住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス湘南藤沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤沢
  6. クラッシィハウス湘南藤沢
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-10-30 08:12:57
 

クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
   小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
   江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22

現在の物件
クラッシィハウス湘南藤沢
クラッシィハウス湘南藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩3分
総戸数: 224戸

クラッシィハウス湘南藤沢

571: マンション検討中さん 
[2017-10-03 07:47:54]
>>570 名無しさん
傍から見てて、あなたの発言も冷静を装おうとしているのかもしれませんが同様に感情的だし、この発言↓が意味不明ですね。自己理論でしょうか。
「!!の時点で負けちゃってますね。
上司に逆ギレするタイプかな。 」
572: マンション検討中さん 
[2017-10-03 09:32:11]
もうこの議論やめませんか?
このスレを鵜呑みにして、ここを買う買わないを判断している人は誰一人いないと思いますが、検討するうえで有効な内容になればと思います。
573: 匿名さん 
[2017-10-03 13:00:14]
>>571 マンション検討中さん

感情的になったら負けだと言う意味ですよね。賛同しますが、逆ギレは主観でしょう。
では冷静に建設的な議論を
574: 評判気になるさん 
[2017-10-03 13:12:02]
559.560さんは259さんと同じ人みたいですね。
文章の稚拙な感じが似ています。
このような方々の意見もみてると面白いですが、具体的にお願いしますよ。

259:マンション検討中さん[2017-06-24 12:42:39]
ここのモデルルームはなんか空調?みたいなのでずっとゴッー!!って音がうるさくて気になりました。
モデルルーム自体もコンクリ打ちっ放しで汚く感じました。
実際のクラッシィはそんな事無いんでしょうが印象悪いですよね。
575: 名無しさん 
[2017-10-03 13:30:01]
あらら…ここのマンションスレも最近荒れてきましたね。
検討スレなのでいろんな意見あって当然なんですが、どうも自分の主張を認めさせたいみたいな人がチラホラしていて見苦しい。
契約者はそろそろ住民スレにでも移動したほうがいいんですかね。
576: 匿名さん 
[2017-10-03 14:11:17]
そうですね。住民スレがあまり活用されていないので、そちらに
移動でも良いかも。あいにくマンション買い替えなので、新規に買う
ものもなく、インテリア系も既に全て依頼済みなので、情報交換するものが
無い感じです。。

なお、これからこちらのマンションを検討される方は、検索エンジンで、
「クラッシィハウス湘南藤沢 wiki」を検索していただき、
「クラッシィハウス湘南藤沢 - まとめ - 住適空間マンションWiki」の
Webサイトをご覧いただくと、ある程度まとまった情報が得られます。
下記のURLが切れていない(うまく貼れていれば)ようであれば、ここから
直接開いてください(切れていればコピーペーストで開いてください)。
http://www.sutekicookan.com/クラッシィハウス湘南藤沢
577: 匿名さん 
[2017-10-04 00:34:54]
>>559 匿名さん

あなたプラウドでも同じようなからみしてますね。


578: 匿名さん 
[2017-10-04 16:01:53]
>>576 匿名さん

あまり上手くまとまってない気がしますね。結局このスレのまとめですし。
なんだかんだ言ってこのスレは役に立ちますよ。意味のない発言もありますが。
確かにどのマンションのスレも文句の言い合いになってたりしますが、購入者の雰囲気とかもわかるのでみちゃいますよね。
579: マンション比較中さん 
[2017-10-04 22:29:04]

どなたかが反社会的勢力の事務所がクラッシィのすぐ近くにあると

書いてました。具体的にどこでしょうか?
580: 匿名さん 
[2017-10-04 22:40:16]
裏のマンションの裏ぐらい?
ググればわかりますよ。
影響ないと思いますけど、
素人じゃないなら別ですけどね。
583: 匿名さん 
[2017-10-05 18:42:57]
場所としては90点です。
十分ではないでしょうか。
そしてエアヒルズに関してはここの検討者とはかぶらないのではないでしょうか。
優先するものや層が違うと思います。
584: マンション比較中さん 
[2017-10-05 21:38:38]

反社会的勢力が近隣に在住しており、その経営しているスナックが

すぐ近くにある。マンション検討者としては気になるのは当然の

ことかと。反社会的勢力が近隣にいるかいないか、こだわらない人は

きわめて少数かと。

みなさん、いかがですか?
586: 匿名さん 
[2017-10-05 23:01:46]
キャバクラやクラブ、風俗、スナック、これらはそれなりの街には必ずあります。
ほとんどが利権です。バックがついてます。
ある一定の街である以上は、近くには存在しています。しかし一般人で巻き込まれた人いますか?
あなたは、南口本通りや銀座一番街周囲を歩くときに反社会勢力の店がいっぱいある、何かに巻き込まれたらかなわん、避けてとおらなければ、っていつもなります?
なると言われるなら仕方ないので、人間とは隔離された場所をお推すめしますが、
よっぽど交通事故に気をつけた方がいいですよ。
マンションが間にあるしそんなに近くもないし、通ることがほとんどないでしょうね。
587: 匿名さん 
[2017-10-05 23:20:22]
>>586 匿名さん
営業さんはそれでいいですけど、購入する人はずっとここに住まなきゃいけないんですよ。
588: 匿名さん 
[2017-10-05 23:37:55]
すっぱい葡萄
590: マンション比較中さん 
[2017-10-06 06:30:26]

>キャバクラやクラブ、風俗、スナック、これらはそれなりの街には必ずあります。
→はい、理解できます。
 ただ、近くに住みたくありません。
 子供の教育上よくありません、実験でも証明されてますし。


>しかし一般人で巻き込まれた人いますか?
→多くいますよ、日本全国で事件になってますよ。警察白書や他資料を読みましょう。

591: 匿名さん 
[2017-10-06 06:54:44]
>>590 マンション比較中さん

面倒な人ですね。
キャバクラや風俗店は近くにありません。
藤沢にはありますが、近くとはどの程度ですか?
実験のエビデンスを出して下さい。
まさか藤沢市の学力指数、所得レベルが低いとでも?さらに都心の駅周辺は低い?
アメリカやヨーロッパのスラム街の話ならわかりますよ。

また、市民が多く巻き込まれている
→具体的にどのような、ケースですか?
まさか宝くじに当たるようなレベルの話してませんよね?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
593: マンション検討中さん 
[2017-10-06 07:25:36]
[No.461~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除されたレスへの返信
594: 匿名さん 
[2017-10-06 07:36:08]
>>591 匿名さん

確かに藤沢のヒルズは六本木のヒルズよりもレベルがかなり低いと思います。
595: 名無しさん 
[2017-10-06 07:43:42]
>>590 マンション比較中さん

だいたい日本じゃ成立しない実験でしょ。
どうやって介入させたんですか?
浅はかな知識で賢ぶるとバレたら恥ずかしいですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる