住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-19 21:08:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

5401: 匿名さん 
[2018-02-09 21:29:08]
>変動リスクに対応できるほどの手元資金はなく

リスクに対応するには手元資金ではなく知識
5402: マンコミュファンさん 
[2018-02-09 22:26:49]
>>5401 匿名さん
ここに知識使うより別のことしたかったので。悪しからず。
5403: 匿名さん 
[2018-02-09 22:54:34]
>平成28年度の平均年収 422万円
だそうなので

■収入
子ども2人を保育園に預けて共働きとすると
平均年収×2=世帯年収844万円

■貯金
家を建てるとなると、父方・母方両親からの援助含めて
自己資金で2割分用意 800万円

■借入額 4000万円
頭金はできるだけ入れず、建築費用借りられるだけ借りる
内訳)
金利(ミックスローン)団信8疾病・ケガ
 変動金利 0.457% 借入2700万円
 20年固定 1.110% 借入1300万円
④年間返済額
 128万円(月額106,943円)

■返済計画
①定期預金 10年間
 800万円 自己資金分を使わず預け入れ
②住宅ローン減税分 10年間分
 343万円
③ローン返済口座に年収の25%相当を年間で入金
 211万円×10年

①+②+③-④=1973万円(10年後の繰上げ資金)

■繰上返済後
ローン返済口座に年収の13%相当を入金
 107万円×10年
20年後に完済


5404: 匿名さん 
[2018-02-09 23:04:37]
最初の10年間、月額17.5万円の入金額

狭小ファミリー向け賃貸マンション家賃・共益費+駐車場代+数年毎の更新料

と比べると大差ないかと思います
5405: 匿名さん 
[2018-02-10 18:47:06]
黒田さん続投なので、今年当初固定が開ける人ラッキーね
5406: 一年目のイチロー 
[2018-02-10 22:52:28]
>>5402
知識は出し惜しみせずに色んな分野で持っていて損ではないですよ
>>5401変動リスクに対応するのは知識よりもまずは手持ちが最重要ですよ
3000万のローンに対して手持ちが5000万あれば知識要らずでリスクに対応できますから
5407: 匿名さん 
[2018-02-11 00:42:17]
>>5406 一年目のイチローさん

>>5406 一年目のイチローさん
5401です。貴殿の仰るとおりなのですが、50も半ばを過ぎましたので、住宅ローンに向ける知識と時間を、多少の損得より、もっと他の事に向けたかった、そのくらいの余裕は辛うじてあると言う事です。

5408: 匿名さん 
[2018-02-11 21:38:10]
リスク管理は借り過ぎないことってことだね。
5409: 通りがかりさん 
[2018-02-14 21:29:55]
変動でいいよなとは思いつつ、日本国債の信用が落ちて金利上昇が止まらなくなり円安に振れて輸入品高騰によりインフレになるパターンが怖い
大丈夫だよね?インフレになった所で給料も上がるよね?タイムラグとかあるのかな?
詳しい人教えて下さい
5410: 匿名さん 
[2018-02-14 22:11:37]
>>5409 通りがかりさん

日銀が買うので金利が上昇して止まらなくなることはない
仮に日銀が買わなくても政府が国民からいくらでも税金とれるから日本政府の借金はなんとでもなる
経常収支が莫大な黒字な日本で通貨安が止まらなくなることもない
5411: 通りがかりさん 
[2018-02-14 22:25:01]
>>5410 匿名さん
日銀のバランスシートからして国債を買える限界があると聞きました
それを超えても政府が増税でどうにかするということですね
国民の生活は苦しくなりそうですね…
仮に通過安になったとしても財政健全化の目処がつくくらいまででベネズエラのようなことはなくじわじわインフレになるくらいのものってことですか?
5412: 匿名さん 
[2018-02-14 22:46:34]
>>5411 通りがかりさん

何言いたいのかよく分からないが、円は長期的にはずっと円高だったし、これからも変わらない
経常収支が黒字だから反転しようがない
インフレになれば反転するかもしれないが、日本人のデフレ意識は相当なもの
例えば不動産価格は上がらないのに金利だけ上がるのを想像しちゃうのが日本人
5413: 匿名さん 
[2018-02-14 22:56:25]
>>5409 通りがかりさん
そこまで金利が上昇する局面だと職を失ってるよ
5414: 通りがかりさん 
[2018-02-14 23:41:27]
>>5413 匿名さん
もう金利なんか関係ねぇって感じですね(笑)そこを心配しても仕方がないのでしょうね
5415: 匿名さん 
[2018-02-15 04:38:16]
>>5395 通りがかりさん

東京で地震が起きて全てがなくなるとインフラの再構築や住宅建設で莫大な需要が発生し景気はよくなるんじゃないかな。
やっつけ仕事で作った首都高も、それを機会にすべてまともになり、車も入れない住宅密集地も区画整理していい街ができそう。
5416: 匿名さん 
[2018-02-15 11:37:35]
関東大震災後も、そんな期待ありましたが、そうなりませんでした。
5417: 匿名さん 
[2018-02-15 20:43:45]
>>5409 通りがかりさん
日本国債かアルゼンチン国債並みの信用力になればそんなことも考えられるけど、余り現実的ではないのでは??まぁ、絶対はないけどね。
あと、そういう危機の時ってまずは円高圧力が先に来て、大きく円安にはならでしょ。
5418: 匿名さん 
[2018-02-17 11:46:32]
出口戦略でそろそろ金利が上がるのかなと思ったら、株安で円高。
緩やかな物価上昇と同時に給料が上がっていく状況じゃないと、金融緩和は続けないと一気に株安になっていな。
変動でローン組んで本当に正解だったよ。
5419: 匿名さん 
[2018-02-17 23:02:59]
銀行側がこのままの状態でいるかが鍵ですね…
5420: 匿名さん 
[2018-02-20 13:47:46]
10年ぐらい同じようなやり取りを続けてるのに
まだどういう状況になれば金利が上がる
っていうのがわからないのかな

少なくとも今の日本の経済の構造では金利は上げようが無い
5421: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-20 15:50:08]
>>5420 匿名さん
海外では銀行の利益が圧迫されて銀行が変動金利を上げた事例もあるよ
あと、過去20年の政策とアベノミクスは全然違う政策を取ってるから、今年中はまだしも来年は再来年は状況が読めないと思うのだけど…上げようがないと言うのは何で?
5422: 匿名さん 
[2018-02-20 19:45:40]
>海外では銀行の利益が圧迫されて銀行が変動金利を上げた事例もあるよ

当初固定明けの時破綻する人続出だね
団信入れる体でいないとね
5423: 匿名さん 
[2018-02-20 20:37:48]
>>5421 口コミ知りたいさん

300兆円貸出先を求めてる金が眠っているからわずかな金利でも貸したい人は並んで待っている
それはずっと変わらなかったし、これから変わる予兆も全くない
背景には当然日本人の借金嫌い、投資嫌い、デフレ思考、少子高齢化がある
5424: 匿名さん 
[2018-02-21 01:05:42]
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGC24H01_Q7A610C1EA2000/
預金残高が積み上がるいっぽう借り手が限られる中、ある特定の銀行がローン金利あげたら、そこは他行からの借り換えの草刈り場になるだけ。
需要と供給考えたら今後もローン金利あげられると思いますか。
イメージとしては、、、人口が減り続けるある田舎町に相続対策で建てたアパートが乱立する中、賃料破壊と空室の嵐が起きている時に、たまらず一軒の大家が家賃をあげたらどうなるか、、、、入っていた入居者は他の物件に移るだけ、、、結果みんな賃料を下げ続けて入居者を維持するしかない。
5425: 匿名さん 
[2018-02-21 10:25:06]
そういう狭い世界の話じゃないだろ。。。
短プラを上げられるわけないだろ。
できても0.1%とか0.2%程度。
それ以上上げてみろ、中小・零細の貸倒で自分の
首絞めることになるんだわ。
5426: 匿名さん 
[2018-02-21 12:22:40]
住宅ローンの金利が上がるってのは店頭金利が上がるのか、優遇幅が下がるのかってことだよね?
店頭金利があがれば既存の契約者にも影響あるけど、優遇幅を下げましたってだけなら、新規にしか影響ない?
教えてエロいひと
5427: 匿名さん 
[2018-02-21 12:45:36]
結局、固定と変動どっちがいいの?
5428: 匿名さん 
[2018-02-21 13:00:08]
>>5426
一般的には
住宅ローンの(変動)金利が上がる=店頭金利の上昇

優遇金利とか引下げ金利というのはその銀行の独自の施策であり
「全期間一律」とかの名称で契約(借入)したらずっと一定というものが主流(変動の場合)。
そしてその内容は契約時に契約内容に盛込まれているから借入後に優遇金利が下がることは
契約内容に違反しない限り原則ないと考えていいよ。
5429: 匿名さん 
[2018-02-21 13:05:31]
>>5427
それは答えのない質問。

ただ、過去(長期)固定金利が効果を発揮したケースは少ない。
また、固定金利は銀行のスプレッドが多分に乗っかる傾向にある。
5430: 匿名さん 
[2018-02-21 13:13:44]
>>5428 匿名さん

エロい人、ありがとう。
既存の変動契約者は全期間固定の優遇幅というので契約してると思います。
日銀の金融緩和は継続、しかし銀行は低金利ではやっていけないとなると間を取って、優遇幅を下げていく(新規対象)。
それでもやっていけないなら、優遇幅を下げて、店頭金利を上げていく(既存、新規対象)という流れが発生するのかという疑問でござんす。
5431: 匿名さん 
[2018-02-21 13:46:09]
>>5430 匿名さん
流れ・優先順位はそんな感じですが、10年くらい前にSMTBの前身の中央三井が優遇金利を縮めて一気にシェアを落とした教訓があるから優遇金利を縮めるのはどこも結構慎重。
その代わりに今の流れは客単価を上げる方向性=保険や投信や定期や家族口座開設等のセット販売に力を入れている所。
この客単価アップが功を奏さないと経営が判断した時、優遇金利の引き下げはたまた住宅ローンからの撤退、ネット銀行のような非対面取引によるコスト圧縮等、各行によって個性がでてくるだろうね。
5432: にんにく 
[2018-02-21 14:15:55]
現在住宅ローンを借りることを考えているのですが、
条件があまりいいものがないのでもしご存知でしたら
好条件の住宅ローン貸出先を教えていただけませんでしょうか。

現在考えているローン候補で最良のもの
地方銀行の住宅ローン
10年固定 
金利0.65%


属性は多分最高ランクです。
10年以上の固定で0.5%以下の金利を求めています。
ちなみに物件は自宅部分が50%以上の賃貸併用です。

ご存知の方よろしくお願いいたします。
5433: 匿名さん 
[2018-02-21 14:35:33]
10年固定で0.5%を切るとこは見たことないですね。変動でも0.45前後だし基本的に全銀行で横並びなので出てこないのでは?メインバンクの担当者と個別に交渉してみてはいかがでしょうか。
5434: にんにく 
[2018-02-21 17:40:39]
お返事ありがとうございます。

そうですか。
やはり金利高くなってしまったのですね。

城南信用や三井住友信託等に相談したのですが、
いい条件は提示してもらえませんでした。

やはり0.65以下のものはないのですかね。
5435: マンション検討中さん 
[2018-02-21 18:12:11]
住友不動産販売から物件を購入予定なのですが、提携住宅ローンとして、住信SBIネット銀行の住宅ローンを紹介してもらいました。

2018年2月時点の実行金利で10年固定0.62%(事務取扱手数料2.16%)だそうです。

https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/hl_teikei

に記載の会社から購入する場合は、その会社に相談されると、紹介してもらえるかもしれません。ただし、金利は購入予定の会社が変わると、別の金利になるのかもしれません。
5436: 匿名さん 
[2018-02-21 18:30:50]
>>5434 にんにくさん
贅沢言うなよ。
ただでさえ今は低金利なんだから!


5437: にんにく 
[2018-02-22 14:22:22]
>>5435さん

ご提示ありがとうございます。
0.62安いですね。

ただ、事務取扱手数料2.16%が気になります。
今のところは35年の保証料が5000万円借りて30万円くらいなので
ちょっと高いかもしれません。
あとSBIは賃貸併用を認めてくれない気がします。

>>5436さん

デフレマインドというのでしょうか、安いときを知っていると
それより高くなると損した気になるんですよね。
今は十分に金利安いとは思いますが、銀行に払うお金って
なんか無駄なお金に思えてしまってなるたけ削減したいと
思ってしまうんですよね。
5438: 匿名さん 
[2018-02-22 22:45:15]
>>5437 にんにくさん

寝かせておける預金があるならば、JAバンクの預金担保は、0.5パーセント、保証料無しですよ。
5439: 匿名さん 
[2018-02-23 10:27:44]
属性がいいのに細かな利率差に拘る?
属性を活かして短期返済すれば金利差よりメリットがありますよ。
5440: 匿名さん 
[2018-02-23 10:41:17]
金利も低く、事務取扱手数料も安く。それができたらいいですね。でも、銀行は行員の給料を払って利益も出さないといけないのに、赤字になるような金利・手数料設定にはできないのではないですか。

ご自分に情報収集力、交渉力があるのであれば、がんばって探索するなり、交渉するなりしてください。

そうでないなら、銀行側は「別の銀行に行ってください」でおしまいですよ。

> 銀行に払うお金ってなんか無駄なお金に思えてしまって

あなたの会社のお客さんは、あなたに払う給料ってなんか無駄なお金に思えると言ってるんじゃないですか。
5441: 匿名さん 
[2018-02-23 11:48:58]
>>5439-5440
お前ら「属性最高ランク」って言葉に反応しすぎww
しかも指摘も的外れすぎで見ていて恥ずかしいぞ
5442: 匿名さん 
[2018-02-23 12:07:38]
属性最高ランクの方の言葉とも思えません。
5443: 匿名さん 
[2018-02-23 12:14:41]
>>5442 匿名さん
思えないからなんだよwww
感情だけで行動するのは動物だぞ?
5444: 匿名さん 
[2018-02-23 12:19:43]
自称「属性最高ランク」だって
5445: 匿名さん 
[2018-02-23 12:21:43]
いい感じで全く別の話で盛り上がる所がこのスレのレベルを物語っているなwww
5446: 匿名さん 
[2018-02-23 12:40:10]
属性最高ランクの借金
5447: 匿名さん 
[2018-02-23 12:48:29]
>>5446 匿名さん
まあ、開き直るしかないもんな。それが本能ってやつさ
5448: 匿名さん 
[2018-02-23 12:57:49]
そんなこと言ってると属性最高ランクさんから
一括で払える現金はあるがローン減税のために借金するんだって言われるよ
5449: 匿名さん 
[2018-02-23 15:26:24]
属性が最強の顧客なら、金融機関のほうから優遇金利で借りてもらえませんかとオファーがある。
5450: にんにく 
[2018-02-23 15:26:24]
なんかすいません。お騒がせしてしまっているようで、、、
属性最高って別に私の人間性が最高とか
言っているわけではないのですが、気に障ったのなら謝ります。
本人もこんなものはただ銀行が数字を見て
決めているだけだということは承知しておりますので。

本題に入りますと、火に油注ぐようで申し訳ないんですが
5448さん正解です。

実はこの低金利で運用にも困っています。
ローン減税で運用するためにローンを
借りる予定なんですが、0.65%のローン利率では
運用利回りもそんなに良くないんですよね。

そこでその借りた資金を自分で運用しなければならない状況です。
海外の銀行の定期預金は一応3~4%でまわせているんですが、
為替リスクもあるし、雑所得は私の場合税率が50%くらいになるんです。

子供の教育費、老後の資金、妻の贅沢癖のために資金を運用する必要があるので
皆さんにご助言願ったという次第です。

5438さんからご提案いただいたJAバンクについてもちょっと検討してみます。
一部だけその方式で運用するのはいいかもしれません。日本の銀行に預けていても
0.01%しか利率が付かないので、それなら日本円を全てJAに預ける手もありですよね。

ありがとうございました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる