住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-30 00:44:08
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

621: 借り換え検討中 
[2016-03-10 18:29:17]
>>619というか元を辿ると>>590かな。
当初固定明けの優遇幅が縮小した際の対応は大きく3つ。

①優遇幅縮小でも手数料が発生しない三井住友信託のままま借り続ける。
②手数料がかかっても3つの中で一番低金利のソニー銀行の変動セレクトへ借り換え。
③手数料格安のソニー銀行住宅ローンへ借り換え。

どれがベストな選択かはその時にシミュレーションしてみないと分からないわな。
ただどうしても固定にこだわる人にとって、ソニー銀行を残しておくことで、当初優遇後に2つの選択肢を作っておくことは、うまい手だと思う。
622: 匿名さん 
[2016-03-10 19:54:29]
>>620
仮審査は勿論本審査も複数で問題ないよ。
本審査受けないと金利や借りられる金額や期間がわからないので比べようがない。
3つくらいに絞って本審査の結果を比較して決めるのがいいよ。
623: 匿名さん 
[2016-03-10 19:57:13]
ソニーの手数料が安いプランは事実上保証金の金利上乗せタイプでしょ?
なんでそんなに有り難がってるの?
624: 購入経験者さん 
[2016-03-10 21:00:02]
>>623
手数料安い方が
固定の優遇幅が大きいでしょ
625: 匿名さん 
[2016-03-10 21:21:49]
信託銀行なら、本店が隣同士だから
隣に借換たらどう?
626: 匿名さん 
[2016-03-11 10:43:27]
>>624
それはソニー銀行内の話で他行の固定の保証金内包で0.2%上乗せした金利より高くないですか?

保証金内包なら諸費用は変わらないですよね?
627: 匿名さん 
[2016-03-11 12:22:01]
>>625
ほんとだ、丸ノ内で隣だからか、競合しててライバルって感じだね

>>616
> 変動借換 0.550%(三菱UFJ信託)
に保証料上乗せだと、0.75%になるけど
低金利だから、上乗せより保証料分多くして借換したほうが得だよね
628: 匿名さん 
[2016-03-11 12:25:58]
三井住友信託が時間かかりそうだったので、審査通ったりそな10年で
決めてしまいました。
早まったかなとも思いましたがどうでしょうか?
当初固定0.5%終了後の変動の優遇を店頭-1.906%で取れたので
そこだけは他よりいい条件ですよね?
借入してるのに減税期間中は利息より減税のほうが多いという変な状態に
晴れて突入できました。

ということで今日でここを卒業できます。
何度か相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。
629: 匿名さん 
[2016-03-11 14:20:32]
>>628
10年で殆ど返してしまうとかでなければりそな銀行で良かったと思いますよ。
当初10年の固定明けの引き下げ金利は変動だけでなく再度固定選んでも適用されるとかいてありますね。
630: 匿名さん 
[2016-03-11 15:03:39]
書類見たら、おっしゃる通り当初10年終了後に固定も選べるように
なっていて、固定を選んだ場合も優遇幅は店頭-1.906%となっていました。

今は固定の当初優遇幅が大きいだけで、店頭は変動のほうが低いですが、
こればかりはさすがに10年後も変動のほうが低いですよね?
631: 匿名さん 
[2016-03-11 15:42:54]
>>630
当然そうだと思いますがその時に金利上昇が見込まれる時は固定を
選ぶ場合もあるかと。
こちらは事務手数料で繰り上げ返済の戻りがないので
もしもに備えて繰り上げ返済は返済軽減型がいいですよね。
問題なければ毎月減る前の額を繰り上げ返済と合わせて払えばいいだけですから。
632: 検討中さん 
[2016-03-11 17:49:07]
>>627

三菱UFJ信託の3月適用の変動は、0.575のNISA割引0.02で、0.555でしょうかね?
633: 匿名さん 
[2016-03-11 22:44:30]
>>628
りそなで借り換えを検討中です。10年0.5その後-1.906はかなりの好条件ですよね。残債2700万の残り26年0.725変動ですが、メリットでますかね?
634: サラリーマンさん 
[2016-03-12 00:53:45]
35年固定から、りそなか三井住友信託の当初固定10年への借り換えを考えています。
借入期間ですが、現契約では22年9ヵ月残っていますが、両行ともシミュレーションでは年単位(=22年)しか選択できません。
実際の契約の際は22年9ヵ月で借りられるものなのでしょうか?

当初固定後の優遇は、三井住友信託が▲1.4%に対して、りそなが1.906%と結構な差がある。
ちなみに店頭金利変動は両行とも2.475%と差がない。
諸費用は三井住友信託が43万、りそなが50万と、こちから三井住友信託の方が有利。

悩みますが、とりあえず両行に事前審査しておこうかと。

635: 匿名さん 
[2016-03-12 00:56:07]
そろそろ35年全期固定のメリットを変動に分からせるいい時期ですよ。
636: 匿名さん 
[2016-03-12 01:07:08]
変動の金利が低いとき、フラットの金利もそれなりに低いのは自明。
頻繁に金利を気にしたり、いちいち借り換えだの考えるよりフラットでいいと思うの。
637: 匿名さん 
[2016-03-12 06:54:02]
636
でもこのスレをみると、損し続けている固定さんの方が金利を気にしている気がしてならない。
金利が固定されているから借換や金利変動の悩みから解放されるというのは甘いと思う。
638: 匿名さん 
[2016-03-12 10:18:40]
何にせよマイナス金利だからね。
今借りようとしている人は過去にない超低金利かつ変動と大差ない金利で長期固定の安心もつけられるし、例えば10年前の35年固定が3%が当たり前だった頃に借りた人にとっても、金利的にも人生設計的(支出のピークの10年を固定にするとか)にも借り換えの絶好の機会だし。
結果的にも支出的な面では変動さんが有利だったけど、普このマイナス金利の恩恵に預かれるのは固定さんのような気がする。
特に>634みたいな人にとっては借り換えない手はないね。
639: 匿名さん 
[2016-03-12 10:28:02]
>>637 半年、人によっては毎月気にするのが苦にならない人は変動でいいだろうし、そんなの考えるのも面倒くさいって人は固定でいいんじゃね。
たまたまニュースでマイナス金利云々やってるから固定連中も気にしてるだけで、ニュースにならずこっそりマイナス金利になってたらそのままスルーだっただろうし。
ま、長い人生において車1台分の差額をどう考えるかだな。
結論として今の状況なら、好きな方選んだら?だし、ひと昔前の長期固定組はとにかく借り換えろ!だし。
みんな、うまー!って感じじゃない。
640: 匿名さん 
[2016-03-12 18:38:26]
このスレ見ると信託銀行が、0.33%とか0.47%10年とか安いみたいですが
三井住友って、ここですよね。
サイトでは、変動0.52%とかとても低いですが、借入1億からとか・・・みなさん、そんなに借入てるんですか?
http://www.smbctb.co.jp/loan/products/housing_loan_index.html
641: 匿名 
[2016-03-12 19:02:27]
>>633
いいんじゃないでしょうか。私も同じこと考えてます。
642: 匿名 
[2016-03-12 20:08:45]
>640
そこは違います
643: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-03-12 21:03:08]
三井住友信託とSMBC信託は別会社でグループでもないです。SMBC信託は富裕層向けで話題になっているのは三井住友信託です。
644: 匿名さん 
[2016-03-12 21:46:22]
紛らわしいですよね。
各社、特色がでていて競争良いと思います。
ただ、手数料・使い勝手等は、①が一歩リードしている印象


①SMTHグループの信託銀行→三井住友信託銀行(smtb)
当初10年固定の0.47%

②SMFGグループの信託銀行→SMBC信託銀行(smbctb)
変動の0.52%(1億~)

③MUFGグループの信託銀行→三菱UFJ信託銀行(tr.mufg)
当初5年固定の0.33%

645: 匿名さん 
[2016-03-14 18:39:44]
昨日、りそなの当初10年固定にネットで仮審査出したんだか、確認メールが来ない。
同じ条件で出した三井住友信託は確認メールがすぐに来たのに。
ノーリアクションだときちんと伝わってるか心配になるわ。

しかしりそなの方が10万も手数料高いのは何故なんだろう?
当初優遇終了後は三井住友信託が▲1.4%に対して、りそなは約▲1.9%といい感じなのに・・・。
646: 匿名さん 
[2016-03-14 22:09:25]
>>645
私もこの2行で迷ってます。確かにりそなは手数料高いし繰上返済しても戻りがないから、繰上はそんなせずに10年固定明けもりそなで返済し続ける人向きかな。積極的に繰上して10年程度で完済するなら保証料(手数料に例える)の戻りがある三井住友信託だけど、返済額軽減型の自動返済だと保証料戻らないんですね。うーん、まったりりそなかなー
647: ご近所の奥さま 
[2016-03-16 12:26:29]

変動 0.775
残債 2200万
残り期間 30年

あなたがこの状態なら固定に切り替える?
(とりあえず10年後に一括返済とか繰り上げ返済はないものと考えて)
648: 匿名さん 
[2016-03-16 12:33:17]
>①SMTHグループの信託銀行→三井住友信託銀行(smtb) 当初10年固定の0.47%
これは魅力的。15年ローンで当初10年を選び残り9年。10年切っていて10年固定は無理か、、?
649: 匿名さん 
[2016-03-16 12:36:23]
>647

切り替えないです。
4月1日の金利見直しが楽しみです。0.1%下がると思う。
650: 匿名さん 
[2016-03-16 12:54:58]
>>646
うちは三井住友信託で返済中なので、同行には借換できないから、
住宅ローン減税があと6年程度で、繰上返済予定なのもあり、三菱UFJ信託に借換手続き中です。

借換だと借入期間が短いからネット銀行とかの手数料2%より、定額の3万円で安いのも良いと思います

金利は0.33%で固定なのですが
これより低くいところ、こらからでてきますかね?
651: 匿名さん 
[2016-03-16 13:01:23]
>①SMTHグループの信託銀行→三井住友信託銀行(smtb) 当初10年固定の0.47%

0.5%ではないですか?0.47%の記載がどこにあるか知りたいです
652: 匿名さん 
[2016-03-16 13:03:21]
各行、NISAとか定期預金で割引やってるから
含めたやつですね
653: 匿名さん 
[2016-03-16 15:04:11]
>>648
>15年ローンで当初10年

住宅ローン減税のメリットをフルに享受しないのですか?
当初35年で借りて毎月差額を貯め繰上返済すれば、保証料
返金もあるし、お得と思いますよ
654: 匿名さん 
[2016-03-19 13:43:28]
>>645です。
先ほど三井住友信託から電話があった。
混み合っていて仮審査にもうちょっと時間がかかるとのこと。

ネット仮審査から1週間経って、まだ仮審査に時間がかかるということだけど、連絡あっただけマシかな。

同日申し込んだ りそなは未だに放置プレー中だし。

5月実行で金利がもう一段階引き下げがあるのが、うち的にはベストだから急いではないけど、臨機応変にうごけるように、今日はソニー銀行の変動セレクトでも仮審査しておこうかな。
655: 匿名さん 
[2016-03-19 14:07:11]
新生銀行の20年固定、金利1.15に借りかえました。
決め手は介護団体信用でした。
外傷、疾患によらず、半年あるレベルの要介護状態になると返済義務がなくなるものですが、他の銀行にないですよね。
656: 匿名さん  
[2016-03-19 17:32:01]
あれ要介護3程度必要だろ?
相当厳しいよ。片麻痺程度じゃダメだ
657: 匿名さん 
[2016-03-19 17:50:44]
でも、3大疾病、8大疾病以外で働けなくなっても、普通はローン免除になりませんよね。
交通事故やパーキンソン病や若年性アルツハイマー、他の難病にならないとは限らないよね。
あくまで保険的な考えですが。
658: 匿名さん  
[2016-03-19 18:05:41]
働ける時期に重度の要介護になるケースって、事故か精神障害がほとんどだよ
事故は業務中なら労災が使えるし、プライベートなら自動車保険を充実させた方がいい
精神は残念ながら要介護団信の対象外
俺的には要介護団信なんて最も無駄な保険だと思うけどな
659: 申込予定さん 
[2016-03-19 19:34:06]
無料保証でオススメなのは
住信SBIの8大と
じぶん銀行のガン50%
あたりですか?
660: 匿名さん 
[2016-03-19 19:42:11]
>659
フラットさんたちは団信節約して、つけない方もいるらしい。
661: 匿名さん 
[2016-03-19 19:42:55]
あくまで新生銀行の介護団体信用は、8大疾病と一緒に金利上乗せなく付いてくるのがミソ。
仮に労災、車の保険もその状況になった場合勿論助けてもらいますが、住宅ローンは免除にならないでしょ。
662: 匿名さん 
[2016-03-19 19:50:10]
1年半前に地銀で固定10年0.95で借りたけど
私も団信を充実したさせて借り換えしたいわ。
今の金利でネット銀行の安い所なら総支払い額トントンで借り換え出来そう。
今借りている銀行は死ぬか高度障害にならないとダメなんだよな。
663: 匿名さん  
[2016-03-19 19:55:23]
>>661
金利高いから折り込まれてるよ
世の中、保証に無料なんてありえない
664: 匿名さん 
[2016-03-19 20:57:45]
>>663
だから、金利も低く、かつ補償の充実したところを選んだけど。
20年固定の金利1.15、借り換えにかかる諸費用の安さ、補償の充実を考えると自分にはベストだったわけ。
そもそも団信に入らないとフラット以外で住宅ローンを普通は借りれるんですか?
665: 匿名さん 
[2016-03-19 21:47:08]
>>660
だって品なきゃ意味がない保険じゃ、
本人に何のメリットもないし。(家族がいれば助かるけど。)
変わりのものに入ってるから足りてるし。
666: 匿名さん  
[2016-03-19 22:04:25]
団信要らないってのも別におかしな選択ではないと思う
死亡のリスクが出てくる頃には残債減ってる
667: 匿名さん  
[2016-03-19 22:05:17]
団信ってのは銀行を守るものだからね
668: 匿名さん  
[2016-03-19 22:16:46]
20年固定ならフラットで10年間-0.6%優遇組の大勝利だろ
団信じゃなく収入保障保険入ってれば、繰り上げ返済した場合に差額の保証分が生活費保証に回せる
669: 匿名さん 
[2016-03-19 22:25:43]
住宅ローンは老後のこともあるから50代で完済するし
住宅ローン減税後の10年後に大半を繰上するから、
あまり団信に特約付けてもあまりメリット無いと思う

やはり、金利手数料差額で、終身とか65歳までとかの生命保険を別に掛けたほうが役にたつ気がするの
670: 購入検討中さん 
[2016-03-19 22:37:28]
私なら新生銀行は借換の最後の砦に残しておきます。
マイナス金利幅が拡大するなら、この三年くらいの間にまだ0.3〜0.5くらい下がる可能性がある
その時に初期費用が安い新生は借換のハードルが低い
新生から新生への借換は出来ないわけだからね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる