クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22
クラッシィハウス湘南藤沢
1533:
マンション検討中さん
[2018-12-23 20:39:14]
|
1534:
マンション検討中さん
[2018-12-23 22:51:54]
ガセやん。物件見させてもらったばかりやけど、匿名だからって何でも書いてええと思っとんの。
|
1535:
マンション検討中さん
[2018-12-23 23:26:23]
〉1534
買えそうにない人と思われ相手にされなかったのでは?笑 営業の方は買える人にはそれ相応の態度を取りますよ。 住宅ローンの審査にも通れない人は誹謗中傷はやめましょう。他の新築マンションの営業の人もクラッシィは売れてない、値引きを始めたと言ってましたよ?? |
1536:
口コミ知りたいさん
[2018-12-23 23:56:28]
>>1535 マンション検討中さん
いや、購入した者です。 |
1537:
マンション掲示板さん
[2018-12-24 10:02:56]
私のときは、金額については相談に乗りますっていっていたよ。値引きを示唆されたかな。
|
1538:
匿名さん
[2018-12-24 12:15:45]
>>1537 マンション掲示板さん
担当営業さんはどなたですか。 |
1539:
マンション検討中さん
[2018-12-24 14:02:33]
残りは20数戸ですね。
10月ごろは40戸ほどだったので、順調のようです。 |
1540:
マンコミュファンさん
[2018-12-25 14:47:49]
|
1541:
匿名さん
[2018-12-26 00:14:41]
シティテラスの営業にクラッシィは70戸残っていて、600万?700万値引きしている言われましたが、全然していない。クラッシィに1ヶ月ぶりに行ったら14戸無くなったのに驚きました。今期は余裕なため、冬休みも17日?と言われました。クラッシィは売れていると思いますよ。シティテラスは悪口営業で気分良くない。グレーシアもクラッシィは値引きしている言ってたけど、同じ売主で残念でした。私は駅近、資産性を判断して、クラッシィを年明け契約手続きします。
|
1542:
口コミ知りたいさん
[2018-12-26 08:08:50]
|
|
1543:
マンション検討中さん
[2018-12-26 16:47:56]
マンマニさんのブログにもアップされてたんですね。詳細に情報があって分かりやすいです。
やはりマンションは立地が大事です。 |
1544:
マンション検討中さん
[2018-12-26 21:14:35]
北口はどうなのでしょうか。
駅近は資産性は高いです。でも、藤沢の不動産を見ると北と南では1000万違います。辻堂はマンションは北側にありますが南にはマンションがありません。茅ヶ崎も藤沢と同じです。 やっぱり何を求めるか?によるのでしょうか。 駅近で便利を求めるならクラッシィ、地名を気にすらならシティテラス(ラブホ目の前ですが)、間取りの多さからはグレーシア。 迷っています。シティテラスにしたいですがラブホは子育てする身にとってはやはり嫌です。 グレーシアはイトーヨーカドーが近いのでイトーグレーシアにしようか?と考えてます。 あと、シティテラスは修繕費が5年したら10000円も上がるのでそれは嫌です。初期費用が安く見える様にしてるのがバレバレでした。 |
1545:
マンション検討中さん
[2018-12-26 21:28:57]
>>1544 マンション検討中さん
地価と上物の仕様の組み合わせでかなり変わってきますよ。 地価はインターネットである程度分かります。 クラッシィの住所の地価は割と高めだと思いますよ。 https://tochidai.info/area/fujisawa/ |
1546:
匿名さん
[2018-12-26 22:04:27]
|
1547:
口コミ知りたいさん
[2018-12-26 22:40:48]
|
1548:
マンション検討中さん
[2018-12-26 23:22:18]
>>1544 マンション検討中さん
おっしゃる通り何を求めるかですので、海に近いことが必ずしもいいわけではないですね。 海が好きで、予算内なら鵠沼はいいですよね。 便利さ重視ならクラッシィだと思います。グレーシアもいいですが、徒歩3分の近さは比べ物にならないです。スーパーも揃ってますしね。 |
1549:
名無しさん
[2018-12-26 23:43:24]
|
1550:
マンション検討中さん
[2018-12-27 00:53:32]
地価代を考慮するとクラッシィってめちゃお得に見えますね・・・
素直に価格に反映すると壊滅的に売れないんでしょうが。 資産性最優先なら、やっぱここなのかなあ。 |
1551:
口コミ知りたいさん
[2018-12-27 06:19:39]
駅近ゆえの、直床
駅近物件の直床率は異常 立地で勝負できる分、建物は貧相になる。 の中でも、クラッシィはそこそこ健闘しているが。 キッチンまで、天井高確保されてるのは素晴らしい。 サミットも住友商事が開発しているから利便性も高い。 金があるならいいかも。 |
1552:
マンション検討中さん
[2018-12-27 12:28:58]
1544です。
色々と教えて頂きありがとうございます。 クッラッシィ、シティハウス、グレーシアこの3つで悩みます。価格も高いですがそれぞれ悪い点があります。 グレーシアは駅から徒歩7分、低地であること、川が氾濫すればマンション2-3階までは浸水。シティハウスは●●ホテルが入り口の目の前。クラッシィは北口であるが価格もそれなりにします。 何を目的とするか年末にじっくり考えたいと思います。 貴重な意見ありがとうございます。 |
昨日ほかのモデルルーム行ったのですが、クラッシィハウスは値下げしています、と。
だいたいいくらくらい値下げしてるのでしょうか?電話で聞いてみようと思ったのですが
既に年末年始のお休みに入っておりました。