スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
7101:
匿名さん
[2019-03-15 12:17:05]
|
7102:
通りがかりさん
[2019-03-15 22:52:17]
日銀金融政策決定会合で現状維持となりましたねー。とりあえず4月の見直しは大丈夫そうだ
|
7103:
匿名さん
[2019-03-16 01:00:08]
いくらなんでも増税前後に上がることはない
専門家じゃなくても分かる |
7104:
マンション掲示板さん
[2019-04-09 21:34:04]
いまは変動一択
過去20年見てもそうですよ |
7105:
e戸建さん
[2019-04-14 08:38:04]
現状、変動が上がらないという予測は正しい。
将来的にどうなるか、その時になってみないと分からないだけ。 |
7106:
匿名さん
[2019-04-25 22:23:47]
当然のように日銀が最低1年の緩和継続指針を発表。ここも書き込みがなくなったね。
|
7107:
匿名さん
[2019-04-26 01:22:40]
|
7108:
匿名さん
[2019-04-27 11:22:01]
|
7109:
匿名さん
[2019-04-27 11:28:11]
遠のく金利上昇、住宅ローンどうする 固定か変動か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44235350W9A420C1PPE000/ まとめると固定は保険料として銀行に搾取されてるだけ。 |
7110:
通りがかりさん
[2019-04-27 14:46:18]
金利が上がっても対応出来るから変動にするのは良いけど
金利が上がったら返済出来ないけど金利が上がらないから変動にするのはダメ 2020年春先なんてすぐだから繰上げ返済を考えてない人は長い目で見ないといけない。 変動で借りる人が6割超えってニュースを見て甘い考えの人が一定数いるんだろうな 目先の事だけじゃなくて将来の事や自分の状況を見据えて借りて欲しい。 |
|
7111:
匿名さん
[2019-04-28 01:30:40]
|
7112:
通りがかりさん
[2019-04-28 21:29:47]
何も考えてない人が一定数いると思う
|
7113:
匿名さん
[2019-04-28 23:41:44]
>>7110 通りがかりさん
現状の変動金利から倍になったら、全期固定の方が良かったと思うかな? |
7114:
通りがかりさん
[2019-04-30 02:02:31]
変動ではないが基準金利が倍になる事はないから大丈夫だよ
|
7115:
匿名さん
[2019-04-30 11:53:48]
|
7116:
匿名さん
[2019-05-07 22:58:19]
平成は変動優位
では令和はどうなりますかね、、、 当初固定の絶対不利は揺るがないのは同じ |
7117:
匿名さん
[2019-05-08 07:46:46]
数年前ですが固定のほうが変動より金利が低くなり
お得な時期がありましたよ 返済期間の残り部分を固定に借り換えがお得でした |
7118:
匿名さん
[2019-05-08 08:22:02]
手元に現金が無い人の変動は不安。今の状況で金利が絶対に上がらないとは言い切れない。過去から学習しないといけない。正確な金利変動なんて誰にも分からない。手元に現金ない人は家を買わずに貯蓄が正解。35年フルローンの返済は長いから。
|
7119:
匿名さん
[2019-05-08 10:25:49]
間違っちゃた人は当初固定
さらに間違うと当初固定と全期固定の区別が分からない |
7120:
戸建て検討中さん
[2019-05-08 20:02:21]
当初固定は罠ですよね
自分の地域は3年固定ばかりに力入れていて変動の金利は高い。 戸建てが多い地域でつなぎ融資必須だからネット銀行のハードルが高い 銀行は足元見てるんだろうな |
7121:
匿名さん
[2019-05-08 22:26:58]
|
7122:
通りがかりさん
[2019-05-09 02:44:30]
>>7121 匿名さん
そうとは限らないでしょう。 7118さんが言いたいのは、毎月の返済がしんどいから、少しでも目先の返済額が安い変動に飛びつくのは危険だってことでしょ。そういう若干無理めな額を借りようとしている人は、多少苦しくても将来にわたって計画が立てやすい固定の方が安心ですよ、と。 そもそも収入が十分あって借入自体がそんなに家計を圧迫しない人なら仮に変動金利が予想以上に上がるようなことがあっても、あぁ、思ったより上がっちゃったなぁ、これなら固定の方がお得だったや、でも、まぁ別にどうでもいいや、って言えるからとりあえず安い変動でいいんじゃないかってことでしょ。 要は変動がいいか固定がいいかなんて議論をしなければいけないような人は、そもそも変動向きじゃないのに、将来上がるなんてことはないんだと信じ込みたいから同類が集まって『やっぱ変動だよね!』って言い合ってるんでしょ。 例えば5,000万を20年借りるとして、1.4%で借りようが0.4%で借りようが、500万ぐらいしか変わらないわけよ。 じゃあ、不確定要素を排除できる固定にしとこうって人もいるわけよ。 この500万が高いと思えてしまうぐらい稼ぎがないから、固定なんて無駄に高い金利払って、頭悪いヤツだ!みたいな論調になるんでしょ? 私の周りの人たちは、固定も変動も両方いるけど、みんな『考え方次第だし、どっちでもいいんじゃね?』って人しかいませんよ。 |
7123:
通りがかりさん
[2019-05-09 02:50:23]
7122の追記です。
そもそも住宅ローンなんて、運転資金を手元に残して金利よりも高い利回りで運用した方が得だから、あえて金利の低いローンを組んで銀行から金を引っぱるものでしょ? 投資において分散と集中と、それぞれにリスク・リターンがあって、どちらかだけでやってる人もいれば、組み合わせでやってる人もいて、それぞれに勝ってる人も負けてる人もいるのと同じだよね。 でも、負けたら人生終わるっていうヤバい人は、まぁ、分散型に積立てたりするのが無難だよねってことで、お金に余裕が無い人は固定が無難でしょ。 |
7124:
戸建て検討中さん
[2019-05-09 04:00:09]
20年なら変動の方が有利だろう
その期間の500万の差なら大きいから設定がおかしい |
7125:
通りがかりさん
[2019-05-09 19:43:09]
|
7126:
検討板ユーザーさん
[2019-05-09 20:04:45]
誰がどの金利選ぼうと自由ですが
500万、、、しかも20年の500万を大差ないと思える人がどれだけいるんだろう。 思ったより上がっちゃったなをどうでもいいとおもえ思えるくらいの稼ぎ…凄いですね。笑 |
7127:
匿名さん
[2019-05-09 21:57:41]
|
7128:
eマンションさん
[2019-05-09 22:19:57]
りそなが固定金利10年上げるね、長期金利も別に上昇してないのに
みずほも地方から撤退し、フラット35問題でアルヒの株価もだだ下がり 安い安いと飛びつくのは勝手だけど、日銀の政策もずっと続けられる訳でもなし、外国は利上げしてる国もあるけどそうなってきたらバーゼル規制でもリスクがあるよ 20年中にはまず間違いなく上がるから500万の差にはならないだろうし リスクをあまりに軽視してるように思える人もチラホラいるよね |
7129:
eマンションさん
[2019-05-09 22:48:16]
上がる頃に元金はどこまで減ってるかですね
|
7130:
eマンションさん
[2019-05-09 22:58:57]
>>7129 eマンションさん
そんなの分からん が正解 ただ20年この状況が続いてきて銀行も我慢の限界と言うのはたしか 2年後には結構上がってたりして りそなが動きに関係なく10年固定上げてるように、必ずしも長期国債やら無担保コール翌日物やらに連動しないんだよね |
7131:
戸建て検討中さん
[2019-05-10 22:19:31]
|
7132:
マンション検討中さん
[2019-05-11 01:10:35]
上がらない可能性も十分にあるよ
アメリカも金利が完全に腰折れしてるし 各々が判断すればいい話 |
7133:
匿名さん
[2019-05-11 05:40:23]
|
7134:
匿名さん
[2019-05-11 05:54:21]
|
7135:
匿名さん
[2019-05-11 07:38:02]
銀行としては当初固定の借換が美味しい!
|
7136:
匿名さん
[2019-05-11 09:17:42]
みんな変動にすると銀行が苦しいので、固定で借りて。
その間、私は変動で低金利の恩恵を受けます。 |
7137:
eマンションさん
[2019-05-11 10:19:00]
|
7138:
eマンションさん
[2019-05-11 10:30:38]
>>7134 匿名さん
3月と4月ね 5月と4月と読み違えてました、すみません http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/main_rate.php?target_ym=pre2 3月と4月でもあんまり変わってないよ 3月に、りそなが下げすぎたというのはあるだろうね |
7139:
匿名さん
[2019-05-11 12:54:26]
|
7140:
eマンションさん
[2019-05-12 21:47:57]
>>7139 匿名さん
変わってないでしょ、url見たの?意図的に3月末のたまたま下がったときと4月末の上がったとき比べてるよね 現に他の金融機関は据え置きだし 大事なことはりそなのみ上げてると言うこと つまり金融機関のさじ加減で金利は変わる それを無視しすぎな人多いよね 変動だって同じだよ |
7141:
通りがかりさん
[2019-05-12 22:08:30]
>>7140 eマンションさん
意図的にってw 金利が決まる月末で比較しただけだよ。りそなは昔からそうじゃないでか。3メガバンクと、比べて資金に余裕ないから。次は三菱、住宅ローンにチカラを入れてる三井住友信託が最後。基本ですけどw |
7142:
匿名さん
[2019-05-12 22:11:35]
どうなったら既存の変動が変わるかを考えよう!
|
7143:
通りがかりさん
[2019-05-13 06:57:01]
要素が多すぎて議論するのは難しいよね。
まぁ、ここはそれを議論する場なのかもしれないが。 要はそのリスクを許容する人は変動、しない人は固定。 …のはずなのに、変動にリスクがないという人がいるから、議論が横道に逸れる。 |
7144:
匿名さん
[2019-05-13 07:28:52]
|
7145:
通りがかりさん
[2019-05-13 07:59:57]
|
7146:
通りがかりさん
[2019-05-13 08:13:32]
全期間固定と変動の差額が50万しかなかったので、全期間固定にした
|
7147:
通りがかりさん
[2019-05-13 10:44:33]
まさに変動と10年固定で悩んでる。金利を常に気にしてないといけないのが嫌なのかも。悩み中。
|
7148:
eマンションさん
[2019-05-13 18:08:24]
|
7149:
通りがかりさん
[2019-05-13 20:14:18]
>>7144 匿名さん
郊外のちっちゃな4本ぐらいの物件を、現金で買うかローンを組んで運用するか、どちらにするかでは悩んでいるけど、金利を変動にするか固定にするかは正直あまり興味はない。 単にスレタイがなんとなく目に留まったから議論に加わっているだけ。 |
7150:
匿名さん
[2019-05-13 22:37:45]
オリンピックまでもつかと思ったけど、こりゃ不景気きますかね。
|
10年後に繰上する気マンマンなら変動でいいと思うけど。