住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス湘南藤沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤沢
  6. クラッシィハウス湘南藤沢
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-10-30 08:12:57
 

クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
   小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
   江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22

現在の物件
クラッシィハウス湘南藤沢
クラッシィハウス湘南藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩3分
総戸数: 224戸

クラッシィハウス湘南藤沢

2062: 通りがかりさん 
[2019-02-14 08:08:41]
>>2060 マンション検討中さん
ありますよそれがなにか?
2063: 匿名さん 
[2019-02-14 08:20:41]
そもそもここも他のマンションも高級マンションでも富裕層が住むようなマンションじゃないんだから不毛なやり取りはやめましょう。

シティテラスと比較するのがよろしいのでは?
2064: 匿名さん 
[2019-02-14 10:57:59]
>>2059 通りがかりさん
購入するのは富裕層までは言えないお金持ち層でしょうね。
世帯年収1000万を越えて、「僕は低所得層じゃないんだぞ」って感じの富裕層に憧れる小金持ち層には若干高くて手が出せない。
高掴みつ言って自分を納得させる事しかできない。
ここのマンションはそういったジレンマをうまく突いている絶妙な価格設定だと思いますよ。
2065: 匿名さん 
[2019-02-14 11:14:45]
>>2064 匿名さん
世帯年収で1000万越えたくらいでは小金持ちですらないと思いますが…。
購入層の年収で言えば基本的にクラッシィも他のマンションも同じくらいでしょう。
余裕をどれくらい取るかの違いかと。
2066: 匿名さん 
[2019-02-14 12:23:26]
>>2065 匿名さん
結局は、その余裕を取れない人がなんとか食らい付きたくて、この掲示板が荒れてるんでしょう。
みんな買えない訳じゃないんだけど、その後の生活を考えると金銭的に苦しいから高いと言っている。
1ランク上の収入がある人は普通に買えるでしょう。現入居者はそうなんじゃないですかね。

2067: マンション掲示板さん 
[2019-02-14 12:24:10]
実際に売れ残っているのだから潔く認める部分は認めないと、とは思います。クラッシィはこの売れ行きなのによそのマンションを酷評するのも如何なものかと思いますよ。
こんなレベルの低いやり取りを見て、残った部屋に何千万円も出してクラッシィに住みたいと思う人が何人いるのかな。。もっと検討者からどう見られているかを考えないと、個人のSNSじゃないのだから。。

正論過ぎて笑えたw
2068: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-14 12:31:01]
すでに完売したエアヒルズやプラウドの悪口を言っても何も生まれない。無駄。むしろマイナスだよ。両物件は既に【完売】していて無傷なんだから。
マラソン大会で例えるなら、自分はまだゴール出来ていないくせに、もうゴールした相手に対して遅いだのと文句を垂れているようなもの。お前が一番遅いよとw恥を知れ恥を。
2069: 匿名さん 
[2019-02-14 14:07:10]
>>2068 検討板ユーザーさん

エアヒルズやオハナ並のプラウドと比較しても仕方ないと言われてるのでは。軽自動車と普通車比較しても仕方ないでしょう。
2070: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-14 14:47:56]
もちろんクラッシィが軽自動車だよね?
2071: 名無しさん 
[2019-02-14 16:02:57]
だから買える人が買ってるんだよ。
高いと思ってないから何も響かない。
株価上がる前の値段と比較するならプラウドも高いし、高掴みということになる。
駅近の高額物件は藤沢圏内の層の平均所得がフィットしてないだけ。
あとは供給過多で分散。
ライオンズ一条も1年以上中古が余ってる。
興味ないけど勝ち負け決めたいたら10-20年後の価格で比較してみたら?
2072: 匿名さん 
[2019-02-14 16:13:06]
>>2067 マンション掲示板さん

クラッシィはってそもそも誰?
営業?住民?検討者?その他?
正論も何も匿名の誰かが匿名の誰かに言っていることに何の意味がある?
思い込みvs思い込みは出口がない。
匿名制の廃止に賛成です。
マンコミュはどこも終わってる。
2073: 匿名さん 
[2019-02-14 16:41:44]
>>2071 名無しさん
まぁその通りですね。結局は「金が無い」の一言が全て。
1500万だか2000万だか下がったらって意見があったけど、それらは自分の財布事情あっての発言ですね。
色々ネガティブを言う人は、現実から目を背けたいのでしょう。
2074: eマンションさん 
[2019-02-14 17:15:06]
神奈川県内の周りの友人は皆マンション売ってる。ターミナル駅でもなし、駅10分でも10?20年近く前に買った価格と同じかそれ以上の価格で売れてる人も多い。
つまり相場が上がってる。
皆さんマンション価格がどうやって決まるか全然理解していない。
結論はブランズもクラッシィもシティテラスもグレーシアもプラウドもエアヒルズもシエリアも高いという話。
その中で予算に応じて買える人が買ってるだけ。
その通り。どれも悪くないマンションなんだから自己満足で良いでしょうに。
藤沢スレはレベルが低いと思ってしまう。
2075: 匿名さん 
[2019-02-14 17:36:26]
>>2074 eマンションさん
全くおっしゃる通り。
どこのマンションも仕様や性能に対した差はないのに一々くだらないマウントの取り合いするならここは閉鎖するべき。

>>2069 匿名さん
こういう風に自分のマンションだけ周りより高級だと考えて他所の悪口言う輩は本当に残念で滑稽。

>>2070 検討板ユーザーさん
それに呼応するのも低レベル。
2076: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-14 23:06:47]
いつ完売できるの?
2077: マンション検討中さん 
[2019-02-14 23:19:19]
ここで聞いても意味ない質問はやめましょう。
気になるなら直接営業さんに聞けばよろしい。
ふてくされた子供のようですね。
2078: eマンションさん 
[2019-02-14 23:36:27]
嫉妬って怖いです
プラウド湘南藤沢テラス
プラウド中央林間
二つを荒らしてますね。ここにいるゴミの仕業だろうな、
プラウドを買えなかったんですか?頑張って働きましょうw
2079: マンション検討中さん 
[2019-02-14 23:45:18]
>>2078 eマンションさん

スレ間違えてません?
2080: 匿名さん 
[2019-02-14 23:49:36]
>>2079 マンション検討中さん
初心者マークは黙りましょう。
発言力ないですよ。荒らしですから。
2081: マンション検討中さん 
[2019-02-14 23:56:56]
>>2080 匿名さん

荒らしとは思ってません。
中央林間のスレ試しに覗いてみました。
ここの検討者はそっちまで選択肢に入ってる人少ないと思うので思い込みじゃありません?
同じ穴の狢になってしまいますし、あえてここを炎上させる必要ないですよ。
気持ちは分かりました。
2082: マンション検討中さん 
[2019-02-15 11:58:37]
クラッシィ検討者ですが、プラウドの掲示板拝見しました。
非常に悪質な荒らしですね。許せないと思います。
ただ、なぜクラッシィ板の人が投稿していると決めつけるのでしょうか。その根拠がよく分かりません。

クラッシィが荒らされているのは駅近だから仕方ないと思いますが。。
どのエリアもどの時代も駅近物件は購入できない層から高いと言われますからね。
2083: 匿名さん 
[2019-02-15 12:45:46]
>>2078 eマンションさん

プラウドしか買えなかったって少し失礼ではないですか。藤沢のプラウドはプラウドの中では廉価版ですが正真正銘のプラウドです。
2084: 匿名さん 
[2019-02-15 15:22:13]
>>2083 匿名さん
ちょっと落ちつきましょう。
何をおっしゃられてるのかわかりません。
2085: eマンションさん 
[2019-02-15 16:55:46]
>>2083 匿名さん

おじいちゃん落ち着いてw
その人プラウド悪く言ってないよ
2086: マンション検討中さん 
[2019-02-15 17:16:31]
>>2078 eマンションさん

プラウドの検討者は同じプラウドで優劣つけたがるのですね。
面白いなーとも思いましたが、なかなか怖い世の中ですね。
2087: 匿名さん 
[2019-02-15 17:17:26]
心愛ちゃん殺した親勇一郎死ね。
2088: 匿名さん 
[2019-02-16 16:58:03]
>>2028 eマンションさん
マンションくさしてる?
どういう意味ですか?方言ですか?
2089: 匿名さん 
[2019-02-16 17:08:28]
>>2036 マンション検討中さん
クラッシィの価格が高すぎだからです。
デベロッパーはウハウハでしょう。

2090: eマンションさん 
[2019-02-16 19:57:22]
>>2088 匿名さん

平安時代から使われている日本語です。
2091: マンション掲示板さん 
[2019-02-17 09:41:34]
>>2090 eマンションさん
クサス=悪くいうって動詞かな?
平安時代から生きていたんですね。そしてこちらに粘着している。まさに呪縛霊のような感じですね笑

2092: eマンションさん 
[2019-02-17 09:44:24]
クラッシィと、グレーシアとシティテラス、どれが一番優れてる?
グレーシアがほんの少し前にでてて、次点でクラッシィ、圧倒的なビリがシティって評価だよ、しけんでは。
2093: 匿名さん 
[2019-02-17 09:52:14]
>>2092 eマンションさん

藤沢プラウドがびりだと言いたいようですね。直接言えば良いのに。回りくどい。
2094: eマンションさん 
[2019-02-17 12:02:20]
それはないよ。
藤沢駅にあるプラウドは何れも上位でしょ。
2095: eマンションさん 
[2019-02-17 13:23:41]
>>2091 マンション掲示板さん

キッズには難しかったな?
高校生になれば古典の授業で教えてくれるよ。
文脈については現代国語で勉強できるからね。
早く大きくなりなさい。
2096: マンション検討中さん 
[2019-02-17 17:33:40]
>>2092 eマンションさん

人によりますよね。
私はクラッシィ、シティ、グレーシアですね。
2097: マンション検討中さん 
[2019-02-17 20:22:15]
>>2093 匿名さん
プラウドはもう完売してるから比較する意味ないでしょ。明らかにクラッシィ検討してないから、もう来ないでくださいね。
2098: 匿名さん 
[2019-02-17 21:20:27]
>>2097 マンション検討中さん
以前からわざとプラウドで荒れるように煽ってますよね。間違いなくプラウドにもクラッシィにも関係ない人間です。
言っても無駄ですしそうやって煽るのが狙いなので何を言われても無視し続ける事が良いと思います。プラウドもクラッシィもこんな変なのに目をつけられてお気の毒です。
2099: 評判気になるさん 
[2019-02-17 23:15:54]
>>2098 匿名さん
プラウドとクラッシィを喧嘩させようとしている愉快犯がいるね。許せないよ。。

2100: マンション掲示板さん 
[2019-02-18 18:14:17]
藤沢は売れた物件と売れ残り物件がまっぷたつやな
エアヒルズ、プラウドは瞬殺。それ以外は……
駅から近いのに…
2101: マンション検討中さん 
[2019-02-18 18:49:52]
>>2100 マンション掲示板さん
しつこい
2102: 匿名さん 
[2019-02-18 19:38:13]
マンションのコンセプトが優れていると思います。
共用施設にライブラリまであります。エントランスホールの奥に重厚感あふれるライブラリーラウンジ。代官山蔦屋書店がクラッシィのオーナの好みに合った本や雑誌を定期的に届けるとのことです。オーナも読み終えた本を寄付したり、交流が広がりますね。
2103: 匿名さん 
[2019-02-19 08:07:15]
>>2101 マンション検討中さん

検討掲示板で売れ行きを比較されるのは当たり前の話。
2104: 匿名さん 
[2019-02-19 08:13:52]
>>2102 匿名さん
あのライブラリーは素敵ですよね。
こちらの強みの1つだと思います。
2105: マンコミュファンさん 
[2019-02-19 08:37:02]
>>2103 匿名さん
それを許せないのがここの人達ですからね。

2106: マンション検討中さん 
[2019-02-19 11:02:50]
>>2105 マンコミュファンさん

煽らなくていい。
時間の無駄だ。
検討者にとって掲示板が見づらくなるから目障りでしかない。
2107: eマンションさん 
[2019-02-19 11:13:29]
https://heikinnenshu.jp/tokushu/manshon.html

だいたい購入層の年収が分かりますね。
2108: eマンションさん 
[2019-02-19 11:17:27]
以前のレスにあったけど、
年収の10倍はきついよねー

https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00384/
2109: 匿名さん 
[2019-02-19 12:12:26]
>>2108 eマンションさん

少し無理して行けるかもしれないですね。
超低金利なので

https://www.mecsumai.com/sumai/knowledge/1801-1/?sumai=b3
2110: 匿名さん 
[2019-02-19 12:21:59]
>>2104 匿名さん

スタバかベローチェのテイクアウト珈琲飲みながらライブラリラウンジで洋書読んだりして。そんな自分自身、オーナであること誇りに思いますね。
2111: マンコミュファンさん 
[2019-02-19 12:26:31]
>>2102 匿名さん
優れているのになかなか完売になりませんね。何故です?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる