住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス湘南藤沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤沢
  6. クラッシィハウス湘南藤沢
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-10-30 08:12:57
 

クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
   小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
   江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22

現在の物件
クラッシィハウス湘南藤沢
クラッシィハウス湘南藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩3分
総戸数: 224戸

クラッシィハウス湘南藤沢

1423: マンション掲示板さん 
[2018-09-14 20:49:05]
高級住宅街を狙ってきたプラウドですもんね。
あそこもあそこも高級住宅街ですね〜
プラウドとつけば庶民が勘違いするから最近野村もやりたい放題ですね〜
1424: 匿名さん 
[2018-09-14 21:01:47]
>>1417 評判気になるさん

ほんと誤差だよ。
高いと思うなら検討から外れてるんだろうから自分のスレでやってくれ。
1425: マンション検討中さん 
[2018-09-14 21:18:25]
損切りできない人もいるってことですか
1426: 匿名さん 
[2018-09-14 21:30:39]
>>1423 マンション掲示板さん

ラッシュに便乗しないとね。
東急も同じ
クラッシィはまだ場所選んでるほうじゃないかな。
1427: マンコミュファンさん 
[2018-09-14 21:33:14]
仕様、価格云々よりハザードマップエリアは論外でしょ。
1428: マンコミュファンさん 
[2018-09-14 22:48:34]
>>1423 マンション掲示板さん

良い土地を仕入れるのが難しくなっているのですよ。
勉強不足ですね。

ホテルと競合してしまって
1429: マンコミュファンさん 
[2018-09-14 22:59:19]
>>1424 匿名さん
誤差だとは思ってない人が多いから、プラウド湘南より売れ行きが悪いことに気付こうな

1430: 匿名さん 
[2018-09-14 23:13:28]
>>1429 マンコミュファンさん
じゃぁそうなんじゃないですか?あなたの中で。
プラウドと比べてどうとかどうでもいいですから。
1431: 匿名さん 
[2018-09-15 06:07:35]
>>1429 マンコミュファンさん
立地考えればわかるでしょ。
お金がないならやめときなよ。
1432: 匿名さん 
[2018-09-15 06:16:04]
>>1428 マンコミュファンさん

はいはい
結局結果は同じだろ?
1433: eマンションさん 
[2018-09-15 12:21:25]
>>1431 匿名さん

よく金がないならやめときなって、カキコミあるけどさ。
買えるけど、魅力ない物件だから買わないっていう人もいるよ?
そこまで発想が回らないんだろうね。

1434: 匿名さん 
[2018-09-15 15:16:13]
>>1433 eマンションさん

あなたも残念だな。そんなの当たり前だろ?
平均坪単価が高いマンションは基本世帯年収も高いだろうが。平均坪単価が低いマンションは、同じように世帯年収も下がる。上層階角部屋なんかの世帯は別かもしれないけど、そんなのは一部で全体考えたらそうでしょ。
このマンション高騰時期に仕様や立地等と価格のバランスが悪いのは分かるが、損切り考えて高いと思った瞬間に身の丈に合ってないからやめておきなってことだよ。
相対的に安く見えてるマンションに落ち着くんだろうが、今はどこも高いよ。
環境重視で結局マンションにしたのも戸建は高いからって人も多いよね。
1435: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 18:13:14]
>>1434 匿名さん

物理的な意味で価格が高いと思ってないよ。

南向きでもなく日当たりも悪い、ミライフルもない長谷工、直床のコンボで、6000万近いって、あり得ないくらいに物と価格の価値が釣り合っていない状態。

この事象に対して高い、つまりは、割高だといってるまで。

理解できるかなぁ?あなたに
1436: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-15 19:14:52]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
1437: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 19:19:17]
>>1436 検討板ユーザーさん

論破された人が揃いも揃って使う単語

民度が低い  

民度とはそもそも国民に対して使う言葉だよ。もう少し日本語を勉強してからカキコミましょう。


1438: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 19:22:22]
>>1436 検討板ユーザーさん

民度とか下らない単語はいらないから。

本物件が割高だと思わない、客観的なデータか具体例を交えて示してほしいもんだね。

1439: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-15 19:23:28]
>>1437 マンション掲示板さん
明確な定義なしやで。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/民度
1440: 匿名さん 
[2018-09-15 19:31:35]
物理的な意味で価格が高い?
意味不明だなあんた。
価格との釣り合いってバランスの話だろ?
論破とかって低脳が言う大げさな話でもないんだ。
1441: 匿名さん 
[2018-09-15 19:36:53]
論破したがる時点で、幼稚。
会話のできないネット住民。
典型的な内弁慶でしょう。
残念な方です。

以後、中傷はスルーしましょう。
匿名で自由に書き込みができる為、どれが正しい情報なのか分からなくなっています。
私個人的に、この掲示板を閉じた方が良い気がします。
1442: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 19:38:05]
>>1440 匿名さん

意味不明ってあんたアレかな?

南向きでもなく日当たりも悪い、ミライフルもない長谷工、直床のコンボで、6000万近いって、あり得ないくらいに物と価格の価値が釣り合っていない状態。

この事象に対して高い、つまりは、割高だといってるまで。

これを覆すだけの、話をして欲しい。
ただそれだけのことなんだけど。

バランスとか、抽象的な単語で誤魔化すなよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる