クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22
クラッシィハウス湘南藤沢
2001:
匿名さん
[2019-02-13 06:11:40]
|
||
2002:
匿名さん
[2019-02-13 06:37:35]
>>2000 検討板ユーザーさん
そんな馬鹿げた話が現実にないのはマンションでも同じだよ。例えが下手くそすぎ。 あえて言うならトヨタとレクサスはスペックがほとんど同じなのに少しの見た目の違いとブランドの付加価値で値段が1.5倍違うこと。 |
||
2003:
マンション検討中さん
[2019-02-13 07:07:02]
>>2000 検討板ユーザーさん
話が逸れてるから。 売れる=優れてるみたいな書き込みがあったから、皮肉られただけでしょ。エアヒルズとの比較はもういいから。 検討したって、もう空いてないでしょ。 単純にクラッシィを検討してる人の邪魔をしないでくれるかな |
||
2004:
通りがかりさん
[2019-02-13 08:06:12]
|
||
2005:
匿名さん
[2019-02-13 09:58:00]
>>2000 検討板ユーザーさん
なるほどこれは分かりやすい。これにはぐうの音もでませんね! あと、上の方でエルメスを例えに出してる方がいましたが、エルメスは普通に売れまくってますよ。人気のサイズや色は新作がでた瞬間に普通に売切れます。そういう物が出てくるシーズンにお店に行けば混んでますよ。 逆に人気の物が売れてしまえば混雑はなくなります。 これはマンションも一緒ですよね。どちらも高い物だからこそ売れない物と売れる物の差はハッキリしています。 エアヒルズには敵いませんがこちらも良いマンションだと思いますよ。 駅に近いですし売る事を考えている訳でなければ。 |
||
2006:
匿名さん
[2019-02-13 10:08:22]
なんか藤沢のマンションの荒らしが全て集まってる感じですね。
なんでここだけ? 反応を楽しんでるただの愉快犯だと思うのでイラっとしても何も返さずスルー推奨です。 無視してこちらの話をしましょう。 こちらの物件で個人的に気になるのは方角なのですが、西向きって夏はカーテン閉めるのでしょうか。 午後からの日差しが凄くて灼熱になりそうで。 |
||
2007:
通りがかりさん
[2019-02-13 10:13:04]
マンションの怖いところは世界で一点しかないものだからと、デベロッパーの口車に乗せられて価値の低いものを掴まされる可能性があるってことだよ。しかも高額だから人生が一撃で終了する。
こちらのメリットは徒歩3分 デメリットは上記にもあげられている事○所直床御荷物駐車場梁柱影響大西向ブランド力弱 これに6千万払う価値があるかどうか私も含めよくよく吟味しなければなりませんねってことよ。 |
||
2008:
匿名さん
[2019-02-13 10:24:33]
>>2007 通りがかりさん
人生が一撃で終了って、いったい何があったら終わるのか。。 金銭面で人生が終了って言うのであれば、当人の稼ぎが悪いのが一番の原因ですよ。 マンション価値うんぬんより、予算ギリギリで買おうと思わない事が重要です。 |
||
2009:
通りがかりさん
[2019-02-13 11:06:40]
なんかあげ足や屁理屈ばかりで頭の悪いやり取りだなぁ。まずは以下の客観的事実を前提としたらいかがでしょう。
・藤沢はプラウドが早期完売。 ・大船はブランズが絶好調。 ・辻堂はシエリアが早期完売。 適正価格のマンションは高価格や駅距離に関係なく売れてますよ。紛れも無い客観的事実でしょ。 |
||
2010:
通りがかりさん
[2019-02-13 11:08:38]
駅近なら何でも鉄板だと信じて安易にクラッシィを高値で掴んでしまった住民が悔しがる気持ちは何となく分かるけどさ、上記事実を無視して話してもただの屁理屈かあげ足取りしかできないので板を汚しているだけだと思いますよ。読んだ人の目には偏屈な住民がいて一緒になったら嫌だなぁとしか映ってませんよ。
今の掲示板の状態は住民が一番痛い人達に見えますので現実を見たくないのなら掲示板を見なければ良いと思うよ。 |
||
|
||
2014:
通りがかりさん
[2019-02-13 12:17:53]
|
||
2015:
通りがかりさん
[2019-02-13 12:39:24]
|
||
2017:
匿名さん
[2019-02-13 13:27:01]
>>2014 通りがかりさん
ありがとうございます。 こちらの西側の住戸を見せていただいたのですが私、西向きに住んだ事がなく西日という点が気になっていました。 やはりそういった物で対策されているのですね。 熱を通さないフィルムもあるみたいなので少し考えてみます。 |
||
2019:
マンコミュファンさん
[2019-02-13 13:56:13]
[No.2011~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
||
2020:
匿名さん
[2019-02-13 19:39:03]
|
||
2021:
匿名さん
[2019-02-13 19:47:35]
|
||
2022:
匿名さん
[2019-02-13 19:49:48]
>>2020 匿名さん
そだね。 富裕層に売れるマンションと、低予算の検討者が飛び付くマンション、を並列してあたかも良いマンションのように述べることには違和感を感じる。 ま、需要を捕らえた売り主の戦略は優れているとは思うが。 |
||
2023:
eマンションさん
[2019-02-13 20:04:44]
クラッシィを批判する人は嫌味ったらしく、気持ち悪い人が多いのですね。
客観的にみると僻みに見えるんだけど、そうじゃないとすると何なのでしょう。 住民同士の対抗心? このスレ見てると、批判している人の子供が同じ学校になったらやだなと思ってしまいますね。 |
||
2024:
匿名さん
[2019-02-13 20:16:04]
|
||
2025:
eマンションさん
[2019-02-13 20:20:56]
何処かで批判されたり、馬鹿にされたりしたエアヒルズやプラウド等の住民でしょう。
藤沢のスレをいくつか見ていればすぐに分かりますよ。 同じ藤沢なのですから皆さん辞めましょう。 |
||
2026:
匿名さん
[2019-02-13 20:22:53]
これらの書き込みがここの住人だとしたらネガもここの住人もどっちも気持ち悪いしお近づきにはなりたくないですね。
|
||
2027:
通りがかり
[2019-02-13 20:30:22]
|
||
2028:
eマンションさん
[2019-02-13 21:47:15]
ここで今更ほかのマンションくさしてる輩はどういった層なんだろうね?
側からは某イソップ寓話のキツネにしか見えないんだが。 リアルと違って誰かに相手してもらえるのが嬉しいのか? |
||
2029:
通りがかりさん
[2019-02-13 21:55:55]
以下の客観的事実を前提としたらいかがでしょう。
・藤沢はプラウドが早期完売。 ・大船はブランズが絶好調。 ・辻堂はシエリアが早期完売。 適正価格のマンションは高価格や駅距離に関係なく売れてますよ。紛れも無い客観的事実でしょ。 この文章は非常に良く纏まっています。 売れないマンションは売れないだけの理由があります。そして売れないからネガティブが益々勢いを増すのです。私個人的には事○所直床御荷物駐車場梁柱影響大西向ブランド力弱ですので、6千万払う勇気はありません。大船の物件にするかどうか迷います。 クラッシィの利点はなんですか?? 駅3分だけですか? |
||
2030:
評判気になるさん
[2019-02-13 22:09:33]
>>2029 通りがかりさん
凄い執念ですねw |
||
2031:
匿名さん
[2019-02-13 22:11:54]
>>2029 通りがかりさん
大船ブランズは立地が唯一無二で高値でも注目が集まっているが、藤沢プラウドは魅力のない土地に見合った安価なマンションだったので売れただけ。 富裕層に売れるマンションと、低予算の検討者が飛び付くマンション、を並列してあたかも良いマンションのように述べることには違和感を感じる。 ま、需要を捕らえた売り主の戦略は優れているとは思うが。 クラッシィは駅3分が最大の魅力ですが、その分価格もプラウドより2000万円ほど高く、一方でブランズ大船ほどの希少性・ランドマーク性はなく、決め手に欠ける印象はあります。 |
||
2032:
匿名さん
[2019-02-13 22:14:53]
|
||
2033:
通りがかりさん
[2019-02-13 22:20:29]
富裕層に売れるマンションと、低予算の検討者が飛び付くマンション、を並列してあたかも良いマンションのように述べることには違和感を感じる。
上記の文章を呼んで鼻で笑ってしまいました。 ここは藤沢ですよ?恵比寿などの軽く億を越える物件ではない。プラウドよりも2000万も高いの?完全に高掴みですよ、それは。しかも設備や仕様は直床だから建物自体プラウドより遥かに下。眺望はエアヒルズよりないし。なんか中途半端。 |
||
2034:
マンション検討中さん
[2019-02-13 22:23:58]
>>2029 通りがかりさん
大船の物件にするか迷ってるならそっちで質問してみては? 世の中、損得だけで動いているわけじゃないんですよ。 ブランズが買いたくても予算に合わない、でも駅近がいい、この時期に引っ越さなければならない、藤沢でなければならない、など様々な事情があって、それぞれ吟味しているわけです。 利点を利点と感じるか、短所を短所と感じるかは人それぞれ。 あなたに言ってもわからないでしょうね。 |
||
2035:
匿名さん
[2019-02-13 23:07:03]
|
||
2036:
マンション検討中さん
[2019-02-13 23:12:32]
|
||
2037:
匿名さん
[2019-02-13 23:14:51]
|
||
2038:
マンション検討中さん
[2019-02-13 23:16:31]
|
||
2039:
匿名さん
[2019-02-13 23:26:57]
ブランズ大船は高過ぎなんだよなぁ。戸建てからの住み替えなど、お金持ってる高齢者がメインターゲット。それに大船は湘南のイメージとは違うし。できれば藤沢がよい。
プラウドは立地悪すぎで論外。クラッシィ、グレーシア、は利便性に優れた立地で悪くはないけど、諸条件・価格とのバランスで悩ましい。もう少し海寄りの綺麗な邸宅地に高級マンションできないかなぁ。 |
||
2040:
名無しさん
[2019-02-13 23:37:49]
仕様は大船も藤沢も大差ない。
あえて言うならグランレジェイドR134はすこし良い印象。 |
||
2041:
マンコミュファンさん
[2019-02-14 00:18:20]
いくら待ってもメリットが出てこないな。ポンコツだわ本当
デメリットはいくらでもでてくるのにな。 だっさ |
||
2042:
匿名さん
[2019-02-14 00:22:27]
通勤通学で、家族がJRと小田急のどちらもメインで利用するのであればここって凄く良い場所だと思いますよ。
スーパーもすぐ隣にあるし、役所や銀行、郵便局など大体の施設が徒歩圏内。それは北口直近の強みですよね。 色々言われているデメリットはもちろんありますが、日々の暮らしを考えると利便性はとても高いですよ。 カーシェアステーションも近場に無数にあるから、場合によっては車を所持しなくても問題無し。 皆さん設備や資産の話ばかりですが、日々の生活に目を向けると、良い部分は結構ありますよ。 |
||
2043:
マンコミュファンさん
[2019-02-14 00:25:09]
しかしまるで呪文だな。
事○所直床御荷物駐車場梁柱影響大西向ブランド力弱 エアヒルズやプラウドより建物の仕様は遥かに劣るのに価格は一丁前に2000万も高いときてる。 物好きもいるもんだね。しかもブランド力もプラウドより遥か下。 ねづけのセンスがスゲーわwww |
||
2044:
匿名さん
[2019-02-14 00:33:05]
だから、プラウドは安物買いの銭失い、論外なんだよ。理解力ないね。実態的にオハナだからブランド力もないしね。
|
||
2045:
マンコミュファンさん
[2019-02-14 00:33:57]
|
||
2046:
マンコミュファンさん
[2019-02-14 00:35:53]
|
||
2047:
匿名さん
[2019-02-14 00:39:20]
北口の松壱屋(ラーメン屋)が何より好きな自分としては、ここは近くて良い場所。
|
||
2048:
マンション検討中さん
[2019-02-14 00:59:17]
>>2041 マンコミュファンさん
はいはい構ってあげますよ。 駅近は住んだことありますか? 駅に近いというだけでなく、デパ地下やスーパーなど使い分けられたり、病院など、生活に欠かせないものが、目の前に揃っている便利さがありますので、駅近のメリットはそれだけで他に代え難いよさがあります。 その分、賑やかで住生活には適さないという意見は当然あります。ただ、ここは北口で比較的静かな立地になり、便利さと住環境のバランスが良い物件といえます。 また、共有部のデザインや華やかさには力を入れており、訪れた人は一目置くでしょう。 また、部屋は天井が高い点、遮音性の高い床材がポイントが高いです。その他、食洗機、ディスポーザー、床暖、インターネット割引、電力一括購入、など良い点は様々あります。 また住商の管理も評判が良いです。 他にもありますが、どうせ聞く耳を持たれないのでしょうね。 |
||
2049:
マンション検討中さん
[2019-02-14 01:06:13]
>>2043 マンコミュファンさん
某事務所南口にも移ったの知ってました? プラウドの通り道っすよ。 だからと言って別にプラウドの価値が下がるとは思わないし、批判するつもりはないけどね。あんたの捻くれた精神の方がすごいわ |
||
2050:
匿名さん
[2019-02-14 04:58:34]
|
||
2051:
匿名さん
[2019-02-14 06:48:56]
プラウドの話題は迷惑。もうやめてください。
|
||
2052:
名無しさん
[2019-02-14 06:51:05]
>>2046 マンコミュファンさん
以前のレスをみればメリットは十分分かるでしょう。 あなたプラウドの住人だとしたらプラウドにとっても最悪ですよ。 日々のストレスを発散してるつもりが、逆にストレスになってますよ。 気になってしょうがないんでしょ。 かわいそう。 |
||
2053:
通りがかりさん
[2019-02-14 07:41:24]
|
||
2054:
通りがかりさん
[2019-02-14 07:43:18]
|
||
2055:
eマンションさん
[2019-02-14 07:50:43]
値段が高すぎる、あと1500万やすければとたんに良物件となる。あきらかな高掴み
|
||
2056:
匿名さん
[2019-02-14 07:51:19]
|
||
2057:
通りがかりさん
[2019-02-14 07:56:56]
|
||
2058:
匿名さん
[2019-02-14 08:02:55]
プラウドの住民さんとか決めつけるのは良くないと思いますよ。そもそも匿名の掲示板では何も意味の無い不毛なやり取り。むしろプラウドに対してここの人達はかなり失礼な事を言っていると思いますよ。
個人的には周囲のマンションと比較することは大歓迎なのですが。まあ、それぞれの言い方はあると思いますが、実際に売れ残っているのだから潔く認める部分は認めないと、とは思います。クラッシィはこの売れ行きなのによそのマンションを酷評するのも如何なものかと思いますよ。 こんなレベルの低いやり取りを見て、残った部屋に何千万円も出してクラッシィに住みたいと思う人が何人いるのかな。。もっと検討者からどう見られているかを考えないと、個人のSNSじゃないのだから。。 このマンションは新年度の転居シーズンに売れなかった場合はさらに厳しくなりますよ。売れ残り2年目に突入したら販売価格の見直しもあり得ます。この掲示板はマンションの金額に見合ったレベルの高い議論を期待します。 |
||
2059:
通りがかり
[2019-02-14 08:04:11]
|
||
2060:
マンション検討中さん
[2019-02-14 08:06:42]
|
||
2061:
匿名さん
[2019-02-14 08:07:12]
|
||
2062:
通りがかりさん
[2019-02-14 08:08:41]
|
||
2063:
匿名さん
[2019-02-14 08:20:41]
そもそもここも他のマンションも高級マンションでも富裕層が住むようなマンションじゃないんだから不毛なやり取りはやめましょう。
シティテラスと比較するのがよろしいのでは? |
||
2064:
匿名さん
[2019-02-14 10:57:59]
>>2059 通りがかりさん
購入するのは富裕層までは言えないお金持ち層でしょうね。 世帯年収1000万を越えて、「僕は低所得層じゃないんだぞ」って感じの富裕層に憧れる小金持ち層には若干高くて手が出せない。 高掴みつ言って自分を納得させる事しかできない。 ここのマンションはそういったジレンマをうまく突いている絶妙な価格設定だと思いますよ。 |
||
2065:
匿名さん
[2019-02-14 11:14:45]
>>2064 匿名さん
世帯年収で1000万越えたくらいでは小金持ちですらないと思いますが…。 購入層の年収で言えば基本的にクラッシィも他のマンションも同じくらいでしょう。 余裕をどれくらい取るかの違いかと。 |
||
2066:
匿名さん
[2019-02-14 12:23:26]
>>2065 匿名さん
結局は、その余裕を取れない人がなんとか食らい付きたくて、この掲示板が荒れてるんでしょう。 みんな買えない訳じゃないんだけど、その後の生活を考えると金銭的に苦しいから高いと言っている。 1ランク上の収入がある人は普通に買えるでしょう。現入居者はそうなんじゃないですかね。 |
||
2067:
マンション掲示板さん
[2019-02-14 12:24:10]
実際に売れ残っているのだから潔く認める部分は認めないと、とは思います。クラッシィはこの売れ行きなのによそのマンションを酷評するのも如何なものかと思いますよ。
こんなレベルの低いやり取りを見て、残った部屋に何千万円も出してクラッシィに住みたいと思う人が何人いるのかな。。もっと検討者からどう見られているかを考えないと、個人のSNSじゃないのだから。。 正論過ぎて笑えたw |
||
2068:
検討板ユーザーさん
[2019-02-14 12:31:01]
すでに完売したエアヒルズやプラウドの悪口を言っても何も生まれない。無駄。むしろマイナスだよ。両物件は既に【完売】していて無傷なんだから。
マラソン大会で例えるなら、自分はまだゴール出来ていないくせに、もうゴールした相手に対して遅いだのと文句を垂れているようなもの。お前が一番遅いよとw恥を知れ恥を。 |
||
2069:
匿名さん
[2019-02-14 14:07:10]
|
||
2070:
検討板ユーザーさん
[2019-02-14 14:47:56]
もちろんクラッシィが軽自動車だよね?
|
||
2071:
名無しさん
[2019-02-14 16:02:57]
だから買える人が買ってるんだよ。
高いと思ってないから何も響かない。 株価上がる前の値段と比較するならプラウドも高いし、高掴みということになる。 駅近の高額物件は藤沢圏内の層の平均所得がフィットしてないだけ。 あとは供給過多で分散。 ライオンズ一条も1年以上中古が余ってる。 興味ないけど勝ち負け決めたいたら10-20年後の価格で比較してみたら? |
||
2072:
匿名さん
[2019-02-14 16:13:06]
>>2067 マンション掲示板さん
クラッシィはってそもそも誰? 営業?住民?検討者?その他? 正論も何も匿名の誰かが匿名の誰かに言っていることに何の意味がある? 思い込みvs思い込みは出口がない。 匿名制の廃止に賛成です。 マンコミュはどこも終わってる。 |
||
2073:
匿名さん
[2019-02-14 16:41:44]
>>2071 名無しさん
まぁその通りですね。結局は「金が無い」の一言が全て。 1500万だか2000万だか下がったらって意見があったけど、それらは自分の財布事情あっての発言ですね。 色々ネガティブを言う人は、現実から目を背けたいのでしょう。 |
||
2074:
eマンションさん
[2019-02-14 17:15:06]
神奈川県内の周りの友人は皆マンション売ってる。ターミナル駅でもなし、駅10分でも10?20年近く前に買った価格と同じかそれ以上の価格で売れてる人も多い。
つまり相場が上がってる。 皆さんマンション価格がどうやって決まるか全然理解していない。 結論はブランズもクラッシィもシティテラスもグレーシアもプラウドもエアヒルズもシエリアも高いという話。 その中で予算に応じて買える人が買ってるだけ。 その通り。どれも悪くないマンションなんだから自己満足で良いでしょうに。 藤沢スレはレベルが低いと思ってしまう。 |
||
2075:
匿名さん
[2019-02-14 17:36:26]
|
||
2076:
検討板ユーザーさん
[2019-02-14 23:06:47]
いつ完売できるの?
|
||
2077:
マンション検討中さん
[2019-02-14 23:19:19]
ここで聞いても意味ない質問はやめましょう。
気になるなら直接営業さんに聞けばよろしい。 ふてくされた子供のようですね。 |
||
2078:
eマンションさん
[2019-02-14 23:36:27]
嫉妬って怖いです
プラウド湘南藤沢テラス プラウド中央林間 二つを荒らしてますね。ここにいるゴミの仕業だろうな、 プラウドを買えなかったんですか?頑張って働きましょうw |
||
2079:
マンション検討中さん
[2019-02-14 23:45:18]
|
||
2080:
匿名さん
[2019-02-14 23:49:36]
|
||
2081:
マンション検討中さん
[2019-02-14 23:56:56]
>>2080 匿名さん
荒らしとは思ってません。 中央林間のスレ試しに覗いてみました。 ここの検討者はそっちまで選択肢に入ってる人少ないと思うので思い込みじゃありません? 同じ穴の狢になってしまいますし、あえてここを炎上させる必要ないですよ。 気持ちは分かりました。 |
||
2082:
マンション検討中さん
[2019-02-15 11:58:37]
クラッシィ検討者ですが、プラウドの掲示板拝見しました。
非常に悪質な荒らしですね。許せないと思います。 ただ、なぜクラッシィ板の人が投稿していると決めつけるのでしょうか。その根拠がよく分かりません。 クラッシィが荒らされているのは駅近だから仕方ないと思いますが。。 どのエリアもどの時代も駅近物件は購入できない層から高いと言われますからね。 |
||
2083:
匿名さん
[2019-02-15 12:45:46]
|
||
2084:
匿名さん
[2019-02-15 15:22:13]
|
||
2085:
eマンションさん
[2019-02-15 16:55:46]
|
||
2086:
マンション検討中さん
[2019-02-15 17:16:31]
|
||
2087:
匿名さん
[2019-02-15 17:17:26]
心愛ちゃん殺した親勇一郎死ね。
|
||
2088:
匿名さん
[2019-02-16 16:58:03]
|
||
2089:
匿名さん
[2019-02-16 17:08:28]
|
||
2090:
eマンションさん
[2019-02-16 19:57:22]
|
||
2091:
マンション掲示板さん
[2019-02-17 09:41:34]
|
||
2092:
eマンションさん
[2019-02-17 09:44:24]
クラッシィと、グレーシアとシティテラス、どれが一番優れてる?
グレーシアがほんの少し前にでてて、次点でクラッシィ、圧倒的なビリがシティって評価だよ、しけんでは。 |
||
2093:
匿名さん
[2019-02-17 09:52:14]
|
||
2094:
eマンションさん
[2019-02-17 12:02:20]
それはないよ。
藤沢駅にあるプラウドは何れも上位でしょ。 |
||
2095:
eマンションさん
[2019-02-17 13:23:41]
|
||
2096:
マンション検討中さん
[2019-02-17 17:33:40]
|
||
2097:
マンション検討中さん
[2019-02-17 20:22:15]
|
||
2098:
匿名さん
[2019-02-17 21:20:27]
>>2097 マンション検討中さん
以前からわざとプラウドで荒れるように煽ってますよね。間違いなくプラウドにもクラッシィにも関係ない人間です。 言っても無駄ですしそうやって煽るのが狙いなので何を言われても無視し続ける事が良いと思います。プラウドもクラッシィもこんな変なのに目をつけられてお気の毒です。 |
||
2099:
評判気になるさん
[2019-02-17 23:15:54]
|
||
2100:
マンション掲示板さん
[2019-02-18 18:14:17]
藤沢は売れた物件と売れ残り物件がまっぷたつやな
エアヒルズ、プラウドは瞬殺。それ以外は…… 駅から近いのに… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確かにカローラもマークXも良い車だけどそれをいくらで買うか。そこが大切ってことか。