住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス湘南藤沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤沢
  6. クラッシィハウス湘南藤沢
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-10-30 08:12:57
 

クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
   小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
   江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22

現在の物件
クラッシィハウス湘南藤沢
クラッシィハウス湘南藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩3分
総戸数: 224戸

クラッシィハウス湘南藤沢

1513: マンション検討中さん 
[2018-12-07 12:40:18]
住友商事は商社なので、在庫は当たり前の考えのようです。
東京建物も12月決算だから予算は達成しているのかもしれないですね。
1514: 匿名さん 
[2018-12-07 20:35:15]
意志が固まるまで、自分達のペースで考える時間を頂けたのはクラッシィだけでした。
購入して非常に満足してます。

大手デベロッパーさんの物件を3件程、平行して比較をしてましたが、催促と他社に対しての批判が酷くて、不快な気持ちになり検討する事をやめました。KY営業が横行している不動産業界では珍しい物件だなと感じましたが、そういうカラクリもあるのですね。
とても勉強になりました。

住商さん、少し早いですが今年もお疲れ様でした。
1515: マンコミュファンさん 
[2018-12-09 20:31:12]
ライバルの評価

クラッシィ
立地80点
設備60点
値段の妥当性40点
営業の質65点
良い点はkitchenまで天井高が高いこと
カーテンレールがおしゃれ
残念な点は直床、駐車場

グレーシア
立地80点
設備70点
値段の妥当性50点
営業の質75点
良い点、公園前で日照永久確保。二重床。良水工房
悪い点、低地。気にするほどではない。

シティテラス
立地70点
設備25点
値段25点
営業の質25点
立地以外は安っぽい
1516: マンション検討中さん 
[2018-12-09 21:49:21]
>>1515 マンコミュファンさん
クラッシィハウスの営業の質もイマイチでしたけどね!人によるかな。
1517: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-09 22:34:48]
>>1515 マンコミュファンさん
バイアスがかかっているね。
1518: 匿名さん 
[2018-12-10 00:30:58]
>>1515 マンコミュファンさん

グレーシアの購入者さんですかね。
私はクラッシィ購入しました。
確かに営業さんの推しが弱く品がある感じでした。担当者にもよるのでしょう。
グレーシアは良いマンションだと思いますが、低地に関してはリスクとして考える人も多いかもしれませんね。
1519: 匿名さん 
[2018-12-10 02:17:56]
ここは駅近マンションです。
金額も違いますし、求めているものが違うのではないでしょうか。
良い掲示板にして、情報交換しましょう!
1520: マンコミュファンさん 
[2018-12-10 07:37:29]
>>1518 匿名さん
グレーシアは買ってないです。
ただの検討者
1521: 匿名さん 
[2018-12-11 10:14:23]
>>1520 マンコミュファンさん

良いマンションが見つかるといいですね。
私もいろいろ妥協しました。
個人的には駅徒歩3分以内と資産性をメインに考えました。
南口直結再開発事業も待ちたかったですが、人生そんなにタイミング合わないですよね。
買いたいときがタイミング。検討した中でよく分かりました。
1522: マンコミュファンさん 
[2018-12-11 10:40:26]
>>1521 匿名さん
こちらのマンションは高級感もあって良い買い物しましたね。

1523: マンション検討中さん 
[2018-12-15 00:15:14]
バイク置き場が一杯らしくてショック!
1524: マンション検討中さん 
[2018-12-21 03:07:14]
年内終了してしまいましたね。私が気にしているクラッシィハウスが過疎ってしまって悲しい。
来年はどうなりますかね。
1525: マンション検討中さん 
[2018-12-21 11:58:17]
炎上しているより良いと思いますよ。
ここのメリットは駅近にも関わらず、静かなところです。
1526: マンション検討中さん 
[2018-12-21 12:11:15]
ここって結構前から売りに出してたと思いますがまだ売れ残ってたのですね。
あと何戸くらい残ってるのかな
1527: マンコミュファンさん 
[2018-12-21 19:22:04]
私はエントランスとラウンジのデザインが好きです。
1528: ご近所さん 
[2018-12-23 00:16:52]
先着期の物件の最安が5.5千万を超えてる。低階層は完全に完売してしまったか。
1529: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-23 07:38:30]
以前静岡銀行前のエスカレーター設置のレスがありましたが、それは本当でしょうか。
それができたら駅までさらに早くなりそうですよね。藤沢市の計画案には入ってないので、市とは別のものなのでしょうか。
ご存知の方がいましたら情報提供お願いします。
1530: 匿名さん 
[2018-12-23 14:12:30]
>>1529 検討板ユーザーさん
確かに記載ありますね。
https://www.sutekicookan.com/クラッシィハウス湘南藤沢
1531: マンション検討中さん 
[2018-12-23 14:13:45]
コメントも抜粋します。
コメントも抜粋します。
1532: マンション検討中さん 
[2018-12-23 18:53:20]
>>1526 マンション検討中さん

今までの期で売り切れなかった部屋が先着順で12戸。
最終期が未定と書かれているところを見ると、残りは20?30戸くらいでしょうか。
一年間もこれだけの数が残ってしまうと、住友としては赤字物件なのに値下げしないとわ。。
物件自体から利益を相当得ているのでしょうね。購入者はそこを理解して購入してるのだろうか。
1533: マンション検討中さん 
[2018-12-23 20:39:14]
クラッシィハウスは値下げしてると聞きました。
昨日ほかのモデルルーム行ったのですが、クラッシィハウスは値下げしています、と。
だいたいいくらくらい値下げしてるのでしょうか?電話で聞いてみようと思ったのですが
既に年末年始のお休みに入っておりました。
1534: マンション検討中さん 
[2018-12-23 22:51:54]
ガセやん。物件見させてもらったばかりやけど、匿名だからって何でも書いてええと思っとんの。
1535: マンション検討中さん 
[2018-12-23 23:26:23]
〉1534
買えそうにない人と思われ相手にされなかったのでは?笑
営業の方は買える人にはそれ相応の態度を取りますよ。
住宅ローンの審査にも通れない人は誹謗中傷はやめましょう。他の新築マンションの営業の人もクラッシィは売れてない、値引きを始めたと言ってましたよ??
1536: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-23 23:56:28]
>>1535 マンション検討中さん
いや、購入した者です。
1537: マンション掲示板さん 
[2018-12-24 10:02:56]
私のときは、金額については相談に乗りますっていっていたよ。値引きを示唆されたかな。
1538: 匿名さん 
[2018-12-24 12:15:45]
>>1537 マンション掲示板さん
担当営業さんはどなたですか。
1539: マンション検討中さん 
[2018-12-24 14:02:33]
残りは20数戸ですね。
10月ごろは40戸ほどだったので、順調のようです。
1540: マンコミュファンさん 
[2018-12-25 14:47:49]
>>1539 マンション検討中さん
モデルルームで見た、間取りが70m2のお部屋は完売したのですね。
1541: 匿名さん 
[2018-12-26 00:14:41]
シティテラスの営業にクラッシィは70戸残っていて、600万?700万値引きしている言われましたが、全然していない。クラッシィに1ヶ月ぶりに行ったら14戸無くなったのに驚きました。今期は余裕なため、冬休みも17日?と言われました。クラッシィは売れていると思いますよ。シティテラスは悪口営業で気分良くない。グレーシアもクラッシィは値引きしている言ってたけど、同じ売主で残念でした。私は駅近、資産性を判断して、クラッシィを年明け契約手続きします。
1542: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-26 08:08:50]
>>1541 匿名さん
素晴らしい。
値引きしないで購入して、景気の底上げに貢献してください。
お金あるひとは使わないとね。

1543: マンション検討中さん 
[2018-12-26 16:47:56]
マンマニさんのブログにもアップされてたんですね。詳細に情報があって分かりやすいです。
やはりマンションは立地が大事です。
1544: マンション検討中さん 
[2018-12-26 21:14:35]
北口はどうなのでしょうか。
駅近は資産性は高いです。でも、藤沢の不動産を見ると北と南では1000万違います。辻堂はマンションは北側にありますが南にはマンションがありません。茅ヶ崎も藤沢と同じです。
やっぱり何を求めるか?によるのでしょうか。
駅近で便利を求めるならクラッシィ、地名を気にすらならシティテラス(ラブホ目の前ですが)、間取りの多さからはグレーシア。
迷っています。シティテラスにしたいですがラブホは子育てする身にとってはやはり嫌です。
グレーシアはイトーヨーカドーが近いのでイトーグレーシアにしようか?と考えてます。
あと、シティテラスは修繕費が5年したら10000円も上がるのでそれは嫌です。初期費用が安く見える様にしてるのがバレバレでした。
1545: マンション検討中さん 
[2018-12-26 21:28:57]
>>1544 マンション検討中さん
地価と上物の仕様の組み合わせでかなり変わってきますよ。

地価はインターネットである程度分かります。
クラッシィの住所の地価は割と高めだと思いますよ。

https://tochidai.info/area/fujisawa/
1546: 匿名さん 
[2018-12-26 22:04:27]
>>1544 マンション検討中さん

グレーシアの掲示板に行けば?
1547: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-26 22:40:48]
>>1546 匿名さん
くだらない。ここは意見交換なので。
クラッシィ推しなら何かその魅力を教えて差し上げれば良いのでは。
1546は心に余裕の無い人ですね。貧相
1548: マンション検討中さん 
[2018-12-26 23:22:18]
>>1544 マンション検討中さん
おっしゃる通り何を求めるかですので、海に近いことが必ずしもいいわけではないですね。
海が好きで、予算内なら鵠沼はいいですよね。
便利さ重視ならクラッシィだと思います。グレーシアもいいですが、徒歩3分の近さは比べ物にならないです。スーパーも揃ってますしね。
1549: 名無しさん 
[2018-12-26 23:43:24]
>>1547 口コミ知りたいさん
確かにそうですね(^^ !
最後の捨てセリフ以外は共感出来ました笑。
良い意見と情報の交換の場にしたいですね。
1550: マンション検討中さん 
[2018-12-27 00:53:32]
地価代を考慮するとクラッシィってめちゃお得に見えますね・・・
素直に価格に反映すると壊滅的に売れないんでしょうが。
資産性最優先なら、やっぱここなのかなあ。
1551: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-27 06:19:39]
駅近ゆえの、直床
駅近物件の直床率は異常
立地で勝負できる分、建物は貧相になる。

の中でも、クラッシィはそこそこ健闘しているが。
キッチンまで、天井高確保されてるのは素晴らしい。
サミットも住友商事が開発しているから利便性も高い。

金があるならいいかも。
1552: マンション検討中さん 
[2018-12-27 12:28:58]
1544です。
色々と教えて頂きありがとうございます。
クッラッシィ、シティハウス、グレーシアこの3つで悩みます。価格も高いですがそれぞれ悪い点があります。
グレーシアは駅から徒歩7分、低地であること、川が氾濫すればマンション2-3階までは浸水。シティハウスは●●ホテルが入り口の目の前。クラッシィは北口であるが価格もそれなりにします。
何を目的とするか年末にじっくり考えたいと思います。
貴重な意見ありがとうございます。
1553: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-27 14:10:43]
>>1552 マンション検討中さん
あれ、若葉マークが取れてる。
1554: マンコミュファンさん 
[2018-12-27 14:34:08]
賃貸物件もあと1部屋のみですね。
1555: マンション掲示板さん 
[2018-12-27 16:10:20]
>>1553 検討板ユーザーさん

あなたには点いてますよ。
煌々と若葉マークが!
若葉ちゃんは信憑性0
空気です。

クラッシィのある北口はそんなに南と比べて評価ひくいんですか?
藤沢民ではないので分からない

1556: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-27 20:37:07]
>>1555 マンション掲示板さん
ネット知識ないのね。。
1557: マンション掲示板さん 
[2018-12-28 06:03:06]
>>1556 検討板ユーザーさん
若葉ちゃんは暫くミッフィーでお願いしますよ笑

クラッシィだけ北口なのが不思議
1558: 通りがかりさん 
[2018-12-28 07:21:50]
>>1557 マンション掲示板さん
南口のドン・キホーテの目の前は客引きが多くて苦手です。子供がいるご家庭だとクラッシィの方が客引きもいなくて、駅からも近くて安心だと思います。
サミットも目と鼻の先にありますしね。
1559: マンション検討中さん 
[2018-12-28 10:07:50]
どうしようもない会話はさておき。
北と南のポイントは何でしょうか?
茅ヶ崎ですと、商業施設は少ないですが南口が価値が高いです。
駅近だと商業施設が多いのでどうしてもその弊害は避けれらません。
藤沢市民で詳しいかた教えて下さい。
もう少し安ければクラッシィにしたいです。
1560: 購入者 
[2018-12-28 11:30:27]
>>1559 マンション検討中さん
北口と南口の駅付近(3分圏内)の印象としては、ザックリですが下記の感じです。
投資家では無いので、あくまで住民目線です。

北口:お祭りの時期を覗いて日中は人混みで溢れる事はまず無い、夜は閑静、居酒屋少ない、ペデストリアンデッキ改装中、南口と比べて海と川から距離がある。

南口:昼夜問わず賑やか、イベント時期は若者でごった返す、居酒屋・夜のお店が多い、夜の騒音が気になる、海と川に近い、
閑静な住宅街まで徒歩10分程度歩く必要がある。夜は暗く人気が無さすぎて女性だけだと少し怖かった(価格は魅力的だったがプラウドの検討をやめた理由)。

正直、値引きは厳しい物件です。
ただ、個人的に南口駅近よりクラッシィの方が、ペデストリアンデッキまで徒歩1分という近さでありながら住環境に必要な閑静さを持ち合わせた物件だった為、購入を決意しました。
エントランスの豪華さにも驚きました。

ターミナル駅だありながら藤沢は住みやすいです。週末は葉山や箱根に近いので良く行きます。南口も良いところ沢山ありますし、賑やかさや、鵠沼ブランド希望の方は南口の方が良いと思います。
1561: 匿名さん 
[2018-12-28 17:48:57]
北口、北口って気にするなら、クラッシィ止めれば良いのに。ブランド地で判断させるのは新築マンションの不動産営業ぐらいでしょ。クラッシィは、静かな駅前利便を求めてる人には最適な物件だと思いますよ。
1562: 匿名さん 
[2018-12-28 19:57:23]
>>1561 匿名さん
ここは前向きな意見交換の場。
もう少し大人な議論お願い致します。
真剣に検討している人もいるのだから良さを教えてあげてください。営業は偏ってますので私は是非ともクラッシィ選んだ人の意見は聞きたいです。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる