住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 19:04:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

5441: 匿名さん 
[2018-02-23 11:48:58]
>>5439-5440
お前ら「属性最高ランク」って言葉に反応しすぎww
しかも指摘も的外れすぎで見ていて恥ずかしいぞ
5442: 匿名さん 
[2018-02-23 12:07:38]
属性最高ランクの方の言葉とも思えません。
5443: 匿名さん 
[2018-02-23 12:14:41]
>>5442 匿名さん
思えないからなんだよwww
感情だけで行動するのは動物だぞ?
5444: 匿名さん 
[2018-02-23 12:19:43]
自称「属性最高ランク」だって
5445: 匿名さん 
[2018-02-23 12:21:43]
いい感じで全く別の話で盛り上がる所がこのスレのレベルを物語っているなwww
5446: 匿名さん 
[2018-02-23 12:40:10]
属性最高ランクの借金
5447: 匿名さん 
[2018-02-23 12:48:29]
>>5446 匿名さん
まあ、開き直るしかないもんな。それが本能ってやつさ
5448: 匿名さん 
[2018-02-23 12:57:49]
そんなこと言ってると属性最高ランクさんから
一括で払える現金はあるがローン減税のために借金するんだって言われるよ
5449: 匿名さん 
[2018-02-23 15:26:24]
属性が最強の顧客なら、金融機関のほうから優遇金利で借りてもらえませんかとオファーがある。
5450: にんにく 
[2018-02-23 15:26:24]
なんかすいません。お騒がせしてしまっているようで、、、
属性最高って別に私の人間性が最高とか
言っているわけではないのですが、気に障ったのなら謝ります。
本人もこんなものはただ銀行が数字を見て
決めているだけだということは承知しておりますので。

本題に入りますと、火に油注ぐようで申し訳ないんですが
5448さん正解です。

実はこの低金利で運用にも困っています。
ローン減税で運用するためにローンを
借りる予定なんですが、0.65%のローン利率では
運用利回りもそんなに良くないんですよね。

そこでその借りた資金を自分で運用しなければならない状況です。
海外の銀行の定期預金は一応3~4%でまわせているんですが、
為替リスクもあるし、雑所得は私の場合税率が50%くらいになるんです。

子供の教育費、老後の資金、妻の贅沢癖のために資金を運用する必要があるので
皆さんにご助言願ったという次第です。

5438さんからご提案いただいたJAバンクについてもちょっと検討してみます。
一部だけその方式で運用するのはいいかもしれません。日本の銀行に預けていても
0.01%しか利率が付かないので、それなら日本円を全てJAに預ける手もありですよね。

ありがとうございました。
5451: にんにく 
[2018-02-23 15:33:59]
5449さん

仰るとおりです。
私の義父の会社は銀行がプライムレートで金を借りてくれと
日参してくるようです。

私が資産家なら銀行もお金を借りてくださいと言って来るんでしょうが、
私の資産なんてたかが知れております。

私はしがないサラリーマンですし、住宅ローンを借りる際の属性が
(自称)最高に過ぎません。

ここのスレは住宅ローンに関するスレですので、属性は住宅ローンを借りる上での
ものということをご理解いただければ幸せです。
5452: 匿名さん 
[2018-02-23 15:45:33]
>にんにく

自宅は3Aで海外赴任でNYとパリに住んだ経験がありそうですね
5453: にんにく 
[2018-02-23 15:58:30]
いやいやしがないサラリーマンです。
NY一度行ってステーキにかぶりついてみたいです。
(いきなりステーキじゃないやつです)
5454: 匿名さん 
[2018-02-24 13:14:37]
3月金利改定なければ、丸7年金利0.775%確定。
今の10年固定の最低金利よりは高い金利だけど、物件は今中古で売っても買値より高く売れる。目標は後13年で完済。
後13年金利上がらないで欲しい。そして、マンション価格も下がらないで欲しい。
欲張りだけど。
5455: 匿名さん 
[2018-02-24 14:10:35]
で、オススメの銀行どこ?
固定と変動でお願いしやす!
5456: 匿名さん 
[2018-02-24 15:09:24]
変動も固定もデベ提携のSBIではないでしょうか?
5457: 匿名さん 
[2018-02-24 15:57:26]
変動はガン団信50%が無料のじぶん銀行が一番お勧め!、
5458: 匿名さん 
[2018-02-25 09:29:45]
みずほの全期間固定
5459: マンション検討中さん 
[2018-02-25 10:03:10]
>>5454 匿名さん
羨ましいと言って欲しいの?
固定さんをマウンティングしたいの?
築10年以下の今出てるほとんどの中古マンションは、新築時よりも高く成約できるけど?
5460: 匿名さん 
[2018-02-25 16:35:24]
35年の変動で借りて、10年後に残金をすべて繰り上げ返済するつもり。
元利均等返済と元金均等返済のどっちを選べばいいんだろう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる