クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22
クラッシィハウス湘南藤沢
1009:
第1期購入者です
[2017-11-28 18:00:54]
|
1010:
第1期購入者です
[2017-11-28 18:12:45]
機械式駐車場に関しては補足されてる方がいらっしゃいますね。
回転式との事なので、取り出しには時間はかからないようですね。 私は車を持っていないので、思い込みで発言してしまいました。こちらも混乱させてしまい申し訳ございませんでした。 |
1011:
第1期購入者です
[2017-11-28 18:19:32]
|
1012:
匿名さん
[2017-11-28 21:39:36]
>>1011 第1期購入者ですさん
言っていることが矛盾だらけで信用できません。何を今さら焦って手のひら返してるんですか?業者なら大きな話になりかねないですね。悪質ですよ。あながやっていること分かってます? |
1013:
匿名さん
[2017-11-28 21:43:59]
|
1014:
匿名さん
[2017-11-28 21:46:16]
|
1015:
匿名さん
[2017-11-28 21:50:52]
|
1016:
匿名さん
[2017-11-28 21:53:27]
|
1017:
匿名さん
[2017-11-28 22:05:40]
>>1010 第1期購入者ですさん
944で 機械式駐車場に関しても、1階や2階の高さで契約出来ればまだ良いですが、7階以上の高さで抽選が当たってしまうと、出し入れの手間で車など乗らなくなるだろうと言うのが個人的な見解です。 と記載がありましたが、車を持ってないのに抽選に申し込んだのですか? さらには仕組みも知らずに? 詰みです。 |
1018:
匿名さん
[2017-11-28 22:15:30]
|
|
1019:
第1期購入者です
[2017-11-28 22:31:40]
>>1017 匿名さん
色々と不快な思いをさせて申し訳ございません。 駐車場に関しては私が契約するという体で書いたつもりはございません。機械式の手間により空きが増えて、管理費に不足が出る懸念を書きたかったのですが。 不動産会社はおっしゃる通り5社ほど回りました。ご迷惑をお掛けするのでここでは記載致しません。賃貸にする場合と、売却から中古購入の話で相談をさせて頂きました。 これ以上は他の検討者の方達に迷惑をお掛けしてしまいますので、今後のスレへの投稿は控えさせて頂きます。 検討者の方々には諸々ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。 |
1025:
マンション検討中さん
[2017-11-28 23:26:07]
購入者さん、反省して謝っているんだからもういいじゃないですか。責めるのやめましょうよ。
|
1026:
評判気になるさん
[2017-11-28 23:39:32]
第1期購入者さんの話が本当だとすると、住宅情報館は仲介物件でないのに影で住友商事や東京建物の営業妨害をしていることになりますね。
|
1028:
第1期購入者です
[2017-11-29 06:34:19]
>>1026 評判気になるさん
住宅情報館に限らず全ての不動産会社ですが、営業妨害をしていたわけではございません。 私が悩んでいる事に対して、メリットとデメリットを真剣にお話頂きました。 私としては金額帯に対して悩んでいた為、お金周りに対してあまりにネガティヴに捉え過ぎたと思っております。 修繕費が今後増えていきますよと言った話があり、心配に思いましたが、よく考えればマンションであればどこも同じである事も理解できましたし。当然駅近のメリットもたくさんお話頂きました。 それからどなたかが担当者の名前を上げろと言うのはさすがに。。私のためにたくさんの対応をして頂きましたし、それは出来ません。担当者の特定をすることはおやめください。 自分が火種となっておきながらたいへん恐縮ですが、検討者同市の有意義な情報交換の場としてお願い致します。スレも削除依頼を出させて頂きました。 重ねてお詫び申し上げます。今度こそ私からはスレへの投稿は辞めさせて頂きます。 たいへん申し訳ございませんでした。 |
1031:
匿名さん
[2017-11-29 07:45:06]
[No.949~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・削除されたレスへの返信 当方の手違いにより、当該レスが非表示されてしまっておりましたので、再掲載させていただきました。 ご利用中の皆様には、ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。 今後とも何卒、よろしくお願いいたします。 |
1032:
匿名さん
[2017-11-29 08:44:06]
第5期の案内がサイトに出ましたね。
シティテラスの方も第1期受付開始ですから、どちらも営業さん大変そうです。個人的には駅近の傘がなくても帰宅できるクラッシィの方が好みですが、シティテラスも捨てがたい。 どちらもいい物件だから悩む方としては嬉しい悲鳴ですね。 |
1033:
匿名さん
[2017-11-29 11:21:07]
>>1032 匿名さん
シティテラスもすでに価格は公表されたりしてるのでしょうか?立地的にはクラッシィの方がいいので、シティテラスの方が割安になるのかな? どっちにしろそれなりの価格になると思いますが。 |
1034:
マンション検討中さん
[2017-11-29 13:49:18]
なんだかなぁ。
私は何となくお気持ちはわかりますけどね。家ではないので金額は全く違いますが、違約金を払ってキャンセルした経験あります。ほんと悪い所(実際に良いか悪いかは別として)しか見えなくなっちゃうんですよね。笑 ネガティブに書きすぎてしまったことは誠実に謝罪されてますし、これ以上追求はしないでいいのでは? また、実際に住まわれることを選択されたとのことで良かったです。実際に住んでみないと住居の良さは分かりませんし、ましてや500万捨ててキャンセルなんて悲しすぎますし絶対に後悔します。 決めつけで追求されるのはやめましょうよ。ちょっと怖いです。逆に自分たちを貶めてますよ? |
1035:
匿名さん
[2017-11-29 14:16:35]
>>1033 匿名さん
シティテラスの掲示板で価格の情報がありました。5000〜8500くらいとのことです。クラッシィより高め?設定みたいです。噂通り強気の住友不動産ここにありというところでしょうか。 |
1036:
匿名さん
[2017-11-29 14:45:40]
|
私自身大げさに書き過ぎてしまったと思い、大変反省しております。
住宅情報館に関しましても、一般的なアドバイス程度のお話しかしておりません。
(金額面で心配なら中古などに乗り換える方法があるといった程度です。)
ここまで掲示板が荒れてしまうとは夢にも思いませんでした。繰り返し謝罪させて頂きます。
また、家内と相談して、本物件はキャンセルせずに住むことを決めました。
私のような優柔不断ものが住んでいるマンションだと心配された方もいらっしゃると思いますが、物件自体はとても良いマンションです。
良いお話でスレをご活用いただければと思います。
最後に、本当に申し訳ございませんでした。