第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス浄水通り[旧:(仮称)薬院・浄水プロジェクトってどうですか?]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドパレス浄水通り[旧:(仮称)薬院・浄水プロジェクトってどうですか?]
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2019-12-12 01:02:20
 削除依頼 投稿する

グランドパレス浄水通りについて語りましょう。

物件URL:http://josui.0152.jp/

所在地(地番):福岡県福岡市中央区薬院4丁目396
交通:福岡市地下鉄七隈線「薬院大通」駅徒歩6分
総戸数:36戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:76.88㎡~178.51㎡
売主: 第一交通産業株式会社
施工:株式会社吉川工務店
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2016.3.10 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-11 11:31:37

現在の物件
グランドパレス浄水通り
グランドパレス浄水通り
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目396(地番)、福岡県福岡市中央区薬院4丁目15-10(住居表示)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩6分
総戸数: 36戸

グランドパレス浄水通り[旧:(仮称)薬院・浄水プロジェクトってどうですか?]

260: マンション投資家さん 
[2017-05-01 17:21:30]
てりは ですか?早くも中古が出回っていたから心配してましたけど、売れているんですね!それはよかった。福岡の豊洲といった噂や風評も耳にしてたので安心しました。投資目線で見れば、リノベ再生で転売したくなりますね。買われてはどうですか?10年後に買い上げますよ。
261: 匿名さん 
[2017-05-01 18:47:31]
>ママ友軍団から迫害される

どういう意味でしょうか??
262: 匿名さん 
[2017-05-03 09:49:58]
福岡市内で今、最も大きく変化している住宅街は浄水ですね
263: 匿名さん 
[2017-05-05 17:15:02]
>>257
海ベタをどう思うかは人それぞれなんじゃない?
愛宕浜や百道浜は海が近いけど人気はあったよ。


264: 匿名さん 
[2017-05-16 07:47:04]
>>255 マンション比較中さん

比較的高齢って何歳くらいですか?
浄水エリアは子供が独立したシニア世代が多いのでしょうか
265: 匿名さん 
[2017-05-23 15:40:24]
>>259 マンション投資家さん

マンション投資家さんって複数いるんですね
266: 匿名さん 
[2017-05-24 16:25:51]
>>238 マンション検討中さん

どこらへんを比較してみた感想ですか?
267: 匿名さん 
[2017-05-26 00:34:39]
誰か浄水の魅力を存分に語ってくれませんか
268: 匿名さん 
[2017-06-05 12:42:51]
あなたが真っ先に語るべきでは?
269: 匿名さん 
[2017-06-05 14:34:00]
ここは福岡の地場デベでは歴史、知名度があるので、安心のブランドですね
270: 匿名さん 
[2017-06-05 17:59:08]
浄水は大きなお屋敷が似合う街。
駅から遠く不便で、マンションには向かないと思います。
271: マンション検討中さん 
[2017-06-05 18:17:36]
そもそもこんな高級住宅街には、公共交通機関を使うような人とか住まないんじゃね?(笑)
272: 匿名さん 
[2017-06-05 19:30:23]
>>270 匿名さん

なんで、そんなに駅の近くに住みたいんですか?
273: 匿名さん 
[2017-06-05 21:17:11]
>>270 匿名さん

そもそも貴方レベルが低すぎ~
そういうお方はこのエリアには必要なし。
ハイヤー移動ですし、何も不便感じないんだが…
274: 匿名さん 
[2017-06-06 00:14:30]
同感です
投資物件ならまだしも、自分で住むなら駅近とか全くどうでもいい

落ち着いた大人の雰囲気が浄水の魅力ですね
275: 匿名さん 
[2017-06-07 00:37:42]
駅近でスパーやコンビニや銀行や病院や食べるところがたくさんあって、天神まで歩いて行けて、
それでいて周りは閑静で緑が多くって高級。住むならそんなところが一番。
それを一番満たすのは浄水だと思います。
276: 匿名さん 
[2017-06-07 08:15:03]
天神まで歩くのですか
277: 匿名さん 
[2017-06-07 10:51:17]
今薬院2丁目に住んでいるけど天神まで12分くらいだから、浄水からなら20分くらいか。
中洲までくらいなら飲んだ後、薬院2丁目まで歩いて帰る。
途中がずっと繁華街で街路樹も美しく人波も程よく、歩いていて飽きないね。
278: 匿名さん 
[2017-06-07 20:12:46]
福岡って町は徒歩、マイカー、タクシーで事足りるよね
地下鉄なんて何年も使ってない
279: 匿名さん 
[2017-06-10 23:20:34]
>>277 匿名さん

中洲から薬院までにある美しい街路樹ってどこらへんのこと?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる