住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-19 21:08:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

4751: 匿名さん 
[2017-06-21 09:07:09]
有能な正社員は社員教育が行き届いてるから
残業代も計上せず働いてくれる。

パートや派遣ではなく有能な正社員だね
4752: 匿名さん 
[2017-06-21 12:06:03]
>>4751 匿名さん
ブラックやな。結局いつまでもそんなやり方じゃ続かないんだよね。
4753: 匿名さん 
[2017-06-21 13:17:29]
銀行は海外部門でなんとか収益を確保しているだけで、国内はカードローン、手数料頼り。
アメリカみたいにアップルペイで個人間の金のやりとりが出来るようになってくると、ますます銀行の存在価値が下がる。
しかもAIがする仕事が増えてくると、必要な人間は限られてくる。
銀行に就職したら安泰と思われた時代も終わりかな。
4754: 匿名さん 
[2017-06-21 18:19:06]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170621-00052061-gendaibiz-bu...
平均25.4年返済で組んでスタートする住宅ローンだが、繰上げ返済などによって実際にはそれよりかなり早く返済を終えている。

 やはり図表1をご覧いただくと分かるように、完済までの平均経過期間を5年刻みでみると、「10年以下」が37.3%と最も多く、次いで「(10年超)15年以下」が33.3%で、15年以内に完済している人が合わせて70.8%に達する。反対に、完済まで15年超かけている人は3割以下にとどまる。まして、「(30年超)35年以下」の人はわずかに0.7%というのが現実だ。

 全体の平均をみると、16年度は14.4年。12年度は13.7年だったから、少し長くはなっているものの、当初は平均25.4年でローンを組んでも、実際にはそれより11年も短い14.4年で完済している。
4755: 匿名さん 
[2017-06-21 18:42:56]
俺も2回借り換えしたから、2回完済したよ
平均完済年数をさげた張本人さ
4756: 匿名さん 
[2017-06-21 19:45:50]
三井住友もリストラしそうだな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52015?utm_source=yahoonews&utm_med...

これは変動もっと下がる目でてきたな。
4757: 匿名さん 
[2017-06-21 20:18:58]
>>4750 匿名さん

リストラして収益力を上げないといけないから
下げてる場合じゃないですよ。
4758: 匿名さん 
[2017-06-21 20:22:18]
>>4756 匿名さん
逆でしょ。
住宅ローンから撤退する銀行も出てくるかも⁉︎
4759: 匿名さん 
[2017-06-21 20:47:45]
人減らしてAI活用=ネット銀行と同じ。ネット銀行まではいかなくても、多少下げれば、ネット銀行の客は取り込めると考える。
4760: 匿名さん 
[2017-06-21 20:48:24]
>>4757 匿名さん
上げたら他に客が流れるだけ
4761: 匿名さん 
[2017-06-21 22:09:55]
人件費浮けば必ずどこかが下げだすよね。そしたら、また右へならえだね。
4762: 匿名さん 
[2017-06-21 22:34:03]
大手の銀行がそろって低金利を競い合うチキンゲームから降りたら、優遇金利は徐々に無くなっていくだろね
すでに低金利で借りている自分にとって、銀行が潰れる方が困るから収益をしっかりとだしてほしいわ
4763: マンコミファン 
[2017-06-21 22:47:09]
優遇金利が無くなる?
ないない
どこも貸出先に苦労している上にフィンテックやネット銀行等、下がる要因には事欠かない
今月のSBIの0.447%はそういうこと
4764: 匿名さん 
[2017-06-21 22:54:41]
ネット銀行は手数料が割高で金利部分を先払いしている感じ
繰上げや借換で保証料の返金がある銀行と比較すると金利にして
+0.05%相当で比べるのが妥当ですね。
4765: 匿名さん 
[2017-06-27 06:35:22]
>>4764 匿名さん

そんなに少ないなら無視してもいいかも。
4766: 匿名さん 
[2017-06-29 20:30:55]
変動だったらsbiの0.444%か楽天の0.507%がいいですかね?
楽天は変動の動き方が良くわからないのですが、基準金利みたいなものはあるのかどなたか知りませんか?
4767: 匿名さん 
[2017-06-29 21:28:05]
>>4766 匿名さん

短プラ連動じゃない限り、どこの銀行でも変動金利はどう動くかは分かりません。
理論上は7月から5%ってこともあり得ます。
4768: 通りがかりさん 
[2017-06-30 07:18:36]
>>4763 マンコミファンさん

変動民 気楽でいいな。。
4769: 匿名さん 
[2017-06-30 19:37:02]
東京三菱は来月下げですか。
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017063001048&g=eco
4770: マンコミュファンさん 
[2017-06-30 21:30:06]
>>4767 匿名さん

5% 例えが現実離れし過ぎて爆笑
なんなら50%にしといたら?
4771: 匿名さん 
[2017-06-30 22:12:17]
>>4770 マンコミュファンさん
4767ではないけど、短P連動じゃない変動はやはり安心できないよ。
中には「収益に応じて変える」としている所もあるからね。これはたまったもんじゃないよね。
市中金利関係なく収益悪化であげられても文句言えないからね。
4772: 匿名さん 
[2017-06-30 22:31:27]
>>4771 匿名さん
楽天の社員でもSBIの社員でもないのに何をんかったふうに。。。笑
4773: 匿名さん 
[2017-06-30 22:43:19]
>>4772 匿名さん
SBIは短P連動と記載ありますよ?
楽天は知らないけど、現に「収益を加味して決める」としてるところありますからねぇ。
社員とか社員じゃないとか関係なくないですか?
4774: 匿名さん 
[2017-06-30 22:58:44]
>>4770 マンコミュファンさん

法律知らないの?
やり直し!
4775: 匿名さん 
[2017-06-30 23:04:23]
>>4773 匿名さん
そんなん約束、最後はどうでもなるように規定にはちゃめちゃにいろいろ書いてあるんですよ。

社員とかじゃなくて、内部のこと何もわかってないでしょって意味ですよ。

もうこれ以上は質問されなくても察してくださいね。
4776: 匿名さん 
[2017-06-30 23:16:20]
>>4775 匿名さん
で、結局何が言いたいん?
4777: 匿名さん 
[2017-06-30 23:17:26]
>>4774 匿名さん
何法?
4778: 匿名さん 
[2017-06-30 23:34:00]
>>4776 匿名さん
お前バカだなってことがいいたかったん!笑
4779: 匿名さん 
[2017-06-30 23:37:27]
短プラに連動する変動金利
収益に連動する変動金利

どっちを選ぶか、だろ?極論を除けばまあ前者的だわな。
4780: 匿名さん 
[2017-06-30 23:42:39]
大手も短プラに連動しないよ、最後は。
4781: 匿名さん 
[2017-06-30 23:46:54]
>>4780 匿名さん
それは最後の最後でしょ?
収益に連動するってのとはまた違うよね?
4782: 匿名さん 
[2017-06-30 23:51:18]
>>4781 匿名さん
銀行の収益とそこらへんの企業の収益大して変わらんのよ。むしろやばいんだよ。マイナス金利の影響で。
4783: 匿名さん 
[2017-06-30 23:52:09]
固定も、固定じゃないからな。もうやばいから言わない。おやすみ。
4784: 匿名さん 
[2017-06-30 23:54:25]
>>4783 匿名さん
固定を固定じゃないと考えるならそうだね。
いや、そういう考えもあっていいと思うよ。
4785: 匿名さん 
[2017-06-30 23:58:17]
>>4782 匿名さん
大手銀行は結局どこかとくっつくだけで、更に暗黙の政府保証付き。そこらへんの企業と同じというのは無理あるな。
現にSMTBなんか過去に合併しまくってるけど、住宅ローン金利の不義理はしてない。潰れかけても基準金利連動は守られてるのが歴史。
4786: 匿名さん 
[2017-07-01 00:05:08]
>>4785 匿名さん
もう合併する銀行ないねん。リストラするしかないねん。
4787: 匿名さん 
[2017-07-01 00:08:38]
>>4786 匿名さん
お、おう。そうだな。
4788: 匿名さん 
[2017-07-01 00:11:48]
>>4787 匿名さん
俺はされる側だけどな。
4789: 匿名さん 
[2017-07-01 00:15:08]
>>4777 匿名さん

利息制限法。
50%を例えに出すとか恥ずかしい人がいるものだな。
4790: 匿名さん 
[2017-07-01 09:41:18]
フラット団信無しと当初固定以外なら問題無いよ
4791: 匿名さん 
[2017-07-01 09:59:25]
>>4790 匿名さん

去年の秋に当初10年固定0.45%で借りてしまいました。
10年経過時点で完済するけど、当初固定は問題ありますか?
4792: 匿名さん 
[2017-07-01 10:15:38]
期間10年で借りる固定10年なら「当初固定」でないことぐらい
少し考えれば分かりそうなものだけど
4793: 匿名さん 
[2017-07-01 10:20:15]
>>4792 匿名さん
35年借入で契約して10年後に繰上返済するってことでしょ?
あと、10年借入で契約しても当初固定10年コースを選ぶことはできる。
4794: 匿名さん 
[2017-07-01 11:26:26]


フラットは銀行ローン審査通らなかったり優遇無い方がしかたなく借りるのは有りと思う

4795: 匿名さん 
[2017-07-01 11:55:44]
>>4794 匿名さん
フラットにするくらいならSMTBの当初固定だな。
4796: 匿名さん 
[2017-07-01 21:55:15]
>>4790 匿名さん
読みとってあげると、
団信なしの住宅ローン(フラットに限らず)と目先の低金利だけを見て決めてしまうような繰上返済予定のない当初固定金利以外なら問題ない
って感じかな?
4797: 通りがかりさん 
[2017-07-01 22:21:45]
>読みとってあげると、

努力しましたね
ようやく読めましたか?
4798: 匿名さん 
[2017-07-01 22:41:17]
>>4797 通りがかりさん
>>ようやく読めましたか?

読めてましたか?
4799: 匿名さん 
[2017-07-02 21:51:06]
長期優良10万でつけれるっていうしなんとな~くフラットで団信無しかな~って思ってたんだけど
それは無しなのか
住宅メーカーの勧めてきた地銀のローン良いように見えないんだけど、、、
4800: 通りがかりさん 
[2017-07-02 23:51:46]
20代、30代前半ならフラット団信なしもありだと思いますよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる