クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22
クラッシィハウス湘南藤沢
2042:
匿名さん
[2019-02-14 00:22:27]
|
2043:
マンコミュファンさん
[2019-02-14 00:25:09]
しかしまるで呪文だな。
事○所直床御荷物駐車場梁柱影響大西向ブランド力弱 エアヒルズやプラウドより建物の仕様は遥かに劣るのに価格は一丁前に2000万も高いときてる。 物好きもいるもんだね。しかもブランド力もプラウドより遥か下。 ねづけのセンスがスゲーわwww |
2044:
匿名さん
[2019-02-14 00:33:05]
だから、プラウドは安物買いの銭失い、論外なんだよ。理解力ないね。実態的にオハナだからブランド力もないしね。
|
2045:
マンコミュファンさん
[2019-02-14 00:33:57]
|
2046:
マンコミュファンさん
[2019-02-14 00:35:53]
|
2047:
匿名さん
[2019-02-14 00:39:20]
北口の松壱屋(ラーメン屋)が何より好きな自分としては、ここは近くて良い場所。
|
2048:
マンション検討中さん
[2019-02-14 00:59:17]
>>2041 マンコミュファンさん
はいはい構ってあげますよ。 駅近は住んだことありますか? 駅に近いというだけでなく、デパ地下やスーパーなど使い分けられたり、病院など、生活に欠かせないものが、目の前に揃っている便利さがありますので、駅近のメリットはそれだけで他に代え難いよさがあります。 その分、賑やかで住生活には適さないという意見は当然あります。ただ、ここは北口で比較的静かな立地になり、便利さと住環境のバランスが良い物件といえます。 また、共有部のデザインや華やかさには力を入れており、訪れた人は一目置くでしょう。 また、部屋は天井が高い点、遮音性の高い床材がポイントが高いです。その他、食洗機、ディスポーザー、床暖、インターネット割引、電力一括購入、など良い点は様々あります。 また住商の管理も評判が良いです。 他にもありますが、どうせ聞く耳を持たれないのでしょうね。 |
2049:
マンション検討中さん
[2019-02-14 01:06:13]
>>2043 マンコミュファンさん
某事務所南口にも移ったの知ってました? プラウドの通り道っすよ。 だからと言って別にプラウドの価値が下がるとは思わないし、批判するつもりはないけどね。あんたの捻くれた精神の方がすごいわ |
2050:
匿名さん
[2019-02-14 04:58:34]
|
2051:
匿名さん
[2019-02-14 06:48:56]
プラウドの話題は迷惑。もうやめてください。
|
|
2052:
名無しさん
[2019-02-14 06:51:05]
>>2046 マンコミュファンさん
以前のレスをみればメリットは十分分かるでしょう。 あなたプラウドの住人だとしたらプラウドにとっても最悪ですよ。 日々のストレスを発散してるつもりが、逆にストレスになってますよ。 気になってしょうがないんでしょ。 かわいそう。 |
2053:
通りがかりさん
[2019-02-14 07:41:24]
|
2054:
通りがかりさん
[2019-02-14 07:43:18]
|
2055:
eマンションさん
[2019-02-14 07:50:43]
値段が高すぎる、あと1500万やすければとたんに良物件となる。あきらかな高掴み
|
2056:
匿名さん
[2019-02-14 07:51:19]
|
2057:
通りがかりさん
[2019-02-14 07:56:56]
|
2058:
匿名さん
[2019-02-14 08:02:55]
プラウドの住民さんとか決めつけるのは良くないと思いますよ。そもそも匿名の掲示板では何も意味の無い不毛なやり取り。むしろプラウドに対してここの人達はかなり失礼な事を言っていると思いますよ。
個人的には周囲のマンションと比較することは大歓迎なのですが。まあ、それぞれの言い方はあると思いますが、実際に売れ残っているのだから潔く認める部分は認めないと、とは思います。クラッシィはこの売れ行きなのによそのマンションを酷評するのも如何なものかと思いますよ。 こんなレベルの低いやり取りを見て、残った部屋に何千万円も出してクラッシィに住みたいと思う人が何人いるのかな。。もっと検討者からどう見られているかを考えないと、個人のSNSじゃないのだから。。 このマンションは新年度の転居シーズンに売れなかった場合はさらに厳しくなりますよ。売れ残り2年目に突入したら販売価格の見直しもあり得ます。この掲示板はマンションの金額に見合ったレベルの高い議論を期待します。 |
2059:
通りがかり
[2019-02-14 08:04:11]
|
2060:
マンション検討中さん
[2019-02-14 08:06:42]
|
2061:
匿名さん
[2019-02-14 08:07:12]
|
スーパーもすぐ隣にあるし、役所や銀行、郵便局など大体の施設が徒歩圏内。それは北口直近の強みですよね。
色々言われているデメリットはもちろんありますが、日々の暮らしを考えると利便性はとても高いですよ。
カーシェアステーションも近場に無数にあるから、場合によっては車を所持しなくても問題無し。
皆さん設備や資産の話ばかりですが、日々の生活に目を向けると、良い部分は結構ありますよ。