スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
7201:
匿名さん
[2019-05-23 07:10:54]
|
7202:
匿名さん
[2019-05-23 07:13:46]
|
7203:
匿名さん
[2019-05-23 07:18:27]
|
7204:
匿名さん
[2019-05-23 07:41:23]
|
7205:
匿名さん
[2019-05-23 07:48:09]
|
7206:
匿名さん
[2019-06-05 21:40:53]
固定派が頼みの綱にしていた長期金利も2年10か月ぶりの低水準に逆戻り。
増税したらデフレが進み金利が上げられない。増税を延期したら、やっぱり増税が終わるまでは金利を上げられない。 私も金利が上がって欲しいとは思うけど、残念ながら上がらないでしょう。 |
7207:
名無しさん
[2019-06-06 16:48:10]
必ずしも景気が悪ければ上がるんじゃないんだよ?
例えば、日銀に限界が来た場合や金融仲介機能に対する副作用が顕在化した場合にも上がると思っておいたほうがいい |
7208:
マンション検討中さん
[2019-06-06 19:19:23]
変動金利派の方々って全く上がらないと思ってるんですか?それとも金利差による元金比率や店頭金利は全然変わっていないし、優遇幅固定だからある程度上がってもトータルで少ないだろうな。みたいな感じで考えてらっしゃるんですか?
どっちの方が多いんだろう |
7209:
戸建て検討中さん
[2019-06-06 20:14:19]
長期金利下がれば固定が低くなるチャンス
|
7210:
匿名さん
[2019-06-06 20:25:09]
|
|
7211:
マンション比較中さん
[2019-06-06 20:39:55]
逆に金利が上がると思ってる人は何を根拠にそう思うんだろう?
上がる要素なんて全くないと思うけど。 |
7212:
戸建て検討中さん
[2019-06-06 23:17:49]
|
7213:
匿名さん
[2019-06-07 08:08:46]
|
7214:
名無しさん
[2019-06-07 14:25:09]
|
7215:
匿名さん
[2019-06-07 17:25:34]
|
7216:
eマンションさん
[2019-06-07 19:01:01]
妄想が激しいと言えばTwitterで変動金利って検索したら、固定派をすごい勢いで叩いてる人が居て心が固定に傾いたわ
変動金利が上がらないと断言できるなら、そんなにムキになるのっておかしいよね?心のどこかで上がるかもしれないって思ってるんだろう 上がるかもしれないしいつ上がるか分からないけど、最終的に変動金利のほうが得になるだろうしリスクもいくらか貯金があれば大丈夫みたいな冷静かつ論理的な変動派の言うことのほうが見てて安心する |
7217:
匿名さん
[2019-06-07 19:21:17]
|
7218:
マンション比較中さん
[2019-06-07 21:36:38]
>>7214 名無しさん
金融不安や地銀の倒産はむしろ金利を下げるよ。 地銀がヤバくなっている最大の理由は融資先がないこと。 こんなに低金利なのに借り手がいないのが原因だよ。 リスクを取って事業を始めたり物を買ったりする人が増えない限り金利は上がらないよ。 |
7219:
戸建て検討中さん
[2019-06-08 09:48:40]
>>7218
その通りと思う。10年まで固定の変動金利で借りて、その後変動して上がっても 減税効果もないから10年後に一括返済が一番リスクが少ない借り方と思います。 但し検討中ですが、買いたい土地が見つからないw早くマイホームを建てたい |
7220:
戸建て検討中さん
[2019-06-08 17:17:41]
銀行もお金借りて欲しいのか融資率150%とか200%の銀行もあるからよっぽどお金が余っているのだろう
変動で借りるのが正解なんだろうけどフラットにしておいた。 |
7221:
匿名さん
[2019-06-08 17:47:15]
|
7222:
匿名さん
[2019-06-28 10:18:53]
マイナス金利の深堀が必要
|
7223:
匿名さん
[2019-06-29 12:21:02]
アメリカ利下げすれば、円高必至ですからね。
|
7224:
周辺住民さん
[2019-06-29 13:14:26]
|
7225:
マンション検討中さん
[2019-06-29 22:28:47]
変動怖くないです
借り入れは3000万円です 上がる上がると言ってもう20年ぐらい低金利ではないですか? |
7226:
マンション比較中さん
[2019-07-01 03:03:25]
しかも更に金利は下がる。今の状況で金利上がったら借り手がいなくなる。経済殺してまで金利を上げるとは思えない。
|
7227:
匿名さん
[2019-07-02 13:17:09]
フラット35は過去最低を更新ですか。この機会に固定に借り換えてもいいですけど、変動もまだあがらないので悩みますね。
|
7228:
匿名さん
[2019-07-02 17:24:27]
来年度予算及び消費税増税対策がどうなるか?期待できるなら金利は上昇するでしょうね。
2020年以降は大型の不況が来る可能性がありますので様子見でいいんじゃないですか? 借り入れ残が2千万程度なら1%金利が上がっても大したことないんで変動を継続でいいんじゃない。 |
7229:
匿名さん
[2019-07-02 20:59:16]
消費税は上がるし、電車賃は上がるし、食料品値上げするわ、金利上げるところじゃないでしょ。
|
7230:
匿名さん
[2019-07-03 08:16:03]
金利上げなきゃ景気良くならない。
|
7231:
匿名さん
[2019-07-03 08:36:50]
|
7232:
評判気になるさん
[2019-07-03 14:11:53]
金利が上がれば市場で動く金額が増える。
経済指標は良くなるんじゃないの? 金利も物価も賃金も同じように上がるのが理想。 物価が上がればタンス預金の価値が下がるから 消費行動が出てくるはず。お金は使わなければ価値を生んでいないって考えてるけどホントはどうなんだろうね。 |
7233:
マンション検討中さん
[2019-07-03 16:55:45]
金利上がったら余計財布の紐締めちゃうなきっと。金利上昇したら手持ちのお金消費するなんて自分には無理ですわ…
|
7234:
匿名さん
[2019-07-03 17:55:46]
>>7232 評判気になるさん
タンス預金の価値が下がるから、みんな不安で節約志向にまた走る悪循環なんじゃないかな。 年金対策とか、老後対策とか、育児支援とか全部ダメな結果がこれなんだろな。 消費税も上げなきゃ年金回らないのはわかるけど、もっと節約志向になって金回らなくなるのわかりきっているのに、、 |
7235:
マンション比較中さん
[2019-07-05 03:20:36]
>>7232さん
金利が上がれば、お金借りる人がますます減って動くお金は減るよ。 みんな守りに入って借金しなくなってるから金利が下がってる。 景気が良くなるスタートは、借金してでも消費や投資にお金を使おうって人が増えること。 今みたいに借金背負って住宅買うなんて怖すぎるって人が多いうちは金利は絶対上がらない。無理して金利上げてもますます借りる人が減って景気が冷え込むだけ。 金利が上がる状況って、マンションが飛ぶように売れる状況になるってことだと思う。当分(おそらく私が生きてるうちは)はないと思ってる。 |
7236:
匿名さん
[2019-07-05 05:15:24]
|
7237:
匿名さん
[2019-07-05 16:18:28]
金利が上がると既にお金がザクザクある人は得するが
勤め人は会社が潰れるよ |
7238:
匿名さん
[2019-07-05 19:56:15]
|
7239:
マンション比較中さん
[2019-07-05 21:02:03]
お金を貸したい人(資産運用したい人≒高齢者)がどんどん増えて、お金を借りたい人(住宅等購入したい人≒子育て世帯)はどんどん減ってる。お金はこの先もどんどん供給過剰になる。だからお金の価値(=金利)はどんどん下がる。この先金利が上がると思ってる人の理屈が知りたい。
|
7240:
匿名さん
[2019-07-05 21:15:46]
|
7241:
評判気になるさん
[2019-07-05 22:14:26]
≫7239
逆に上がらない根拠が?儲からない住宅ローン から銀行は撤退するかもよ。 |
7242:
匿名さん
[2019-07-05 22:26:00]
|
7243:
マンション比較中さん
[2019-07-06 03:00:33]
>>7241さん
銀行は今、本当に貸出先がないからつぶれそうになってる。住宅ローンは優良貸出先だよ。他の貸出先はもっと儲からないから、マイナス金利の国債だって買っちゃう。だから優遇金利競争してまで住宅ローン契約取ろうとしてる。銀行は金利が上がったら住宅ローン撤退を考えるんだよ。低金利の間は住宅ローンに力を入れると思うよ。ただこの先破綻して自動的に住宅ローンから撤退する銀行はちらほら出てくると思う。 |
7244:
匿名さん
[2019-07-06 08:46:49]
今の状況で金利上がると国民の大半にあたる一般庶民はさらに生活が苦しくなって、財布の紐が固くなる。
ただてさえ年金問題、物価上昇による実質賃金の下落、少子高齢化による将来不安、教育費上昇、そら国内消費下がるよ。 一部の富裕層にとっては、金利上がる方が得するだろうけどね。 |
7245:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-06 12:20:41]
|
7246:
匿名さん
[2019-07-06 12:41:09]
>>7245 住民板ユーザーさん6さん
あなたの言うバカで変動組んでる子育て世帯が多い。特に2馬力前提の収入で組んでる世帯が増えてる。 |
7247:
匿名さん
[2019-07-06 12:44:07]
|
7248:
匿名さん
[2019-07-06 12:49:32]
|
7249:
匿名さん
[2019-07-06 13:10:06]
金利が上がったらただでさえ急激に物件価格上がってるんだからマンションデベや住宅メーカーは終了だろうね
|
7250:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-06 17:17:52]
|
7251:
匿名さん
[2019-07-06 17:22:40]
|
7252:
匿名さん
[2019-07-06 19:16:59]
|
7253:
eマンションさん
[2019-07-06 19:37:10]
|
7254:
匿名さん
[2019-07-06 20:03:54]
|
7255:
建売住宅検討中さん
[2019-07-06 20:20:58]
|
7256:
名無しさん
[2019-07-06 20:47:38]
いつの時代も適正価格なんだよ。
|
7257:
匿名さん
[2019-07-06 22:20:41]
|
7258:
匿名さん
[2019-07-06 22:26:41]
|
7259:
匿名さん
[2019-07-07 00:08:49]
|
7260:
匿名さん
[2019-07-07 00:11:41]
|
7261:
匿名さん
[2019-07-07 11:48:50]
|
7262:
戸建て検討中さん
[2019-07-07 14:24:56]
今は変動で借りても金利が上がる頃には収入が増え返済額も減ってるから合理的なんだよな
本当にカツカツな人、心配性な人、繰上げは絶対したくない人は固定が良いんだろうけど |
7263:
匿名さん
[2019-07-07 15:32:45]
|
7264:
匿名さん
[2019-07-07 15:49:53]
|
7265:
匿名さん
[2019-07-07 17:06:35]
働き改革で残業代減ってと言う記事もあるけど、リスクは金利だけじゃないから、なるべく低金利で借りて元本早く減らすことが大事。
|
7266:
匿名さん
[2019-07-07 19:35:43]
|
7267:
匿名さん
[2019-07-07 19:41:58]
>今は変動で借りても金利が上がる頃には収入が増え返済額も減ってるから合理的なんだよな
ゆとりローンでも言われたことだね。 もっとも、ゆとりローンは、最初は金利だけ返済だから、残高は、減らないが。 |
7268:
匿名さん
[2019-07-07 20:35:58]
|
7269:
物件比較中さん
[2019-07-07 22:53:21]
健康かどうかと今の職についてられるかどうかだと思う。
|
7270:
ママさん
[2019-07-08 00:41:19]
|
7271:
検討板ユーザーさん
[2019-07-08 03:40:59]
この12年ずっと変動だったけど一度も金利変わらなかった。。。次のマンションも変動でローン控除まで貯めといて控除なくなったら繰り上げる。
あと、10年くらいは変わらないでいてくれると信じてる(^ω^) |
7272:
検討者さん
[2019-07-08 16:19:21]
総支払額、毎月の支払額で考えると固定になるが、今の情勢では10年くらいは変動でもリスクは
少ないかもね。私は固定の団信ありで0.8位で組む予定です。 |
7273:
匿名さん
[2019-07-08 17:51:46]
>>7272 検討者さん
団信ありってわざわざ書くって事はフラットさんかな? |
7274:
匿名さん
[2019-07-10 20:01:06]
|
7275:
マンコミュファンさん
[2019-07-10 20:04:40]
そんな35年固定あったら飛びつきますね
|
7276:
匿名さん
[2019-07-10 20:33:08]
|
7277:
マンコミュファンさん
[2019-07-11 09:21:11]
>>7276 匿名さん
固定期間終了後の金利って、最初から変動金利の人と比べてどれくらい差があるんですかね。 |
7278:
検討者さん
[2019-07-11 09:30:19]
|
7279:
マンコミュファンさん
[2019-07-11 09:47:52]
|
7280:
マンコミュファンさん
[2019-07-11 09:52:36]
>>7278 検討者さん
なしって書いてありましたね。見落としてました、失礼しました。 |
7281:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-11 15:27:21]
|
7282:
匿名さん
[2019-07-11 18:29:12]
|
7283:
戸建て検討中さん
[2019-07-11 20:44:19]
頭金3割も入れるなら頭金入れないで金利上がったら3割繰上げ返済して方が良いな
スーパーフラット7は、贈与向けのものと思われる |
7284:
検討者さん
[2019-07-12 08:09:47]
|
7285:
e戸建てファンさん
[2019-07-12 14:42:03]
3年前に住宅ローンを組んだのですが、個人的に当時変動金利押しでした。
ただし、SBI等のネット銀行で住宅ローン組みたいって気持ちが強かったのですが、 なかなか夫を説得することができないのとハウスメーカーの妨害もあり仕方なく地方銀行でローンを組みました。 それで変動金利に選択しようが、当初固定金利を選択しようが3年後の見通しが変わらなかったので 当初固定金利に選択して格安の金利で3年経過後、ついに選択に迫られました。 このまま変更しなければ変動金利になり、今の変動金利の価格と変わらない状態で返済することになります。 今の金利は、とにかくめちゃくちゃ安いですよね!! 恐らく今後も低金利時代は続きそうで、少なくとも5年は安そうに見えます。 10年後も、もしかしたら…ってくらいに。 20年後までには返済していると良いな~と思いつつ。でも35年ローンなので絶対とは言い切れませんが。 ただ、上記の安そう!は、あくまでネット銀行だったら、の話です。 地方銀行だと状況に応じて一時的にでも平気で0.2%増やしてきそうです。 10年後も安く済むのはちょっと不安です。いつまでも固定金利が1.0%を切ったままとも思えないし。 そう考えると、金利が1%切ってるネット銀行で借り換えを検討しているのですが、 3年しか経過してない故に極端なお得さが無く、夫は逆に勿体ないと言ってきます。 確かに現状、地方銀行でも0.775%(店頭表示)されてますが、ずっとこのままとは思えません。 下がることは無く、じわじわ0.8~0.9に変動していき、最終的に1%になる場合もあるのでは?と思う様な思わないような… そう思うと、本当にネット銀行一択にすれば良かったと悔しい思いです。 何より選択できなかったことで変動金利がお得な状態が続けば恐らく100万単位で損する可能性もあるわけで それをリスクあるからと拒否した夫とが住宅ローンを組むと決めた時から変動金利押しだったとか言うもので、 変動金利押しならどう考えてもネット銀行なら1.0%を超える変動金利は早々ないだろうと安心できたのにという気持ちが強いです。 自分からお得な金利を蹴っておいて、私が安心を買う為に0.9%の金利を否定されるのが腑に落ちませんが 本題は、やっぱり手数料等で30万円程度の出費は損の塗り被りすることになりそうでしょうか? 3年で借り換えという選択もあれかもしれませんが…どなたかご意見をよろしくお願いします。 |
7286:
e戸建てファンさん
[2019-07-12 14:45:47]
7285の書き忘れありました
当初3年は0.3%の固定金利 借り換えの0.9%に惹かれている方は20年固定金利です。 20年後にはどちらにしても返済額がかなり減ってるのを見通してです。 |
7287:
価格リサーチ中さん
[2019-07-12 20:51:42]
>>7285 e戸建てファンさん
そのケースですと仰る通り初めからネット銀行の変動が良かったですね 現在は地方銀行で借入当初3年は、0.3%以後0.775% ネット銀行だと20年固定0.9%と言う事ですが 個人的にはネット銀行の20年固定0.9%が良いと思います。 借り換え+金利差で100万程違いますが金利上昇リスクを考えると安いものです。 ※3000万借入として計算しています。 参考になれば幸いです。 |
7288:
匿名さん
[2019-07-12 22:52:27]
>>7285 e戸建てファンさん
>このまま変更しなければ変動金利になり、今の変動金利の価格と変わらない状態で返済することになります。 私が知ってる範囲の当初固定でこんな都合のいいシステムになってるのは無いな |
7289:
匿名さん
[2019-07-13 19:08:02]
例えば、横浜銀行の3年固定が、3年間0.45%で、固定期間終了後も店頭金利▲1.85とあるから、そこはそんなもんでしょう。
0.3%で払っていた人がいきなり0.9%になったら結構きついと思うので、地銀のまま0.775%でいくしかないのでは?。それより言い訳がすごいのが気になりました。 |
7290:
マンション検討中さん
[2019-07-13 21:49:07]
35年ローンで金利選択でお互い納得行ってないまま、そして今も尚別意見って大変そうですね…
|
7291:
名無しさん
[2019-07-13 22:37:00]
>>7285
気持ち悪いです |
7292:
戸建て検討中さん
[2019-07-14 06:38:53]
借り換え前提で借りるのは賢明じゃないな
将来を見据えて借りないとね 変動でも固定でも考え方をきっちり決めておいた方が良いね |
7293:
e戸建てファンさん
[2019-07-14 10:47:53]
お返事ありがとうございます。
直ぐお返事できなくてすみません。 やはりそうですよねー…もうこの時点で、恐らく100万くらい損してそうな気分です。 ちょっと家を建てる際に色々ごたごたしてる割に 契約関係とかお金の管理とか全て自分がやらされてたんで、強気にいけばよかったですね。 3000万借入の目安金額も教えていただきありがとうございます。 だいたいそれくらいを考えています。 私が考える変動金利のリスクって、金利上昇した時に5年縛りがあるから 仮に何かが起こって見直し金利が上昇して借りているお金の返済額が減ることですね。 それに当時0.9%の固定金利無かったから、ちょっと引かれる部分もあります。 とても参考になりました。ありがとうございます。 |
7294:
匿名さん
[2019-07-14 11:10:42]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
7295:
e戸建てファンさん
[2019-07-14 11:12:58]
>7288
それだけ今金利が安いってことなんでしょうね。 当時、3年後にネット銀行が更に安くなってる、は想像つきませんでしたが… 地銀は変わらず、って感じですかね。でも過去のデータがわからないので期間的に上昇もあったかもしれません。 >7289 言い訳に見えますか? 事実ですけど、これくらい書かないと質問されることもあるのかな、と書けるだけ書きました。 >7290 納得してなくても無理やり進めようとする旦那を持つとこんな感じになります。 お金の管理に関してはかなり苦労させられてます。 >7292 確かに当初、借り換え前提で借りる予定は無かったです。かなり勿体ないですし。 20年固定金利0.9%なんて今まで無かったので、つい見直すキッカケとしてふらふら~と気持ちが傾きました。 本当はフラット35にしたかったんですが、これも営業マンに妨害されました。夫は営業マンの方を信じるので説得無理。 数年後も1%を切っている固定金利があるなら変動で良いけど、悩みどころですね。 |
7296:
マンション検討中さん
[2019-07-14 12:08:05]
旦那と意見が合わないのは置いといて、営業マンの妨害って…
別にお勧めされただけで、最後は自分で決めたんですよね?営業マンにお勧めされた金利プラン以外で契約してる人なんてたくさんいるでしょう。 |
7297:
匿名さん
[2019-07-14 14:25:16]
今、金利が安いから全期間固定にした。
10年後に一括で返済できる多額の預金もないし色々と考えるの面倒だから全期間固定。そんな考えもある。俺はそうした。 |
7298:
匿名さん
[2019-07-14 15:48:03]
全額・全期間を高い金利で固定にするのは無駄が多いと思います
長期間固定にするにしても 10年後の残高-(預貯金頭金+ローン減税分)の差額分程度のみを固定で 大半は金利が低いプランにしたほうが無駄が無いと思います。 借入残高と金融資産が同じぐらいになると金利リスクは全くなくなりますから・・ |
7299:
通りがかりさん
[2019-07-14 16:10:07]
そろそろ契約ですが災害復興住宅ローンが
使えそう。今月なら全期間固定で0.45%。 団信なしだが、団信入れても0.7%位? と言うことで制度融資のお世話になる予定。 保証料もなしだからありがたい。 災害、大変だったが生き残って良かったです。 |
7300:
注文住宅検討中さん
[2019-07-14 16:50:16]
|
フラット35sにするために、将来的に価値0の建屋に金出すなんてナンセンスだとおもいますよ。
金利変わりそうになったら一括返済するんですよ。
変わらないと思いますけど。
変わらないのも否定的な見解なんですけどね、日本の未来が暗いってことを想定しているので、、