ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/
ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/
ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/
ル・サンク小石川後楽園(4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産
[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し問題、ついに決着
https://www.sumu-log.com/archives/16944/
[スレ作成日時]2016-02-11 13:54:46
ル・サンク小石川後楽園(5)
4584:
マンション検討中さん
[2020-12-13 23:54:24]
|
4585:
マンション検討中さん
[2020-12-13 23:58:50]
>4583
>検討中が直通階段Aと直通階段Bが避難階段の技術的基準に適合していると書込みしているのが根拠のないウソ。 違うだろ?ウソではなく単なる個人的見解だろ? 若葉マーク匿名系が「ルサンクの駐車場は、横浜市の安全条例にも違反する」 と言ったのは明らかなウソだよ |
4586:
匿名さん
[2020-12-13 23:59:53]
>4584
私個人の考えで言うならば、相手の立場なんてどうでもいいんですよ。制度上のことや実証手続きを理解しているかどうか、筋の通った論理的な話をしているかどうかが重要だから。 |
4587:
匿名さん
[2020-12-14 00:04:15]
検討中は法的リテラシーを身に付けてから >4565 への反論をする方がいいと思う
|
4588:
マンション検討中さん
[2020-12-14 00:05:06]
東京都建築安全条例は、建築基準法と同時期に制定された歴史のある条例だが、その内容は極めてシンプル
件の32条6号は「マンションの大規模地下駐車場には地上に通じる直通避難階段を付けて下さいね」 といっているだけ 趣旨・目的は大規模(地下)駐車場では、火災も大規模となるから、駐車場に居る人が安全に避難するために、地上に通じる直通階段には防火扉を付けてくださいな と言っているだけなんだな そうすると、ルサンクの直通階段Bまた直通階段Aは32条6号に適合する、と言う話なんだな これは東西2つのサブエントランスドアが施行令123条6号に適合することが条件 その点、清水建設さんはそのように設計したが、その後それが継承されたか否かは定かではない と言う話なんですが、ルサンクの駐車場は現在のままでも東京以外、全国的には合法です それを若葉マーク匿名系は「横浜でも違法(条例違反)だ」とウソを広めたと言うわけなんです |
4589:
匿名さん
[2020-12-14 00:08:18]
見ていると思うけど、スルーすることを覚えようね。
文京区民的に恥ずかしいので自重しよう |
4590:
匿名さん
[2020-12-14 00:09:15]
「ルサンクの直通階段Bまた直通階段Aは32条6号に適合する」はウソですねえ
|
4591:
匿名さん
[2020-12-14 00:09:24]
個人の意見を言い合っても、どちらが正しいかの判定は最後まで難しい。どうせ誰も自分の意見は譲らないでしょう。
だからこそ、社会的合意としての法令や基準、認定の制度による結論に従いましょう、というのが日本の建築の制度設計なんですよね。 ル・サンク小石川は違法建築物。何を言っても、この決定が全てです。 |
4592:
匿名さん
[2020-12-14 00:10:20]
>4589
そうでしたな… |
4593:
匿名さん
[2020-12-14 00:10:49]
>4589 スルーしても、何回も書込みしますよ、検討中だから。
|
|
4594:
マンション検討中さん
[2020-12-14 00:15:55]
|
4595:
マンション検討中さん
[2020-12-14 00:21:54]
|
4596:
匿名さん
[2020-12-14 00:22:48]
これ、反応したら負けだと思う。
まさしくザ 荒らしだから。そもそもここの今後についてまともな議論ができていないからこそこういう阿呆が荒らしに来る隙を作っている。 |
4597:
匿名さん
[2020-12-14 00:27:48]
>4596
確かに、荒らし以外の何者でもないですね。動かし得ない過去の話ばかり。 まあ、今後についての話も、今は具体的にできる状況ではないですから。今のところは様子見をして、無駄に想像力ばかり働かせない、という冷静な態度が必要でしょうね。 |
4598:
匿名さん
[2020-12-14 00:35:20]
今後についてまともな議論ができないのは、NIPPOが東京都を相手に国賠訴訟を続けているからだと思いますけど。無意味な訴訟としか思えません。
|
4599:
匿名さん
[2020-12-14 08:15:15]
ここに出ている話を読んでいると、印象論で原因を決めつけたり、筋の通らない巨大再開発を夢想したり、感情が先に立った悲観論だったり、特定の価値観のみを無条件に良しと考えていたり、制度についての理解を欠いていたりと、ものの考え方自体にそもそも疑問がある見解も多いようには感じます。きちんと今後のことを考える上では、とにかく筋道立てて問題を整理する必要はあるでしょうね。
|
4600:
匿名さん
[2020-12-14 09:23:15]
内容がないな。そのへん自覚してるんだろうか。
|
4601:
匿名さん
[2020-12-14 09:57:49]
|
4602:
通りがかりさん
[2020-12-14 11:50:55]
ル・サンク小石川後楽園のようす
http://lovethesun.blog121.fc2.com/?sp&no=4794 |
4603:
匿名さん
[2020-12-14 16:36:05]
>4600
あえてマジレスすると、内容ではなく形式面での指摘が多いから。別の言い方をすると、考えの内容を云々する以前に、その考えの背後にある「考え方」に問題がある話が多いから。 法令解釈だったら、法の制度設計に従った解釈をしなければ無意味だが、これを無視して勝手に解釈したことを正しいと考えている人がいる。解釈の内容がどうこう以前に、その考え方自体が無意味。これが形式面の話。 |
?意味不明だが、若葉マーク匿名系は小石川に居住している
だって1Hの審査請求人の一人だから
でなければこのスレでとぐろを巻く必要が無いからね