住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-23 22:00:06
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

7951: 匿名さん 
[2020-12-01 23:33:17]
>>7950 匿名さん

なんだ。分譲住宅エアプか
7952: マンション検討中さん 
[2020-12-01 23:39:43]
>>7951 匿名さん
運ゲーガチャとかいう人、ほんとしょうもないなって思います。
7953: 匿名さん 
[2020-12-02 00:37:45]
マンションは運ゲー、今なら戸建て一択。
7954: 匿名さん 
[2020-12-02 06:53:44]
一部ローン借りれない人(若葉)も混ざり始めたね
7955: 匿名さん 
[2020-12-02 10:52:40]
>>7950 匿名さん

え…それ本気ですか?
分譲住宅住んだことないでしょ?
同じ10階建てでも賃貸と分譲じゃ防音も住説も全然違いますが…。。
分譲賃貸の話はしてないですよ。
7956: 匿名さん 
[2020-12-02 20:13:03]
>>7955 匿名さん
同じと思ってる人はほぼ確実に住んだことない人なので、会話にならないから相手しても無駄ですよ。
7957: 匿名さん 
[2020-12-03 10:58:37]
>>7956 匿名さん

もしかして安い賃貸しか住んだ事ないの?
都心の賃貸なら分譲となんら変わらないか、むしろ良いぐらい。
7958: 名無しさん 
[2020-12-03 18:03:20]
1%以下はローン控除額減額になりそうですね。
変動は金利上昇しそうなので固定一択ですね。
7959: 匿名さん 
[2020-12-03 18:44:30]
変動が上昇?
どこからの予測?このコロナで経済なんかしばらくは復活しないと思うのが普通だとおまいます。
7960: 専門家 
[2020-12-03 18:47:00]
>>7958 名無しさん
損したいなら固定。
7961: 匿名さん 
[2020-12-03 19:08:15]
>>7957 匿名さん
くそ高い賃貸にも住んだことあるうえで書き込んでいます。
都心の分譲と遜色のない賃貸って、単身者向けでも少なくとも家賃30万位出さないと無いですよ。比較する分譲は単身者向けでも1億以上する。
レベルの違うもの持ってきても意味がない。
7962: e戸建てファンさん 
[2020-12-03 20:20:06]
>>7958 名無しさん
少なくとも控除期間の10年だけで比較したら固定で得することはないよ
長期的に金利上昇する可能性は否定しないけど、トータルでは変動のほうが安くなると思う
7963: 匿名さん 
[2020-12-04 07:28:13]
賃貸に住んでたのは学生時代から社会人1年目までだったので、駅から1分の普通のマンションです!実家はお金持ちじゃなく普通の庶民なので、高いところは無理です。騒音問題はそれなりにありました。
クソ高い賃貸なら設備もいいでしょうけど、そこに住める収入があるなら戸建てや分譲買いますね。
お金持ちは賃貸派になるのかもしれないけど、
一般庶民はそうはならないと思いますよ!
7964: 匿名さん 
[2020-12-04 07:41:16]
良いマンションに住み続けたいなら賃貸って事。
戸建ては逆に建てて所有する方がいい。
集合住宅だと分譲でも騒音トラブルや隣人トラブルが多発するから。
7965: 匿名さん 
[2020-12-04 10:01:52]
>>7964 匿名さん

賃貸でもトラブル発生するし、その都度引っ越してたら無駄な金を垂れ流すだけやん。
分譲に住んだことないのに住み心地を語るなよww
7966: 周辺住民さん 
[2020-12-04 10:45:19]
>>7965 匿名さん

住んでましたよ。
その上で言ってるんだがな(笑)
まぁ、確かに23区の分譲でしたが築20年程で住設も古くなり住みにくくなったので売却しました。
最近は賃貸の方が新しく住みやすいですよ。隣人トラブルよりは、引っ越しの方が設備もグレードアップするし健全です。
集合住宅は、分譲だと管理組合とかとにかく面倒。
7967: 匿名さん 
[2020-12-04 11:17:15]
一戸建てがいいのでやっぱり賃貸はないですね…。
分譲マンションに10年住み、駅近で家から徒歩圏内で何でも揃って快適ではありますが、どこか自分の家っていう感じが薄いです。
緊急事態宣言中、子供はベランダでシャボン玉や砂遊びがせいぜいでした。
一戸建てならインナーガレージで車を守れるし、子供は庭で遊べるし、のびのび過ごさせたいです。
7968: e戸建てファンさん 
[2020-12-04 11:50:44]
マンション、戸建てなどの話は別でどうぞ
7969: 匿名さん 
[2020-12-04 13:12:36]
そもそも賃貸か分譲かっていう話題すら金利には関係ないですよね…話にのってあげたのに笑
7970: 匿名さん 
[2020-12-04 13:24:51]
とりあえず銀行でお金借りることができる人だけ投稿しようぜ
7971: 匿名さん 
[2020-12-04 18:07:05]
金利は変動一択でしょ?
固定なんて今の時代そんするだけ。
7972: 匿名 
[2020-12-05 08:47:59]
>>7971 匿名さん
変動リスクがあるからいつどうなるかわかりません、と定量的に評価できない人が固定にするイメージ
7973: 匿名さん 
[2020-12-05 11:10:27]
リーマンでもコロナでも上がらない金利はどうなったら上がるのか?
7974: マンション比較中さん 
[2020-12-06 15:45:32]
>>7973
というよりも、これだけ金融緩和しても上がらない金利はどうなったら上がるのか?
という気がする。
7975: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-06 16:25:03]
流石に15年後とかになったら金利がどう上がってるかも想像つかないけど、その頃には大分ローン残高も減ってるしね。
特に繰上げ返済も視野に入れてる人にとって、トータルコストで変動が固定を上回り後悔する可能性は殆どないと思うが。
7976: 匿名さん 
[2020-12-06 19:36:09]
>>7975 検討板ユーザーさん

変動は逆ざやで固定資産税まで国に支払ってもらってる状態だね
7977: 匿名さん 
[2020-12-09 08:30:49]
これから変動にする人は住宅ローン控除の1%は使えなくなりそうですね。金利分のみになるんでしたっけ?それでも安いですよね。
7978: 匿名さん 
[2020-12-09 15:23:25]
保証料や銀行手数料などは金利上乗せ型にして見かけの利息を高くして控除額を多くさせ、実質的には国に保証料等を負担してもらう(還付金として)というのが賢いやり方なのかな。
まあ、制度の詳細が出てみないと何とも言えませんが。
7979: 匿名さん 
[2020-12-09 23:29:24]
住宅ローン減税期間10年が今年で終わりました。ローン期間中変動金利は上がりませんでしたが、一括返済する資金を貯めることはできませんでした。
現在残債1200万。金利0.775%。
これから繰上げを頑張るべきなのか、ふるさと納税、確定拠出年金等を増やし少しでも税金を取り戻すことを優先すべきなのか、どちらが正しいのか判断つかない。
7980: 通りがかりさん 
[2020-12-09 23:34:42]
>>7979 匿名さん
今後の金利負担なんて、大したことないでしょ?繰上メリットも薄いと思うけどな
7981: 名無しさん 
[2020-12-10 09:31:17]
ローン控除減額で変動も上がりますよね。
今のうちに固定0.9?1.2%くらい狙いたいです。
7982: 通りがかりさん 
[2020-12-10 15:42:22]
>7974
長年のデフレ不況で、企業は投資をせず内部留保溜め込むばかり。結局、これだけの金融緩和でも企業は投資に二の足を踏み、全然お金を借りようとしない。だから市場に想定ほどお金が出回らなかった。そんなんじゃデフレ解消もしないし、金利も上がらん。

デフレ脱却の正しい政策としては、金融緩和だけでなく、もっと国債増やして公共事業なり増やして政府自体がバンバンお金使って市場に回さんといかんちゅーこっちゃ。

しかし未だに財務省の財政破綻論に騙されて、日本は緊縮財政やっとる。
日本は財政破綻するっていうウソ、まやかしから脱却しない限り緊縮財政は続くし、デフレも続くし、金利も上がらんよ。

このコロナが財政出動に舵を着る良い機会だったのにねぇ・・・
7983: 通りがかりさん 
[2020-12-10 17:50:09]
>>7981 名無しさん
すんません。
ローン控除減額で変動が上がるのはどういうことですか?
あんまりお金のことよくわからないんで教えてくださいませ。。。
7984: 名無しさん 
[2020-12-10 21:17:43]
>>7981
まあ優遇金利が変わるぐらいかなと

>>7983
金利分控除になると、貸す側としては金利は多くなっても構わないとなる。




10年固定金利で10年目まで2%でその後0.5%なんてローンが出てくるかもね。
7985: 匿名さん 
[2020-12-11 02:09:39]
金利分控除といってもローン控除の上限1%だから、1%以上になることはないですよね。。
7986: 名無しさん 
[2020-12-11 07:25:58]
変動も固定も来年以降は徐々に上昇はします
7987: 名無しさん 
[2020-12-11 08:08:40]
>>7985 匿名さん
いいえ
7988: 匿名さん 
[2020-12-12 00:02:16]
>>7987 名無しさん

今後、上がるようなら1%前後の全期間固定にするのもありになってきますか?
7989: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-12 00:54:07]
>>7979 匿名さん
確定拠出年金はともかく、ふるさと納税と繰上げ返済は全く競合しない。
あと、1200万で金利0.775だったら繰上げするメリットは少ないから、一括で返済するほどの資金が他にないなら流動性のある現金としてもっておくのもいいのでは?1000万円の生命保険みたいな意味合いもあるし。
7990: 匿名さん 
[2020-12-13 09:00:42]
>>7988 匿名さん
無い
7991: 匿名さん 
[2020-12-13 10:34:25]
>>7989
正しいのかわからないのだけれど
今月に7万だけふるさと納税。来年1月に300万の貯金の内100万だけ繰上げ返済することにしました。200万は流動資金として残すことにしました。
無駄使いせず、もっと勉強してれば金利も上がらなかったし一括返済できたかもしれなかったですが、流動資金300万。手をつけない老後資金400万で一括返済できる資金は貯められませんでした。
保険だと思って無理せずローン返済していきます。ありがとうございます。
7992: 匿名さん 
[2020-12-13 20:25:18]
>>7988 匿名さん

自分で計算しなさい
7993: 匿名さん 
[2020-12-30 12:38:43]
がん団信付けて保険代わりにしたい人は固定1.3%くらいで借りてもいいんじゃないですか?ずっとそこに住む気持ちがあればですが。
マンションなどで10-15年くらいで売却予定があるなら変動一択だと思います。ただその場合も、「貯蓄なし+フルローン+変動」は結構なリスクだとは思います。あくまで資産があって、その運用と変動金利との差分を有効活用できる人のためのものだと思います。
7994: マンション検討中さん 
[2020-12-30 13:05:08]
>>7993 匿名さん

貯蓄なしは変動も固定もリスクなのでただの論点ずらし。
7995: 匿名さん 
[2021-01-11 21:10:13]
7994
その通りですね。
今は払う金利より減税額のほうが多いから金利リスクは全く無い
リスク書いてる方は金利ゼロの分割払いだったとしても
リスクあるって言いそう
7996: 周辺住民さん 
[2021-01-12 19:51:14]
>>7995 匿名さん
リスクリスクっていう人は、金利関係なく借金そのものがリスクという考えの人が多いですね。だから金利マイナスになってもリスクというでしょう。
7997: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-13 09:22:17]
貯蓄なしは変動固定に関わらずリスク要因だけど、変動と固定で貯蓄なしによるリスクの影響は全然違うでしょ。
7998: 匿名さん 
[2021-01-13 12:05:39]
>>7997
>変動と固定で貯蓄なしによるリスクの影響は全然違うでしょ。

変動と固定の違い関係ないです
金利手数料分が税金還付で戻ってくるので
まったくリスクにはなってないです。

金利手数料ゼロの購入価格を単に分割払いしていると考えて良いです。
7999: 通りがかり 
[2021-01-13 12:23:31]
>>7998 匿名さん
金利ゼロの分割払いだとしても、元金返せなくなったらアウト=リスクありでは

適正範囲の借入まで不安を煽るつもりはないけど
8000: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-13 12:59:56]
金利手数料分が戻ってくるか自体、今後の変動金利次第だし、まったくリスクなしと言い切るとか見積もり甘すぎん?

貯蓄なしで変動金利だと、金利が大きく上がって毎月の支払い可能額超えた時点でアウトよ。一度破綻したら金利優遇もなくなるし。固定金利でも収入の減少で同じことが起きるけど、それプラス金利変動のリスクがある。
変動なら固定以上に貯金額又は借入額にマージンとらないと。

全体的な期待値としては固定より圧倒的に有利だけど、それなりのマージンが必要なのが変動。貯金なしで変動組むとか正気とは思えないリスク。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる