500を超えたので、新スレ立てておきます。
☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6362/res/1-25
[スレ作成日時]2005-11-16 13:44:00
★マンションと戸建て本当はどちらが欲しかったですか?【2】★
61:
匿名さん
[2005-11-17 22:11:00]
|
||
62:
匿名さん
[2005-11-17 22:29:00]
とは言っても、戸建・マンション購入者の年齢・年収は大した違いがないんだよね。
となると同価格帯の物件になるわけだ。どちらを選ぶにしても。 常識的に考えて同価格ならマンションは都心寄り、戸建は郊外寄りとなるのは当然。 もちろん郊外志向の戸建派がいるのは理解できるが、それが大多数だとは考えにくい。 |
||
63:
匿名さん
[2005-11-17 22:30:00]
>59
戸建という選択ありきで、物件を探したら、 そうなる可能性は高いわな。誰しも限られた予算内で 物件を探すわけだから。 その人にとっての価値が、 都市部に住むこと<戸建に住むこと だったに過ぎない。 これが価値観というもの。 |
||
64:
匿名さん
[2005-11-17 22:32:00]
>>62
> もちろん郊外志向の戸建派がいるのは理解できるが、それが大多数だとは考えにくい。 それはキミの主観。 好き好んで環境の悪い狭いところに住もうという気にならないという人は少なくないと思う。 逆に言えば、好き好んでマンションに住んでいるのではなく、予算と通勤の関係上、止むを得ず マンションに住まざるを得ないという人だっているだろう。 自分の価値観が一般的だなどと過信しないことだ。 |
||
65:
匿名さん
[2005-11-17 22:43:00]
ちなみにマンションは狭いと言っても、マンション購入者の世帯人数は戸建のそれよりも
約1人少ないのは統計上明らか。1人当たりの面積には大した違いがないのは常識。 上の話に関連するけど、世帯人数の関係で戸建を選ばざるをえなかった人が多数でしょ? 少なくとも私の周辺で、夫婦二人で郊外に戸建購入した人って聞いたこと無いよ。 |
||
66:
匿名さん
[2005-11-17 22:59:00]
マンション=戸建より安い、ではないというのに。 高層マンションが建つエリアなら、マンションの方が安いけど 低層(5階建てくらい)のマンションの建つエリアなら 戸建と値段そんなに変わらないよ。 むしろ1種低層だとマンションの方が高いケースもあります。 やっぱライフスタイルや好みで決まるんじゃないんですか? > 少なくとも私の周辺で、夫婦二人で郊外に戸建購入した人って聞いたこと無いよ。 私の周りでは2組います。 |
||
67:
匿名さん
[2005-11-17 23:01:00]
|
||
68:
匿名さん
[2005-11-17 23:09:00]
|
||
69:
匿名さん
[2005-11-17 23:10:00]
私の先輩も40代後半子供なし夫婦、桜新町に戸建てを建てました。
私も勤務は都心ですが郊外嗜好なのでわざと離して郊外の戸建て。 といっても新宿まで18分、駅歩10分以内ですが・・・。もっと広々 した田舎みたいなとこがよかったけど通勤が苦痛になるのも大変か と思ってこのへんにしときました。 子供が大きくなって自分も足腰弱り、会社歩5分とかに住みたくなっ たら今のところ売って買い換えてもいいかな。戸建てかマンションか って、やっぱライフスタイルで選んでる場合が多いと思うよ。特に 私の周り見てると・・・。わざわざ妥協して気に食わないもの買うく らいだったら賃貸とかでもいいと思うしさ。 |
||
70:
匿名さん
[2005-11-17 23:11:00]
53です。
ちょっと目を離しているすきにすごい書き込みの量ですね。 ところで、54、56,58さんのおっしゃることはごもっともです。 各人の価値観によってどちらが好きかは違ってあたりまえですよ。 私の場合、窓にカーテンをひかなくても良い開放感と子供の将来の学校(中学校〜大学)のことを考えて都心の高層マンションを買うことにしたのですが(まだ買ってないけど)、 マンションの駐車場に月3万も出すのはアフォらしいとは思うんですけどね。 前に住んでいた賃貸の戸建て(なんで築2年の戸建てを借りられたかというと、家主さんが家を建ててすぐに海外転勤されたからでした)では、ご近所の方に非常によくして頂いて、そのようなコミュニティの良さは感じました。 マンションの場合、どうしても付き合いが薄くなってしまいますからね。 |
||
|
||
71:
匿名さん
[2005-11-17 23:17:00]
>>69
郊外志向・戸建志向があるなら黙って買えばいいんだよ。 ココに来て議論に加わる必要ないじゃない? 私が言いたいのは、都会志向があるのに、世帯人数・年収のために 郊外戸建を選ばざるをえなかった人は、実際問題多いんじゃないのかってこと。 |
||
