住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス湘南藤沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤沢
  6. クラッシィハウス湘南藤沢
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-10-30 08:12:57
 

クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
   小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
   江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22

現在の物件
クラッシィハウス湘南藤沢
クラッシィハウス湘南藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩3分
総戸数: 224戸

クラッシィハウス湘南藤沢

1257: 匿名さん 
[2018-05-31 11:54:29]
ライブラリがお洒落系の本ばっかりで残念
もっと世俗的な本や雑誌を置いてほしいな
こういう要望はどこに言えばいいの?
1258: 名無しさん 
[2018-05-31 12:57:59]
うーん、個人的にはライブラリーの品揃えはあれでいいと思います…週刊誌とか置かれたら嫌だな…
1259: 匿名さん 
[2018-05-31 17:12:18]
仰る通り、蔦屋書店監修なので趣旨が変わってしまいますね。
コンビニ等に置かれている週刊誌が置かれてしまえばコンセプトも崩れ、景観も損ねてしまいますね。

商業施設から遠い物件では無いので、本屋さんや図書館にも不便なく行けますよ。
駅も近いですしね。
1260: 匿名さん 
[2018-05-31 20:24:53]
辻堂は今や7000万円超なんですね。
これが時の流れか・・・
1261: eマンションさん 
[2018-05-31 20:28:07]
>>1260 匿名さん
ここは辻堂の物件では無いですよー。
1262: 匿名さん 
[2018-06-01 05:24:58]
>>1261 eマンションさん

ごめんなさい。>>1260さんへの感想でした。
1263: 匿名さん 
[2018-06-01 05:26:14]
>>1256さんでした。
1264: 匿名さん 
[2018-06-01 07:29:44]
あとどれくらい残ってますか。
1265: 匿名さん 
[2018-06-01 13:28:03]
売主が商社なので、比較的ゆっくり売ってますよ。
憶測ですが、販売終了はまだ先じゃないでしょうか。
1266: 匿名さん 
[2018-06-19 07:53:48]
夜は、車の量も少なく本当に静かです。駅近の便利さは何よりも代えがたいです。ホームまで急いで3分は、サラリーマンにとってありがたいです。
1267: 匿名さん 
[2018-06-20 08:45:30]
新築マンション購入一斉入居が当たり前の時期を経験したので、
クラッシイハウス湘南藤沢の入居は電車に例えると満員電車より
ゆとり・安堵・安住を得られる居住空間を演出していますね。
1286: 匿名さん 
[2018-06-23 10:36:34]
ここって一期で何個うれたの?
1287: マンコミュファンさん 
[2018-06-23 11:22:40]
>>1286 匿名さん
気になるなら営業の方に聞いてみては。
ここの掲示板は他物件含めてガセ情報だらけですので参考になりませんでした。
1290: 匿名さん 
[2018-06-26 22:06:40]
[ No.1268から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1291: 匿名さん 
[2018-06-29 21:45:56]
全く焦ってる感ありませんね。クラッシィハウス辻堂もそうでしたが、住友商事はゆっくり売ります。皆さんが騒いでも、あと2年ぐらいで考えているのでは?住友不動産と同じで途中値上げあるからね。
1292: マンション検討中さん 
[2018-06-29 23:58:05]
流石に値上げはないと思うけど、ゆっくり売っていくのはクラッシィハウスのやり方ですよね。
1293: マンション検討中さん 
[2018-06-30 11:57:47]
>>1292 マンション検討中さん
その間の修繕費と管理費と駐車場代とかって誰が負担するのでしょうね?
1294: 名無しさん 
[2018-06-30 19:09:17]
>>1293 マンション検討中さん
スレのどこかで同じ質問されてたと思いますが売主が負担ですよ。

あと朗報ですが隔地駐車場については市と話し合い、なくす方向で動いているらしいです。良かったですね。

1295: 匿名さん 
[2018-06-30 20:55:37]
>>1294 名無しさん
無くなったら、管理費安くなりますね。今でもシティテラスやプラウドと比較しても安いのに。良い情報ありがとうございます!明日再度行くので、聞いてみます。
1296: マンション検討中さん 
[2018-07-01 09:17:08]
賃貸の空きが残り6件だと思ってたら、また11件まで補充されましたね。
やはり売主は新築分譲での販売を辞めたのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる