住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス湘南藤沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤沢
  6. クラッシィハウス湘南藤沢
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-10-30 08:12:57
 

クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
   小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
   江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22

現在の物件
クラッシィハウス湘南藤沢
クラッシィハウス湘南藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩3分
総戸数: 224戸

クラッシィハウス湘南藤沢

776: 匿名さん 
[2017-11-02 21:34:02]
>>775 マンション検討中さん

だからどういう意味ですか?
777: 匿名さん 
[2017-11-02 22:47:59]
意味不明ですね。相手にしない方が良いですよ。
778: 匿名さん 
[2017-11-02 23:24:58]
ホント、ひやかしの人は粗探ししかしませんからね。
779: 匿名さん 
[2017-11-03 05:01:21]
よその契約者でしょう。血眼になって言いががりをつけて何やってるんでしょうかね・・民度が違いすぎます。
780: 匿名さん 
[2017-11-03 14:53:14]
>>779 匿名さん
契約者とは限りませんね。過去コメ見ても詳しく具体的な情報を知ってるようなので不動産業界関係者かもしれませんよ。
781: 評判気になるさん 
[2017-11-03 21:06:26]
今日マンション前を通りましたが、エントランスだいぶできてますね。高級感あると思いますよ。
782: マンション検討中さん 
[2017-11-03 23:31:51]
クラッシィの裏にあるパリピ御用達のお店があまりにひどい。マイクありで大騒ぎしてるので近隣住民から苦情の嵐なのですが、全然改善されない。
セブンイレブン周辺まで叫び声が届くとか絶対おかしい。
783: マンション検討中さん 
[2017-11-03 23:35:32]
あと現地を見て気になったのが、機械式駐車場が8階近くの高さまで積み上がってました。車を使用するには10分近くかかりそう。
あれはメンテコストがかさみそうですね。皆さんは駐車場見られましたか?
784: マンション検討中さん 
[2017-11-04 00:06:31]
>>781 評判気になるさん
今度写真見せて下さい。
785: マンション検討中さん 
[2017-11-04 00:13:15]
>>783 マンション検討中さん
車出すにも一苦労ですね。朝急いでる時とか最悪ですね。敷地内ギリギリに詰め込んだ感じなのでしょうか。
マンションもさいか屋側の歩道の方ギリギリまで建てられてました。
786: 匿名さん 
[2017-11-04 06:38:00]
すごいですね、ここの掲示板最初はこんな言いがかりつけてくる人なんてほとんど居なくて投稿数が伸びなかったのに、ここに来て他所から目の敵にされているじゃないですか。競合がいないのかな?って思ってたんですけど、こうやってネチネチ目の敵にしてくれる輩がいるってちょっと安心しましたよ。本当に人気のないとこって、掲示板すらめちゃくちゃ過疎ってますからね。
まあうるさいハエが来ちゃったなと思えばオッケーです。
787: 匿名さん 
[2017-11-04 06:44:08]
>>783 マンション検討中さん

都内じゃ当たり前ですよ。
駅近だから多くの人は電車通勤ですしね。
わかりきったことを、、
788: 匿名さん 
[2017-11-04 13:24:35]
立体駐車場はあれくらい普通です。
大規模マンションに住んだ事ない人にとっては珍しいかも知れませんが。
789: マンション検討中さん 
[2017-11-04 14:16:57]
>>788 匿名さん

駅近なので敷地も限られた中で半ば強引に建てるので、仕方がないのでしょうか。都心から離れてるのに都心同様に立体駐車場は残念ですね。
駅から離れますがプレミストは大きな敷地を利用して自走式駐車場を用意してますね。毎日車を利用する場合しっかり検討すべきでしょう。駅徒歩3分だけど車出す度10分以上(出し待ち時間含め)時間かけるのは無駄だし本末転倒だから。
790: 名無しさん 
[2017-11-04 14:24:24]
>>786 匿名さん
勘違いしないように。ポジティブ過ぎます。ここのコメするのは競合と思ってるのではなく、ダメな箇所を明らかにして自分の物件の良さを顕示しつつ、自物件の顧客にしようとしてる動きじゃないでしょうか。
だから、コメ数が多いと人気あるなし関係ないですよ。早く完売すればコメが入らないので。
それから、ここは販売開始からかなり長く経つので、上記の輩のみでなく、検討してたがダメな所が多く検討から外した方もコメしてる可能性も大きいですよ。
791: 匿名さん 
[2017-11-04 15:55:20]
>>789 マンション検討中さん

都心の意味合いが分かってませんね。
趣旨が理解できないのは残念です。
またプレミストと比較するのもナンセンスです。だいたい車庫出しの時間もあなたの推測でしょう。二重に残念です。
792: eマンションさん 
[2017-11-04 16:19:00]
クリオ駅前2LDK、74m2で6300。
築年数、仕様、共用施設から考えるとクラッシィは普通の値段ですよ。
辻堂に富裕層が多少流れている影響はありそうですね。
793: 匿名さん 
[2017-11-04 16:36:59]
あなたの趣旨とやらをしっかり説明して下さい。
あなたの文章力からはあなたの趣旨も何も見えません。「都内じゃ当たり前」「あれくらい普通」どう当たり前でどう普通なのですか?なんの説得力もない言葉ですね。
発言に気をつけて下さい。自身の説明力、文書能力の無さ、分析力の無さ、総括してあなたは非常に残念な人のようですね。
794: 匿名さん 
[2017-11-04 16:51:05]
>>793 匿名さん
横槍いれてすまないが貴方おかしいぜ。
ぱっとみの感覚な。

795: マンション検討中さん 
[2017-11-04 20:42:19]
>>794 匿名さん

あなたの感覚の方がやばいですよ…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる