住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス湘南藤沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤沢
  6. クラッシィハウス湘南藤沢
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-10-30 08:12:57
 

クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
   小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
   江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22

現在の物件
クラッシィハウス湘南藤沢
クラッシィハウス湘南藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩3分
総戸数: 224戸

クラッシィハウス湘南藤沢

776: 匿名さん 
[2017-11-02 21:34:02]
>>775 マンション検討中さん

だからどういう意味ですか?
777: 匿名さん 
[2017-11-02 22:47:59]
意味不明ですね。相手にしない方が良いですよ。
778: 匿名さん 
[2017-11-02 23:24:58]
ホント、ひやかしの人は粗探ししかしませんからね。
779: 匿名さん 
[2017-11-03 05:01:21]
よその契約者でしょう。血眼になって言いががりをつけて何やってるんでしょうかね・・民度が違いすぎます。
780: 匿名さん 
[2017-11-03 14:53:14]
>>779 匿名さん
契約者とは限りませんね。過去コメ見ても詳しく具体的な情報を知ってるようなので不動産業界関係者かもしれませんよ。
781: 評判気になるさん 
[2017-11-03 21:06:26]
今日マンション前を通りましたが、エントランスだいぶできてますね。高級感あると思いますよ。
782: マンション検討中さん 
[2017-11-03 23:31:51]
クラッシィの裏にあるパリピ御用達のお店があまりにひどい。マイクありで大騒ぎしてるので近隣住民から苦情の嵐なのですが、全然改善されない。
セブンイレブン周辺まで叫び声が届くとか絶対おかしい。
783: マンション検討中さん 
[2017-11-03 23:35:32]
あと現地を見て気になったのが、機械式駐車場が8階近くの高さまで積み上がってました。車を使用するには10分近くかかりそう。
あれはメンテコストがかさみそうですね。皆さんは駐車場見られましたか?
784: マンション検討中さん 
[2017-11-04 00:06:31]
>>781 評判気になるさん
今度写真見せて下さい。
785: マンション検討中さん 
[2017-11-04 00:13:15]
>>783 マンション検討中さん
車出すにも一苦労ですね。朝急いでる時とか最悪ですね。敷地内ギリギリに詰め込んだ感じなのでしょうか。
マンションもさいか屋側の歩道の方ギリギリまで建てられてました。
786: 匿名さん 
[2017-11-04 06:38:00]
すごいですね、ここの掲示板最初はこんな言いがかりつけてくる人なんてほとんど居なくて投稿数が伸びなかったのに、ここに来て他所から目の敵にされているじゃないですか。競合がいないのかな?って思ってたんですけど、こうやってネチネチ目の敵にしてくれる輩がいるってちょっと安心しましたよ。本当に人気のないとこって、掲示板すらめちゃくちゃ過疎ってますからね。
まあうるさいハエが来ちゃったなと思えばオッケーです。
787: 匿名さん 
[2017-11-04 06:44:08]
>>783 マンション検討中さん

都内じゃ当たり前ですよ。
駅近だから多くの人は電車通勤ですしね。
わかりきったことを、、
788: 匿名さん 
[2017-11-04 13:24:35]
立体駐車場はあれくらい普通です。
大規模マンションに住んだ事ない人にとっては珍しいかも知れませんが。
789: マンション検討中さん 
[2017-11-04 14:16:57]
>>788 匿名さん

駅近なので敷地も限られた中で半ば強引に建てるので、仕方がないのでしょうか。都心から離れてるのに都心同様に立体駐車場は残念ですね。
駅から離れますがプレミストは大きな敷地を利用して自走式駐車場を用意してますね。毎日車を利用する場合しっかり検討すべきでしょう。駅徒歩3分だけど車出す度10分以上(出し待ち時間含め)時間かけるのは無駄だし本末転倒だから。
790: 名無しさん 
[2017-11-04 14:24:24]
>>786 匿名さん
勘違いしないように。ポジティブ過ぎます。ここのコメするのは競合と思ってるのではなく、ダメな箇所を明らかにして自分の物件の良さを顕示しつつ、自物件の顧客にしようとしてる動きじゃないでしょうか。
だから、コメ数が多いと人気あるなし関係ないですよ。早く完売すればコメが入らないので。
それから、ここは販売開始からかなり長く経つので、上記の輩のみでなく、検討してたがダメな所が多く検討から外した方もコメしてる可能性も大きいですよ。
791: 匿名さん 
[2017-11-04 15:55:20]
>>789 マンション検討中さん

都心の意味合いが分かってませんね。
趣旨が理解できないのは残念です。
またプレミストと比較するのもナンセンスです。だいたい車庫出しの時間もあなたの推測でしょう。二重に残念です。
792: eマンションさん 
[2017-11-04 16:19:00]
クリオ駅前2LDK、74m2で6300。
築年数、仕様、共用施設から考えるとクラッシィは普通の値段ですよ。
辻堂に富裕層が多少流れている影響はありそうですね。
793: 匿名さん 
[2017-11-04 16:36:59]
あなたの趣旨とやらをしっかり説明して下さい。
あなたの文章力からはあなたの趣旨も何も見えません。「都内じゃ当たり前」「あれくらい普通」どう当たり前でどう普通なのですか?なんの説得力もない言葉ですね。
発言に気をつけて下さい。自身の説明力、文書能力の無さ、分析力の無さ、総括してあなたは非常に残念な人のようですね。
794: 匿名さん 
[2017-11-04 16:51:05]
>>793 匿名さん
横槍いれてすまないが貴方おかしいぜ。
ぱっとみの感覚な。

795: マンション検討中さん 
[2017-11-04 20:42:19]
>>794 匿名さん

あなたの感覚の方がやばいですよ…
796: 匿名さん 
[2017-11-04 22:06:29]
>>793 匿名さん

趣旨は読んだら分かるでしょう。
それなりの街でターミナル駅の駅近物件で自走式なんてまずないですよ。
ただの逆ギレにしか受け取られませんね。


797: 匿名さん 
[2017-11-04 22:16:08]
>>792 eマンションさん

築12年でこの価格。
やっぱり駅前は強いですね。
ライオンズ一条もなかなかの価格。
798: eマンションさん 
[2017-11-04 22:27:31]
>>789 マンション検討中さん

藤沢駅周辺の地価を調べてみては?
答えが見つかりますよ。
799: 名無しさん 
[2017-11-04 22:32:11]
>>798 eマンションさん

マンション1棟無くして駐車場にする馬鹿はいないですよね。ここまでの土地を確保するのがまず難しい。
800: マンション検討中さん 
[2017-11-04 23:50:40]
>>798 eマンションさん
地価を調べて何が分かりますか?
801: 匿名さん 
[2017-11-04 23:55:00]
そこまでしてマンション建てて今の売行きですよね。
地価が高くなり過ぎで実が無い物件と言ってるのでしょうか。
802: 匿名さん 
[2017-11-05 00:31:51]
駐車場が気に入らなかったり値段が納得いかなければ買わなければいいだけの話なのに、何でそこまでムキになりますかね。
803: 匿名さん 
[2017-11-05 04:40:33]
>>801 匿名さん

販売開始から1年半経ちますが、現状売行きは良くないようです。業者に聞きましたが苦戦してるようです。地価が高い分仕様工法にコストが掛けられなかったのでしょうか。
804: 匿名さん 
[2017-11-05 07:00:38]
要は高所得者しか買えない物件なので購入層の幅が狭いのでしょうね。
805: 匿名さん 
[2017-11-05 10:21:08]
>>804 匿名さん
戸塚物件はなぜあれだけ売れるのでしょうか。
806: 匿名さん 
[2017-11-05 10:30:38]
もはやこのサイトに検討者はいないんですね。
807: マンション検討中さん 
[2017-11-05 15:02:46]
>>806 匿名さん
サイトに限らず検討者なんていませんよ
808: 匿名さん 
[2017-11-05 16:08:32]
>>806 匿名さん

戸塚をやたら気にしてますけど、戸塚のスレで聞いたらいいんじゃないですか?
ここで聞く意味ないでしょ。
809: 匿名さん 
[2017-11-05 17:30:00]
>>805 匿名さん

一応横浜だし富裕層も多いんでしょ。
あとは流行りとかありますよ。
海老名の方が勢いありますけどね。
810: 匿名さん 
[2017-11-05 23:32:06]
>>795 マンション検討中さん
いや、あなたの感覚がおかしいと思います。
発言に気をつけろ、とか、どれだけ上から目線なのか…
811: 名無しさん 
[2017-11-05 23:46:21]
>>810 匿名さん
あなたは、文章読めないのですか。これ以上続けると墓穴掘るのでやめた方がいいですよ。クラッシィのイメージダウンに繋がるので。
812: 匿名さん 
[2017-11-06 06:38:55]
>>811 名無しさん

何故?
客観的にみてそうは思わないですよ。
クラッシィのイメージにつながるような大それた話でもありません。
もうムキにならなくていいのでは。
813: マンション検討中さん 
[2017-11-06 07:17:11]
>>812 匿名さん

分かりませんか。それは、あなたがクラッシィの検討者又は購入者だからではないでしょうか。
それから、ムキになられているのはあなたですよ。
814: 匿名さん 
[2017-11-06 10:42:33]
>>813 マンション検討中さん
横ヤリすいませんが、あなたの感覚がよくわかりません。
無理やりクラッシィに結びつけようとしていますが、あなたがアンチクラッシィというようにしか見えません。
815: 通りすがりさん 
[2017-11-06 12:42:16]
>>814 匿名さん
安心して下さい。アンチクラッシィなどいませんよ。検討中にはデメリットは挙げますが、検討から外せばなんら気にしませんからね。
あなたは795さんですか?感覚がおかしいって言ってる事自体普通じゃないですよ。
感覚なんて人それぞれ、あなたの感覚が正常とは限りません。周りから見て>>795さんの発言は皆さんの気分を害するレベルですよ。クラッシィ検討者の印象を悪くすることに繋がるので、気をつけて下さい。もう少し検討者の為になる発言をしましょう。
816: 匿名さん 
[2017-11-06 16:57:44]
>>815 通りすがりさん

ところどころは理解できるのですが、なんだかずれてますね。どうしてクラッシィ検討者の印象が悪くなるのか全然理解できません。
プライドでも傷つきました?
817: 匿名さん 
[2017-11-06 20:50:25]
>>815 通りすがりさん
814ですが、そっくりそのままお返しします。
あなたの言う「周りから見て」というのと、感覚がどうのこうのって、同じことを言っていますよ。
客観的に示したいなら、もっと根拠を提示してみましょう。
818: 匿名さん 
[2017-11-06 21:05:32]
>>817 匿名さん

ん???
引用間違い?かつこの人ほんとに理解できない人だ。プライドだけ高い。ていうよりは負けず嫌いか。
819: 名無しさん 
[2017-11-06 21:14:44]
>>789 マンション検討中さん

じゃあ始めから聞いてあげるけど、何故プレミストを出して比較したのですか?
急に出てくるし、比較するならシティテラスの方がまだ自然に思えますが、、
車出しの時間はどこの情報ですか?
発言に気をつけて答えて下さいね。

820: 匿名さん 
[2017-11-06 21:19:10]
>>818 匿名さん

駅近物件で車の車庫入れ時間を攻め立ててくるなんてただのバカでしょ。
想定内で買うのが普通ですよ。
はいはいって感じ。
821: 匿名さん 
[2017-11-06 21:28:56]
>>815 通りすがりさん

安心して下さい。
バカでも分かるサイトです。
理解できましたか?

https://allabout.co.jp/gm/gc/324796/
822: eマンションさん 
[2017-11-06 21:39:01]
価値観は人それぞれ。
ここの検討者にプレミストはあまり視野に入らないのではないでしょうか。

https://myhome-juku.com/eki-tikai-or-tooi-apartment/
823: 匿名さん 
[2017-11-06 21:51:10]
>>820 匿名さん
攻める??どうしたんですか。そんなムキになって。
想定内?誰が想定内ですか。あなたの意見は興味ありませんよ。興奮しすぎて何度コメントしてるんですか。落ち着いて下さいね。
824: 通りすがりさん 
[2017-11-06 21:55:47]
>>793 匿名さん

しばらくみてませんでしたが、残念な人が多いのは変わりませんね。
藤沢駅徒歩5分、いや、10分以内で自走式のマンションとは?
客観的根拠を見して下さいよ。
825: 匿名さん 
[2017-11-06 21:59:46]
>>824 通りすがりさん

あなたもそのうちの一人ですよ。わかってると思うけど。
826: 通りすがりさん 
[2017-11-06 22:22:22]
>>825 匿名さん

そのうちの1人でもかまいませんよ。
答えられないだけでしょ。
827: eマンションさん 
[2017-11-06 22:31:50]
駅近なら車なくてもOKですよ。
旅行するときはキャンピングカー借りたりね。
https://fpnavi.net/content/?p=157

都心の場合、平置きがいいなら隣接した駐車場借りる人もいますね。お金ある人に限られますが。
828: マンション検討中さん 
[2017-11-06 23:03:51]
駅近は車なしで良いと思うなら、最初からこんなにたくさんの機械式駐車場置かないですよね。
そもそもが賃貸を見越した販売だから、機械式駐車場も増えてるわけで。
じゃなければこんな金潰すものをわざわざ土地を狭めてまで立てないっしょ
829: eマンションさん 
[2017-11-06 23:09:19]
>>828 マンション検討中さん

車なしでも良い人がいるだけで、駅近でも多くは自家用車持ちですよ。そんなに極端に考えないで。
830: 匿名さん 
[2017-11-06 23:17:02]
>>828 マンション検討中さん

賃貸を見越すと機械式が増えるのですか?
どういった仕組みなのでしょう。
教えて下さい。
831: 匿名さん 
[2017-11-06 23:17:28]
>>828 マンション検討中さん
以下サイトにもあるようにデメリットが多いにも関わらず、機械式駐車場を作ってるだけあって車は必要という事ですね。
http://smile-mansion.com/mechanical-parking
832: マンション検討中さん 
[2017-11-06 23:22:02]
>>824 通りすがりさん
プラウド湘南藤沢テラス、エアヒルズともに自走式、平置き駐車場です。

833: 通りすがりさん 
[2017-11-06 23:31:04]
>>832 マンション検討中さん

いずれも駅近物件じゃないですよね。
駅近物件であります?
834: マンション検討中さん 
[2017-11-06 23:31:23]
>>832 マンション検討中さん
それは土地が広いからでしょ。
もっと土地の大きさが同じくらいの場所で教えてください。
835: 匿名さん 
[2017-11-06 23:36:53]
>>831 匿名さん

では都心のマンションの駐車場はどうするべきと思いますか?代替案ないのはただの悪口にすぎません。そういうレベルでレスしているなら返信不要です。
836: マンション検討中さん 
[2017-11-07 01:04:11]
>>835 匿名さん

マンション側の平置き月極め駐車場を探して借りるでしょう。
844: マンション検討中さん 
[2017-11-07 08:33:54]
>>835 匿名さん

あなたの都心の定義は何ですか?
一般的なものは、関東地方において単に「都心」と言った場合は東京23区の中心部を示します。

[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
850: 新規参入者 
[2017-11-07 09:51:22]
あのはじめて、閲覧させていただくのですが、マンションのこと以外で言い合っているようで、相手の批判をするより、もっと建設的に情報交換いたしませんか。
851: 匿名さん 
[2017-11-07 11:05:52]
>>850 新規参入者さん

仰る通りです。
ただ建設的とか記載すると絡んでくる輩がいるんですよね。そういう輩にはスルーが一番良いと思いますね。誰も得しません。
863: 匿名さん 
[2017-11-07 19:47:11]
[No.837~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および削除されたレスへの返信のため、一連の投稿を削除しました。管理担当]
864: マンション検討中さん 
[2017-11-07 20:56:49]
いつになったら第5期にうつるの?
いつまで第4期の先着9戸販売続けるの?
営業さん仕事してる?
865: 通りすがりさん 
[2017-11-08 00:18:34]
>>864 マンション検討中さん

まだ半分以上の戸数が売れ残ってるのかな。残戸数的にも第5期に出来ないんじゃないのかな。
866: マンション検討中さん 
[2017-11-10 07:44:10]
「期」が重なるほど、その物件が売れていないというバロメーターになるけど、ここに「次」が紛れ込むことで、売れ行き不振をカムフラージュすることができるからでしょう。「次」は、「期」を変えればクリアされるので。
867: マンション検討中さん 
[2017-11-10 10:18:41]
みんなが文句言うから、HP上から第4期9次販売の表記が消えてるね
868: マンション検討中さん 
[2017-11-10 10:19:36]
先着販売9戸としか書かれてない
869: マンション検討中さん 
[2017-11-10 12:26:25]
>>868 マンション検討中さん

【クラッシィハウス湘南藤沢】第5期予告物件概要がありますよ。12月上旬販売予定みたいです。
870: マンション検討中さん 
[2017-11-11 14:04:09]
>>869 マンション検討中さん

2月が竣工予定なのにまだ最終期に入れないんですね。
871: マンション検討中さん 
[2017-11-11 16:35:28]
>>870 マンション検討中さん

普通はこの時期には既に最終期ですね。それでも遅い方ですが。
どなたかが半分も売れてないと言われてますが、本当に売行きがやばいのでしょうか。竣工後はかなり値下げがあるかもしれませんね。
872: マンション検討中さん 
[2017-11-11 21:53:58]
>>871 マンション検討中さん
値段が高い割になにも惹かれるものがない。
むしろ売れてたらびっくりですわ。
873: ご意見番さん 
[2017-11-12 00:44:30]
削除された腹いせからでしょうかね?
どれも、犬の遠吠えに聞こえてきます。
874: マンション検討中さん 
[2017-11-12 07:38:55]
>>871 マンション検討中さん
竣工後は住友が買い取りますよ。
賃貸として出されると思います。
875: マンション検討中さん 
[2017-11-12 13:51:37]
>>874 マンション検討中さん
住友が買い取って賃貸にするのは本当ですか?そうなった場合、修繕積立金や管理費はどうなるのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる