クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22
クラッシィハウス湘南藤沢
1957:
匿名さん
[2019-02-12 06:26:32]
|
1958:
匿名さん
[2019-02-12 06:36:35]
|
1959:
匿名さん
[2019-02-12 06:45:31]
|
1960:
匿名さん
[2019-02-12 06:48:54]
>>1958 匿名さん
駅前マンションに平置き駐車場を議論したがる。平置き駐車場マンションの関係者とばればれですよね。とりあえず自分のマンションで満足しているならいちいちこんなところに書き込まない。残念な人ですよね。 |
1961:
マンション検討中さん
[2019-02-12 06:52:24]
|
1962:
匿名さん
[2019-02-12 07:27:33]
|
1963:
通りすがりさん
[2019-02-12 07:40:11]
|
1964:
匿名さん
[2019-02-12 08:28:16]
まあまあ、比較はもうよろしいのでは。
確かにあのプラウドはオハナレベルであることくらいみなさんわかってます。でも買われた方には買った理由があるもので失敗とは思いたくないものです。 ここはクラッシィ検討版ですからのクラッシィの話をしていきませんか。 |
1965:
通りすがりさん
[2019-02-12 08:34:08]
|
1966:
マンション検討中さん
[2019-02-12 08:45:53]
|
|
1967:
マンション検討中さん
[2019-02-12 08:47:48]
|
1968:
eマンションさん
[2019-02-12 09:33:12]
ブランドでも安いプラウドよりノンブランドでも高額な物件を高いと思わずに購入できる方が客観的に見て勝ち組だと思うよ。
|
1969:
匿名さん
[2019-02-12 09:48:27]
|
1970:
匿名さん
[2019-02-12 09:49:42]
|
1971:
匿名さん
[2019-02-12 10:26:16]
|
1972:
マンション検討中さん
[2019-02-12 10:46:31]
ここなんでプラウドの話してるんですか?そんなに気になるの?
別にここの立地も良くないでしょ。かといって南口の鵠沼信仰もいつの時代の話だって感じですしね。 他のマンションとの比較はどうでもいいのでこちらの話をお願いします。 |
1973:
匿名さん
[2019-02-12 11:09:11]
>>1968 eマンションさん
そうですね。しかしこちらは高額な物件を高いと思いつつも「駅近だから安心安全!騰落率も良い!」と信じて頑張って買ってしまいビクビクしている人の多いイメージ。 だから場が荒れる。 ちょっと藤沢のイメージと違いました。 余裕があるなら低レベルな煽りにはのらないものです。 |
1974:
匿名さん
[2019-02-12 11:58:41]
|
1975:
匿名さん
[2019-02-12 12:01:12]
|
1976:
匿名さん
[2019-02-12 12:12:18]
|
はいはい。検討から外すことにしますよ。質問にも答えてくれないし。藤沢で一番売れたプラウドと比較されても勝っている部分がないようですので。いま思えばプラウド湘南買っとけば良かった。後悔です。