クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22
クラッシィハウス湘南藤沢
2062:
通りがかりさん
[2019-02-14 08:08:41]
|
2063:
匿名さん
[2019-02-14 08:20:41]
そもそもここも他のマンションも高級マンションでも富裕層が住むようなマンションじゃないんだから不毛なやり取りはやめましょう。
シティテラスと比較するのがよろしいのでは? |
2064:
匿名さん
[2019-02-14 10:57:59]
>>2059 通りがかりさん
購入するのは富裕層までは言えないお金持ち層でしょうね。 世帯年収1000万を越えて、「僕は低所得層じゃないんだぞ」って感じの富裕層に憧れる小金持ち層には若干高くて手が出せない。 高掴みつ言って自分を納得させる事しかできない。 ここのマンションはそういったジレンマをうまく突いている絶妙な価格設定だと思いますよ。 |
2065:
匿名さん
[2019-02-14 11:14:45]
>>2064 匿名さん
世帯年収で1000万越えたくらいでは小金持ちですらないと思いますが…。 購入層の年収で言えば基本的にクラッシィも他のマンションも同じくらいでしょう。 余裕をどれくらい取るかの違いかと。 |
2066:
匿名さん
[2019-02-14 12:23:26]
>>2065 匿名さん
結局は、その余裕を取れない人がなんとか食らい付きたくて、この掲示板が荒れてるんでしょう。 みんな買えない訳じゃないんだけど、その後の生活を考えると金銭的に苦しいから高いと言っている。 1ランク上の収入がある人は普通に買えるでしょう。現入居者はそうなんじゃないですかね。 |
2067:
マンション掲示板さん
[2019-02-14 12:24:10]
実際に売れ残っているのだから潔く認める部分は認めないと、とは思います。クラッシィはこの売れ行きなのによそのマンションを酷評するのも如何なものかと思いますよ。
こんなレベルの低いやり取りを見て、残った部屋に何千万円も出してクラッシィに住みたいと思う人が何人いるのかな。。もっと検討者からどう見られているかを考えないと、個人のSNSじゃないのだから。。 正論過ぎて笑えたw |
2068:
検討板ユーザーさん
[2019-02-14 12:31:01]
すでに完売したエアヒルズやプラウドの悪口を言っても何も生まれない。無駄。むしろマイナスだよ。両物件は既に【完売】していて無傷なんだから。
マラソン大会で例えるなら、自分はまだゴール出来ていないくせに、もうゴールした相手に対して遅いだのと文句を垂れているようなもの。お前が一番遅いよとw恥を知れ恥を。 |
2069:
匿名さん
[2019-02-14 14:07:10]
|
2070:
検討板ユーザーさん
[2019-02-14 14:47:56]
もちろんクラッシィが軽自動車だよね?
|
2071:
名無しさん
[2019-02-14 16:02:57]
だから買える人が買ってるんだよ。
高いと思ってないから何も響かない。 株価上がる前の値段と比較するならプラウドも高いし、高掴みということになる。 駅近の高額物件は藤沢圏内の層の平均所得がフィットしてないだけ。 あとは供給過多で分散。 ライオンズ一条も1年以上中古が余ってる。 興味ないけど勝ち負け決めたいたら10-20年後の価格で比較してみたら? |
|
2072:
匿名さん
[2019-02-14 16:13:06]
>>2067 マンション掲示板さん
クラッシィはってそもそも誰? 営業?住民?検討者?その他? 正論も何も匿名の誰かが匿名の誰かに言っていることに何の意味がある? 思い込みvs思い込みは出口がない。 匿名制の廃止に賛成です。 マンコミュはどこも終わってる。 |
2073:
匿名さん
[2019-02-14 16:41:44]
>>2071 名無しさん
まぁその通りですね。結局は「金が無い」の一言が全て。 1500万だか2000万だか下がったらって意見があったけど、それらは自分の財布事情あっての発言ですね。 色々ネガティブを言う人は、現実から目を背けたいのでしょう。 |
2074:
eマンションさん
[2019-02-14 17:15:06]
神奈川県内の周りの友人は皆マンション売ってる。ターミナル駅でもなし、駅10分でも10?20年近く前に買った価格と同じかそれ以上の価格で売れてる人も多い。
つまり相場が上がってる。 皆さんマンション価格がどうやって決まるか全然理解していない。 結論はブランズもクラッシィもシティテラスもグレーシアもプラウドもエアヒルズもシエリアも高いという話。 その中で予算に応じて買える人が買ってるだけ。 その通り。どれも悪くないマンションなんだから自己満足で良いでしょうに。 藤沢スレはレベルが低いと思ってしまう。 |
2075:
匿名さん
[2019-02-14 17:36:26]
|
2076:
検討板ユーザーさん
[2019-02-14 23:06:47]
いつ完売できるの?
|
2077:
マンション検討中さん
[2019-02-14 23:19:19]
ここで聞いても意味ない質問はやめましょう。
気になるなら直接営業さんに聞けばよろしい。 ふてくされた子供のようですね。 |
2078:
eマンションさん
[2019-02-14 23:36:27]
嫉妬って怖いです
プラウド湘南藤沢テラス プラウド中央林間 二つを荒らしてますね。ここにいるゴミの仕業だろうな、 プラウドを買えなかったんですか?頑張って働きましょうw |
2079:
マンション検討中さん
[2019-02-14 23:45:18]
|
2080:
匿名さん
[2019-02-14 23:49:36]
|
2081:
マンション検討中さん
[2019-02-14 23:56:56]
>>2080 匿名さん
荒らしとは思ってません。 中央林間のスレ試しに覗いてみました。 ここの検討者はそっちまで選択肢に入ってる人少ないと思うので思い込みじゃありません? 同じ穴の狢になってしまいますし、あえてここを炎上させる必要ないですよ。 気持ちは分かりました。 |
ありますよそれがなにか?