72:
匿名さん
[2005-11-17 23:22:00]
68(65)さん、少数派でもそういう人がいるんだから ありえないみたいに、決め付けないの。 で、いまでも日本では4人家族が一番多いから (結婚してない世帯をのぞけば出生率は2人に近い数字です) 4人家族100㎡戸建は68(65)さん流にいうと、大多数かつ一般的、 80㎡3人家族は少数派、でしょ? マンション=戸建より安い、ではないのだから、あとは個人好みだってば。 |
||
73:
匿名さん
[2005-11-17 23:23:00]
65は面白い事言うよね。マンションに住むと自動的に家族が一人減るとでも言うのでしょうか。
別にマンションが必ず狭いと言うつもりはないよ。広いマンションもあるわけだし。 むしろ言いたいのは戸建並みの広さ(110㎡ぐらい)のマンションは相当高いということ。 マンションが安いなんて幻想に過ぎない。近隣地価とかけ離れた土地仕入れ価格とデベの 暴利と広告・販売費負担で超割高ですよ、マンションは。 その点、66に激しく同意。 「都内マンション」か「郊外戸建」かという選択ではなく「都内マンション(100㎡クラス)」か 「都内戸建(土地30坪クラス)」という選択でしたよ、私の場合。結果は戸建。 決め手は「資産性」「コスト」「自由度」「プライバシー(特に音問題)」でした。 |
||
74:
匿名さん
[2005-11-17 23:40:00]
>>71
> 郊外志向・戸建志向があるなら黙って買えばいいんだよ。 そっくりそのまま都心志向、マンション志向があるなら黙って買えばいいのではとも言えますよね。 なんでこんな浅はかな書き込みが出来るんだろう。 |
||
75:
匿名さん
[2005-11-18 00:59:00]
>>71
日本語の問題だなw 家庭環境をかんがみて、戸建てを選択したのだが、 予算の関係上で郊外に建て、通勤時間を妥協した、 ともいえる。 通勤時間をかんがみて、都心近くを選択したが、 予算の都合上、少々手狭な間取りのマンションで 妥協した人がいたとして、この2人の選択に優劣はなかろうよ。 |
||
76:
“
[2005-11-18 01:25:00]
>>47
最近の戸建て動向を書いただけなのに、必死なのは、なぜ? http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1005 http://www.sentonomori.com/top.html |
||
77:
匿名さん
[2005-11-18 09:56:00]
庶民が買える都心マンションは狭いよね。
それでも都心に住みたい人がいるってことだよね。そういう輩は勝手にどうぞ。 俺派利便性も住環境も居住空間も全てにおいてもう少しバランスとりたい。 どちらかに偏り過ぎるのは客観的に見ると異形に写る。 例えば予算7000万なら、23区西側の端っこの各駅停車駅徒歩圏の30坪戸建てがいいな。 7000万でマンションなら都心人気駅は無理だから、 環七近辺の人気区域の梅が丘とか三茶とか高円寺とかの70平米台のマンションってとこか。 なんか中途半端な選択に感じるな。 7000万で30坪よりもっと広い戸建てを、って考えるとド郊外になるしね。 これは利便性に疑問がある。 |
||
78:
匿名さん
[2005-11-18 10:04:00]
マンション派なんで戸建=郊外になるのだろうね。
俺なんか都心まで10分の城西地区なので郊外でもないな。 あとマンション派が書いてるマンション=安い・戸建=高いも なんだかなぁ。 どんな安マンションに住んでるのか・・・ 良いマンションは高いよw |
||
79:
69
[2005-11-18 12:59:00]
>71さん
>郊外志向・戸建志向があるなら黙って買えばいいんだよ。 >ココに来て議論に加わる必要ないじゃない? こんな高圧的ないい方をされても・・・(苦笑)それをいうならマンション志向 の方もそうでしょう。私は戸建てですがマンション否定派じゃないですよ。ただ、 戸建て=郊外 戸建て=都心に住みたかったけどムリだった人 って決め付ける のはどうだろう・・・と、自分の周りの戸建て買った人を見て感じたので書き込み ました。 >私が言いたいのは、都会志向があるのに、世帯人数・年収のために >郊外戸建を選ばざるをえなかった人は、実際問題多いんじゃないのかってこと。 こういう理由だけなら、郊外でも戸建てにする必要性はないのではないでしょうか。 郊外でもマンションを買ったほうが経済的ですし、同じ立地でも広い間取りに住める かもですよ。セキュリティ面で安心感を求めてる方なんか郊外でもマンション買うの では? |
||
80:
匿名さん
[2005-11-18 13:33:00]
マンションにセキュリティなんてないんですが。
どこからそういう決め付けが・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/07/071117_.html