株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ル・サンク小石川後楽園(5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-27 09:27:26
 削除依頼 投稿する

ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

ル・サンク小石川後楽園(4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し問題、ついに決着
https://www.sumu-log.com/archives/16944/

[スレ作成日時]2016-02-11 13:54:46

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(5)

5384: 評判気になるさん 
[2021-09-15 19:45:01]
NIPPOが東京都を訴えている目的は? 損害賠償は名目で他の目的があったりするの?
5385: マンション検討中さん 
[2021-09-15 19:47:58]
時系列の問題なんですよ
NIPPO側が(最近になって)「直通階段A,Bが駐車場の避難階段とみなせる」
つまり合法であると認識した
しかし一連の裁判ではこの主張はしていない
とか言っているそうです

ですので無理筋とか言われている現在の裁判には特に興味はないのですが
NIPPOとしては気が済まないと言うのは分かります

東京都都市整備局の対応は正にマッチポンプ状態?
建築確認が上がってきてOK!のハンコを押した、そうしたら
あろうことか東京都建築審査会がその建築確認を取り消した
理由は建築基準法違反ならまだ分かるけど、なんと東京都建築安全条例違反!
だというわけですよ

そりゃ建築確認申請のダブルチェックなんかしていたら何のために民間委託しているのか分からなくなりますからね
ということで東京都は俺の責任ではないとか言って開き直っている
これらの全てが都庁内で事が行われているわけですよ
そりゃNIPPOでなくとも訴えたくもなるわな?

ルサンクの場合は過去に建築確認を取り消された前科がありますからね
都市整備局も目くら判オスだけじゃなくて少しは注意を払うべきですよ

そもそも前回取り消された建築確認にしても、都としては接道は図面しか見なくても良いとしても、低層棟でしたか?建物本体にヘンな小屋みたいのがくっ付いている
これはオカシイと一目見て分かりそうなものですよね?

そして反対派住民は駐車場の避難路(これは建築基準関係用語ではない)がどうたら言っていたわけですよ
だったら次に建築確認が上がってきたら、目くら判オス前にちょっと注意を払ってチェックすべきだったと思いますね
特に大規模駐車場の避難経路をね
それで駐車場に避難階段が無いけど?とかアドバイスしてあげれば現在の惨状はない
そうすると東京都は訴えられることも無かった訳ですよ

今回の裁判で東京都が少しは仕事をするようになればいいんじゃないですか?
5386: 通りがかりさん 
[2021-09-15 19:57:55]
指定確認検査機関が建築確認を下ろすときに東京都には建築計画概要書しか来なくて詳しい図面は来ないのではないかと…都庁でどうやってチェックしろというのだろう?
5387: マンション検討中さん 
[2021-09-15 19:59:34]
>5382 匿名さん

>そもそも新証拠云々の話も >>5381 だけが述べている妄想です

いつもながらホントに口が悪い人ですね
でもね「妄想」はないでしょう、悔しいのは分かりますけどね?
この最新情報はね貴方方反対派住民系の人では絶対に得られないものなんですよ
残念でしたね?

「NIPPO側が「直通階段A,Bが駐車場の避難階段とみなせる」
つまり合法であると認識した
しかし一連の裁判ではこの主張はしていない
長期裁判と判決、事故物件となったという事で、解体建て直しが採算上有利と言う風に判断している」
らしい

5388: ご近所さん 
[2021-09-16 23:10:18]
>>5379 匿名さん
もし仮に新証拠のようなものがあったとしても、再審が認められないため最高裁で示された判断が覆らない

最高裁で建築確認の取り消しが確定した

ところが新証拠が出てきて実は合法だったことが分かった
「本来は違法建築ではないけれど、後から違法建築にしてしまった瑕疵」
とかで新たに裁判を起こすという事はできると思うけどな?
取消の取り消しを求めるわけではない、つまり再審ではないから
やっぱり被告は小池百合子
5389: 匿名さん 
[2021-09-16 23:42:40]
都知事の判断で裁定を変えられるかもしれませんよ

多分ないとは思うけど
5390: 匿名さん 
[2021-09-17 06:56:59]
>>5388 ご近所さんから新しい説ですか

後から違法建築にしてしまった・・・
と書込みをされてますが
東京都が後から違法建築にしてしまった・・・というご主張ですか?

いつ(何年頃で結構です)東京都がその行為を行いましたか?
2019年8月の最高裁の判断より後の行為ですか?

せっかく新しい説を書込みなさっても、この点が明らかにならないと裁判は起こせませんから教えてください。
5391: 匿名さん 
[2021-09-17 07:29:31]
>>5389 匿名さん

行政不服審査法で「裁決は、関係行政庁を拘束する。」と規定しています。
都知事の判断で裁決を取り消したり変えたりすることはできません。

訴願法時代のものですが最高裁は「裁決庁自らにおいて取消すことはできない」と判示しています。
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=57197
5392: マンコミュファンさん 
[2021-09-17 08:04:41]
新証拠が出てきてじゃあ冤罪だったんだ
でも最高裁で死刑が確定しているから死んでもらう
というのもねぇ
5393: 匿名さん 
[2021-09-17 08:37:22]
一事不再理の原則のことをおっしゃっているのでしょうが、袴田さんのために戦っている弁護士のみなさんの活動をご存知でしょうか。

https://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/deathpenalty/q12/enzai...
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2020/201224_2.ht...
5394: 匿名さん 
[2021-09-17 10:56:28]
>>5392 >>5393
刑事事件と行政事件を混同した議論をしています。ル・サンク小石川事件では刑事事件の議論は関係ありません(刑事事件での再審が認められることを否定しません)。

行政事件は再審は1年までと厳格に規定されています。行政事件訴訟法の解説書でお調べください。
5395: マンコミュファンさん 
[2021-09-17 16:57:48]
そんな大げさな議論なんかしてないけど

新証拠が出てきてじゃあ冤罪だったんだ?
でも最高裁で確定しているから死刑(解体ね)
っていうのも可笑しいね
と誰しも思うんじゃないかな
5396: マンション比較中さん 
[2021-09-17 17:12:09]
>>5395 マンコミュファンさん
死刑と、工作物の解体とは
同じ土俵で議論できるものではありませんよ。
5397: ご近所さん 
[2021-09-17 17:20:08]
>>5396 マンション比較中さん
5398: ご近所さん 
[2021-09-17 17:24:35]
なんか問い詰められてるみたい
「本来は違法建築ではないけれど、後から違法建築にしてしまった瑕疵」
というのはどなたかの引用

新証拠が出てきて実は合法だったことが分かった。
本来は違法建築ではないけれど、違法建築として建築確認を取り消してしまった瑕疵?
新証拠が出てきたのはつい最近と言う話らしいが?
5399: 匿名さん 
[2021-09-17 17:34:26]
>>5398 ご近所さん
「後から違法建築にしてしまった瑕疵」というのを
東京都がいつ行ったというのですかねえ。
そこが分からないようだと都知事の責任を問うことができないのですが。
5400: ご近所さん 
[2021-09-17 20:56:19]
相当ムキになってるね


新証拠が出てきて実は合法だったことが分かった。
本来は違法建築ではないけれど、違法建築として建築確認を取り消してしまった瑕疵?
新証拠が出てきたのはつい最近と言う話らしいが?

知った時からだから時効は後3年近くあるんじゃないの?
5401: 匿名さん 
[2021-09-17 21:05:33]
淡々と >>5400 ご近所さんの理解不十分な点を指摘しているだけです。
いつ知ったかの問題ではなく、「いつ、都知事が、瑕疵のある行為を行なったか」を示すことができていませんから、裁判にできません。
そのことを全く分かっておられないです。
5402: マンション検討中さん 
[2021-09-18 00:34:54]
実は合法だったと悟ったNIPPOが次にどんな対応をしてくるのか?
楽しみですね

さて思うにルサンク建築確認取消事件を、まともに解説した情報って皆無に思います
日経 XTECHの江村 さんとかも、何故建築確認が取り消されたのか?を全く理解しないまま恥ずかしげもなく記名記事を書いていますね
もっとも
>出入り口に続くスロープ(傾斜路)の中央に手すりを設置する必要がある。
とはこのスレでも盛んに言ってる人がいましたがね

江村 英哲 日経 XTECH

「違法となったル・サンク小石川後楽園のプロジェクトを継続する場合、建築主らは建築確認を再度取得する必要がある。考えられる選択肢は2つ。現存する躯体(くたい)を解体して計画を白紙に戻し、全く別の建物を設計・施工する方法。もう1つは現行法に適合した状態に改修するやり方だ。

「避難階に該当しない」とされた1階の大規模駐車場を法に適合するように改修するには、

>出入り口に続くスロープ(傾斜路)の中央に手すりを設置する必要がある。

だが、それでは車の出し入れが難しくなる。・・・」
5403: 通りがかりさん 
[2021-09-18 10:26:58]
ここの事業者の間で法務の対応が違っていますね。
NIPPOは東京都に損害賠償せよと裁判に出ているのに対して、神鋼不動産は早々に決着をつけたいようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる