住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス湘南藤沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤沢
  6. クラッシィハウス湘南藤沢
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-10-30 08:12:57
 

クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
   小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
   江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22

現在の物件
クラッシィハウス湘南藤沢
クラッシィハウス湘南藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩3分
総戸数: 224戸

クラッシィハウス湘南藤沢

596: 匿名さん 
[2017-10-06 08:28:51]
怖い人の脇を通る。
怖いなぁと思う。
これだけで苦痛じゃ無いんですか?
597: 名無しさん 
[2017-10-06 08:55:27]
業者なので相手にしてはいけませんよ。相手の思うツボなのでレスはしないでスルーすればいいことです。といってもそのやりとりも自演されれば意味ないことですが。
避難措置として、契約者、前向きに検討されている方は住民スレに移動するでもいいかもしれません。
住民スレの本来の使い方とは違うかもしれませんが有意義な情報交換の場を荒らされるよりはマシです。
業者、ネガキャンする人はスレ出禁にするなどのルールを設けるなどするといいと思います。
598: 匿名さん 
[2017-10-06 12:34:05]
>>596 匿名さん

脇通らねーし。
599: マンション検討中さん 
[2017-10-06 13:18:41]
ターミナル駅なら、大抵どこもそんなもんでしょう。
北口がどうのこうのいっても、南口で警察沙汰はよくあります。要は駅近辺なら北も南も差はないと思います。実際住んでいてなんの不安もありませんけどね。
600: 匿名さん 
[2017-10-06 13:44:45]
>>598 匿名さん
あなたの粘着気質のほうがよっぽど怖いですよ。辻堂スレでも同じような***ネタで誹謗中傷してますよね。何故削除されないねかも不明ですね。
601: 匿名さん 
[2017-10-06 14:29:11]
>>600 匿名さん

一般的な話で荒らしでもなんでもないからだと思いますよ。
この物件を買うのには必ず検討すべき問題ですから隠したってしょうがないよ。
602: 匿名さん 
[2017-10-06 16:26:59]
>>601 匿名さん

別に隠している人はいないんじゃないですか?
ただ嘘はよくないですよね。物件として影響ない距離ですから。検討材料の距離かも微妙ですが、怖い人はやめればいいだけですよね。
なんでこんなにしつこいんだろう。

603: マンション検討中さん 
[2017-10-06 16:50:16]
その事務所と言われているところから、実際に何メートル位離れているのですか?
Googleマップではよくわからなくて、見に行きたいのですが、遠方なので行けず、教えていただけますか?
604: 匿名さん 
[2017-10-06 16:53:39]
この人が買わない事がベストという結論に至りました。この人を含めた全員が幸せになります。良かったです。さようなら。
605: 匿名さん 
[2017-10-06 17:29:11]
>>604 匿名さん
賛同します。
理解力、検索力のない馬鹿を相手にするのは疲れますね。スルーしましょう。
606: 匿名さん 
[2017-10-06 18:14:20]
>>603 マンション検討中さん
これで測ってはどうですか?
https://japonyol.net/editor/distance.html
おおよそは測れるのでは?
ただし、距離とかって関係ありますか。
607: マンション検討中さん 
[2017-10-06 18:49:45]
事務所とかはどうでもいいです。
それよりもエントランス目の前の汚らしい路地はなんとかなりませんかね。一応飲食店のようですが換気扇が道路沿いにあり匂いが。。
608: 匿名さん 
[2017-10-06 21:30:24]
>>607 マンション検討中さん

エントランス目の前はさいか屋の通りじゃないですか?
609: 名無しさん 
[2017-10-06 21:38:23]
>>607 マンション検討中さん

じゃあやめましょうね。
無理して検討しなくて良いと思いますよ。
610: 通りがかりさん 
[2017-10-06 21:45:22]
いろんなマンションの悪口書いてるからどこかと間違えたんでしょう。ときどきいますよね。
611: 評判気になるさん 
[2017-10-06 21:47:30]
また同じ人出てきましたね。
とりあえずスルーです。
612: 匿名さん 
[2017-10-06 21:52:30]
そろそろエントランスできますかね。
どなたか写真アップして頂けるとありがたいです。
613: 匿名さん 
[2017-10-06 22:03:02]
立地、共用施設の華やかさ、シンプルで無駄がない点は良いですね。確かに日当たりや見晴らしはエアヒルズには勝てませんが。
でも上層階は良いですね。
614: ご意見番さん 
[2017-10-07 09:48:59]
この所のレスとは真逆に駅前のクラッシイのエントランス等のアプローチが完成して行く
事の期待は、日建グループのデザイン性の高さでしょうか。
カタログだけでは分からない空間美は、実際に足を踏み入れてみて実感すると思います。
このように表現すると、また嫉妬の嵐が吹き荒れるでしょうが、大人の流儀で抑えて貰い
たいですね。
私素人でも、ある程度の完成で、駅前のクラッシイの評価は高くなると思います。
615: マンション検討中さん 
[2017-10-07 13:54:36]
素人には、日建グループのデザイン性がどの程度良いかわかりませんので、あなたのおっしゃられている期待があるわけではないと思いますよ。単純にカタログを見て、どの程度それに近い形で実現していくかを気にしているだけと思います。デザインがどの程度マンション評価に影響するかは不明です。それより、二重天井、二重床、耐震性等の構造、駅近などの立地での評価ではないでしょうか。クラッシィハウスは駅近で今十分評価されていますよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる