執着させるのか知らないが、最後にとってつけた正義がたまたま転がってきただけにすぎない。スレを通読すればわかる。 法律論だからと鉄槌ぶんまわしてるが、他の意見は悉く真意を読み替えるし、例の2ちゃんの多数の書き込みじゃないが、議論を重ねる上では妨害者以外の何ものでもなく気持ち悪いことこの上ない。 「御自慢のハナレ」とか当たり前の億ションなら普通も普通、それを羨ましがったり妬んだりしている動機が言動にあるから、コンセンサスを得られず「大きな怨みが小石川に残るぞ」などとまで言われるわけ(過去ログ)。 世論は恣意ではねじ曲がらない。 杭の打ち直しで数億かけてるような高い次元での安全面の発想や創造力、付随する企業責任は、自慢もへったくれもハナからない。 仕事は残してナンボ。志の低いデベならとっくに損切りで売却してる。 提訴は現経営陣の時間かせぎだという見方がここであったが、そういう見方がそもそも気持ち悪いんで仕方がない。 2ちゃんのように「よく嫁」で済むスレのほうがよほど潔いはずだが、そうもいかないので文章も長めになる。 |
1207:
匿名さん
[2016-10-10 03:30:24]
>>1206は本気でハナレを評価しているようだが
建設に係わった人なんだろうね。 ハナレはあかいさんも疑問視していたけどね。 ルサンクの「御自慢のハナレ」は近隣でなくてもそう呼びたくなるよ。ハナレをなくせば適法にできたんなら NIPPOはハナレをやめたらよかったと思っている。 |
1208:
匿名さん
[2016-10-10 14:01:40]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
1209:
匿名さん
[2016-10-10 14:46:43]
マンションコミュニティ覆面座談会
http://www.e-mansion.co.jp/information/zadankai/04_02.html あかいさんの「離れ」の評価は低いですよ。 >>1208は建設関係者でしょうね。 |
1210:
匿名さん
[2016-10-10 18:39:32]
評価の話はしてない文章でしょう。
自慢もへったくれもないと書いてあるし、第三者はそういう見方をそもそもしない。それだけの話ですよね。 |
1211:
匿名さん
[2016-10-10 20:18:58]
「DJあかい」って表記ですか。巫女さん風のアバターが設定されてる…覆面座談会で言責はもてませんよという企画、2ちゃんのだれそれと変わらないんですね。
で。評価が低いというか、住居と別に平米数を増して上乗せするための設計の代物だ的な見方ですね。 居住が禁止なら物置ですな。1000万だかを上乗せして買う設定の。 サーフボードや高級自転車などを置くくらいしか使途がないというのが既出ですか。 施主の自慢というより計算しかみえてきませんが、これが気にくわないと? |
1212:
ご近所さん
[2016-10-13 12:17:05]
文京区はなんでも反対の地域を破壊する クレーマー住民などがいるからトラブルが多く、区民の安全はますます遠くなるな。
|
1213:
匿名さん
[2016-10-13 17:35:04]
|
1214:
匿名
[2016-10-14 17:22:41]
駅関係の歩道や地下道の傾斜に関して法律面で詳しい方いませんか。
「道」「路」の違いを法律上専門的に説明できる方なら、例の26条の言わんとする「3M以上の傾斜路には中間手すりの設置を要する」云々…の規定を超えて都内近郊の各駅で実際に存在すること、の理由を説明してくれそう。 「激しい通行量を考慮した際に、公的使用のみで機能する駅地下道に関しては常識的範囲内での勾配率をもつスロープを都県知事認可の下認める」 …とか(創作・笑)の除外規定があるとか、駅構内の施設や通行路に関しては別枠の法規定があるとか。ご存知かなと。 以前歩道橋に関して書いてくださった方とかなら…とかもふと。 世の中のほとんどの「道」「路」がフラットレベルではないのにあえて規定されている「傾斜」という概念。 踏み面と蹴上げで数字を出されている場合には自然と想定的に導き出されてしまう「勾配率」という概念。 その2つに対して、勾配率は知らないが例えば赤坂見附の地下スロープや、横浜駅の連絡通路は、高低差が2フロア分はゆうにある。 逆に。蹴上げと踏み面で「1/2」であっても平凡な仕様だが、「1/2」の傾斜道・路となると、山沿い・谷あいの坂路でもかなりその存在は稀れ。 古い法律であればすでに時代錯誤的な想定で規定されている ことになり非現実的な事態も生ずるだろうが、さすがに、現代・現在的な読み替えも慣例化してるはず。 高低差1M以内なら手すりはいらないと誰かが書いてらしたが、その辺りの決定的な判断を何かお持ちの方、いませんか。 ユーイックが勾配率を変えて通したことが、例え「その場しのぎ」的であっても、根ざす根拠が何かしらなければ足掻きすらしなかったと思うんですよね。 仮にも「万全を期したつもり(が裏目)」なら、その万全の方向性とはなんだったのか。「高低差」は変わらないんだから。 ちなみに、曲解や否定や我田引水の絡みはご遠慮ください。 知的世界観や大局思考的スタンスであう方だけ、ご教示をお願いしますね。 「字面の否定ありき」だけだとスレの魅力は失われるばかりだと思いますし。 クレーマー的スタンスからのレスは、魂の在処の差から理解を詰めていかなければならず、その努力は再三繰り返されてきましたしね。 |
1215:
匿名さん
[2016-10-14 21:33:27]
既出ですが。
ルサンクの事件で 傾斜路の勾配や手すりの有無は脇道の議論で 駐車場に避難階段を設けている/設けていないが 最も重要な議論です。 道路との高低差が1階分あるために 地下の駐車場から地上に通じる避難階段を設ける義務があると 東京都の審査会は判断しています。 口頭審査の議事録を読むと 審査会の委員がユーイックと日建ハウジングシステムに 階段の配置や構造などを 念入りに質しているのがわかりますよ。 |
避難階段が必要になることは
確り検討するとわかりそうなのに。
NIPPOがユーイック以外の検査機関にも
建築確認の審査をさせたのであれば
避難階段を設けるようにと
どこからも指摘されなかったのかという
疑問を感じます。