ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/
ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/
ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/
ル・サンク小石川後楽園(4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産
[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し問題、ついに決着
https://www.sumu-log.com/archives/16944/
[スレ作成日時]2016-02-11 13:54:46
ル・サンク小石川後楽園(5)
5364:
マンション検討中さん
[2021-09-12 22:10:54]
|
5365:
匿名さん
[2021-09-12 22:34:31]
>>5364 には納得いかないでしょうが諦めてください。
現在の NIPPO は、これまでに裁判所が示した事実認定にしたがい、違法建築のル・サンク小石川後楽園に建築確認が下りたのは東京都に責任があるとして賠償を求めています。そうしないと、東京都を相手に107億円の賠償を求める裁判にできないからです。 そのようなNIPPOの行動に神鋼不動産は同調しなかったことになります。 |
5366:
匿名さん
[2021-09-13 12:50:35]
本来は違法建築ではないけれど、後から違法建築にしてしまった瑕疵という形の主張も含まれていないのかな。
|
5367:
マンション検討中さん
[2021-09-13 20:20:11]
>5366 匿名さん
「本来は違法建築ではないけれど、後から違法建築にしてしまった瑕疵」 という事になれば面白い展開になると思いますが、NIPPO側が 「直通階段A,Bが駐車場の避難階段とみなせる」 つまり合法であった と認識したのはつい最近の事らしいです。 ですので今後その主張を出して来たら裁判も面白くなるのになという事ですね? |
5368:
マンション検討中さん
[2021-09-13 20:41:01]
>5365 匿名さん
>5364 には納得いかないでしょうが諦めてください ???あまりに意味不明です。具体的に仰ってくださいませ さて時系列の問題なんですよ NIPPO側が「直通階段A,Bが駐車場の避難階段とみなせる」 つまり合法であると認識した しかし一連の裁判ではこの主張はしていない 長期裁判と判決、事故物件となったという事で、解体建て直しが採算上有利と言う風に判断している らしい この驚くべき事実が判明したのはここ1週間くらいのことなんです NIPPO側が実は合法であった、と認識できたのもつい最近のことではないでしょうか? だからこれから先はどうなるのかな?分からなくなって来ましたよ?という事では? |
5369:
マンコミュファンさん
[2021-09-14 07:24:14]
ニッポが合法だと認識した?
なんで今更と思いますがだったら裁判に影響しないわけないでしょう やはり冤罪ってこと? |
5370:
マンション比較中さん
[2021-09-14 09:34:15]
検討中の創作には付き合わないのがいいですよ。
|
5371:
ご近所さん
[2021-09-14 20:54:27]
違法建築のル・サンク小石川後楽園に建築確認
が下りたのは東京都に責任があるとして賠償を求めています ところが原告が実は合法だったと気が付いたのだったら今度は 本来は違法建築ではないけれど、後から違法建築にしてしまった瑕疵 が東京都にあるとの主張になるのかな どっちに転んでも被告は小池百合子 |
5372:
匿名さん
[2021-09-14 21:07:40]
>>5371 ご近所さん
後から違法建築にしてしまった…と思いこみたいのかもしれませんが、2019年8月に最高裁は東京都の判断は正しいとして確定しています。確定判決が覆ることはないのは中学の社会科でも習うことです。ル・サンク小石川後楽園は違法建築であり、これからの裁判で変わることはありません。 |
5373:
匿名さん
[2021-09-14 21:33:45]
どちらが裁判に勝つかどうかというのははっきり言って全く興味はない。
我々につきつけられている最大の問題は目の前の廃墟同然の工作物がいつまであるかってことだよ。 |
|
5374:
匿名さん
[2021-09-14 21:48:47]
堀坂を歩いていたら仮囲いの拭き掃除をしていたね。NIPPOの社員なのだろうけど。ほかにすることないのかな。
|
5375:
マンション検討中さん
[2021-09-14 22:30:28]
NIPPO側は
>長期裁判と判決、事故物件となったという事で、解体建て直しが採算上有利と言う風に判断している らしい そうすると反対派住民の願った通りのカタチになるわけですよね 高さ22m以下になるのだから だからルサンクが「実は合法だった!」としても別に良いじゃありませんか? 現在の裁判が最高裁判決を前提にしているのは当然なので 完全なる新証拠が出てきて「やっぱり合法だったんだ?」ということになったとしても 反対派住民の頑張りはムダにはなりませんよ? 焦ることなく堂々としていればよろしいんじゃありませんか? |
5376:
マンション検討中さん
[2021-09-14 22:48:38]
5371 ご近所さん
>原告が実は合法だったと気が付いた これが重要ですよね 気付くのがこの裁判では「時すでに遅し」となるのかもしれませんが どこかで「新証拠が出て来た!実は合法だった!」と言い出したら皆ひっくり返りますよ それで今度は 本来は違法建築ではないけれど、後から違法建築にしてしまった瑕疵 として新たに裁判を起こしたりしたらと考えただけでもワクワクしますね? |
5377:
ご近所さん
[2021-09-14 22:52:53]
中学生以下にしたいわけですかね。
完全なる新証拠が出てきたので 本来は違法建築ではないけれど、後から違法建築にしてしまった瑕疵 とかで新たに裁判を起こすという事もできますよね? だったら被告は小池百合子 |
5378:
マンション検討中さん
[2021-09-14 23:38:26]
>5377 ご近所さん
>5372はいつも口が悪いのですよ >中学の社会科でも習う はないですよねー さてNIPPO側は散々煮え湯を飲まされて来たわけで「合法であることに気付いた」 からには、近隣反対派住民は兎も角、建築確認を取り消した東京都建築審査会(議長河島サン) は絶対に許サン!と思っているでしょうね? 河島サンは東京都建築主事出身(?)にもかかわらず、東京都建築安全条例32条6号には「建築基準法施行令117条2項が適用される」などというとんでもなく誤った解釈を前提に建築確認を取り消したのです。 そもそもこの施行令117条2項が適用されるのであれば「直通階段A,Bが駐車場の避難階とみなせる」こともないのです。 これは裁判をして初めて河島サンの誤りが指摘されたわけです。 ということで「実は合法」だったと確信できた暁には必ずや裁判に打って出るでしょうね?? |
5379:
匿名さん
[2021-09-14 23:47:55]
>>5377 ご近所さん
もし仮に新証拠のようなものがあったとしても、再審が認められないため最高裁で示された判断が覆らないですよ。新たに裁判を起こしても1回で結審して敗訴になるでしょう。それでも新たに裁判を起こしたいとおっしゃるなら止めませんのでぞんぶんにどうぞ。 |
5380:
匿名さん
[2021-09-15 00:09:19]
現在のNIPPOは最高裁で確定した判断を受入れ、そのうえで、違法建築のル・サンク小石川後楽園に建築確認が下りたのは行政に責任があるから、損害額107億円を東京都に賠償せよと言って裁判を起こしています。
NIPPOが東京都に賠償をさせるのは極めて難しいと思われますが、賠償が認められる場合として考えられるものがあるとすると、東京都がNIPPOに対してル・サンク小石川後楽園の設計は適法ですといった事前打合せの記録のようなものが存在している場合でしょう。 |
5381:
マンション検討中さん
[2021-09-15 00:45:07]
NIPPO側は
>長期裁判と判決、事故物件となったという事で、解体建て直しが採算上有利と言う風に判断している らしい そうすると反対派住民の願った通りのカタチになる つまり高さ22m以下になる だからルサンクが「実は合法だった!」としても別に良いじゃありませんか? 完全なる新証拠が出てきて「やっぱり合法だったんだ?」ということになったとしても ルサンクがゾンビのように蘇るなんてことはない 反対派住民の頑張りはムダにはなりませんよ? >焦ることなく堂々としていればよろしいんじゃありませんか? |
5382:
匿名さん
[2021-09-15 01:09:21]
いま続いている損害賠償の裁判で NIPPO が2019年8月の最高裁の判断に基づいた主張をしていることを理解できていないのですね。新証拠云々を NIPPO は主張しませんし、そもそも新証拠云々の話も >>5381 だけが述べている妄想です。
|
5383:
匿名さん
[2021-09-15 01:20:30]
さらに言うと NIPPO が東京都相手に損害賠償を求める裁判を(神鋼不動産ぬきで)かなり無理して続けている。>>5381 が何も分かってないだけです。
|
>つまり実は合法だった
>というのは >>5362 だけが主張している見解
ではないですよ?
「NIPPOは直通階段A,Bが駐車場の避難階段とみなせる」
と言っています
つまり合法ということですよね?
さらにこれは裁判では主張しなかったとも言っています
なんならNIPPOに問いあわせて見たらいかがですか?