株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ル・サンク小石川後楽園(5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-27 09:27:26
 削除依頼 投稿する

ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

ル・サンク小石川後楽園(4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し問題、ついに決着
https://www.sumu-log.com/archives/16944/

[スレ作成日時]2016-02-11 13:54:46

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(5)

2200: 匿名さん 
[2017-12-19 21:47:57]
設計者が住む人のことよりデベロッパーの儲けの方を重視しているからでは?
2201: 匿名さん 
[2017-12-19 22:01:24]
>>2199 匿名さん
建築確認通らなければ、当然修正したんだろうけど、何故か通ってしまったからねぇ。
2202: 通りがかりさん 
[2017-12-20 15:57:00]
>>2201 匿名さん
ルサンクは13年前にも東京都の審査会で建築確認取り消しがされていて、その際も車路が争点になっている。民間の検査機関が建築確認を通したとしても、東京都が建築基準法に適合しないと判断するおそれは想定できたのではないか。設計者が安全側に設計しておくと良かったと思うのだけどね。
2203: 匿名さん 
[2017-12-21 12:53:06]
専門家が確りしていればこのような状況になってないでしょうね。設計した日建ハウジングの建築士と建築確認を通したユーイックの職員(建築士ですかね?)が避難経路の問題を軽くみたからと思います。
2204: マンション検討中さん 
[2017-12-27 20:41:01]
説明会からもう2年が経ったのですね。デベも販売会社も酷くて。
2205: 匿名さん 
[2017-12-28 21:45:23]
>>2204
バック・トゥ・ザ・週間記事ランキングにル・サンクの写真が載ってますね
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/080801560/112700017/?ST...
2206: 通りがかりさん 
[2017-12-31 10:14:11]
ここにも載ってますよ

完売後に確認取り消し 建築主の言い分
http://newspicks.com/news/1790129
2207: 名無しさん 
[2017-12-31 13:56:04]
Nippoの担当者は辞めたみたいだよ
2208: 匿名さん 
[2018-01-13 18:42:39]
NIPPOと神鋼不動産がユーイックを訴えないのが不思議なんだよね。訴えることができない事情があるのかな?
2209: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-15 22:58:33]
>>2208 匿名さん

今はまだ都の確認取消が無効(=ユーイックの下ろした確認が正しい)と裁判をしているからです。
もしも敗訴が確定したら今度はユーイックを訴えるかも知れません。
2210: 名無しさん 
[2018-01-16 10:01:09]
>>2209
その頃にはユーイックに対する損害賠償訴訟を起こせなくなるのではないかな?
2211: 匿名さん 
[2018-01-16 16:03:32]
まだ結審していないのですか?
2212: 匿名さん 
[2018-01-17 14:42:13]
>>2209 検討板ユーザーさん
損害賠償を求めるなら急ぐ必要があるのでは?
3年で時効になりますから
2213: 匿名さん 
[2018-01-19 20:15:58]
ここのスレッドの住人が越境して他のスレッドにちょっかい出すのは感心しない
2214: 匿名さん 
[2018-01-20 09:18:57]
>>2211 匿名さん
裁判はまだまだ続くよ
2215: マンション比較中さん 
[2018-01-20 09:36:38]
歌舞伎役者氏を前面に出したのも、
担当執行役員さんの趣味だったのでしょうか。
芸能人が勧めるから購入する、
という客層の物件とは思えませんでしたが。

歌舞伎役者氏の逃げ足の速さも勉強になりました。
2216: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-20 12:09:13]
>>2215 猿之助さん、Iさんの趣味だったのですかね。
販売が始まる頃にはすでにいなくなっていたけどね。
逃げ足が速かった。
建築確認が危ういことを感じ取っていたのかな。
2217: マンション比較中さん 
[2018-01-20 14:52:40]
会社の宣伝費であこがれの歌舞伎役者氏と対談・会食。
執行役員に上り詰めた担当氏の人生のピークを飾る
プロモビデオに見えました。
家族で繰り返し見たことでしょう。
2218: 匿名さん 
[2018-01-20 19:55:00]
メンツを保つために販売/宣伝を行ったということか
購入者に建築確認の疑義を知らせることもしないで・・・
2219: 匿名さん 
[2018-01-21 10:25:25]
ル・サンク小石川後楽園が徹底的に争われていたことは記事にもなっていたし、文京区内でも有名だったよ。担当役員が判断を誤ったのだと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる