住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 08:53:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

4641: 匿名さん 
[2017-06-10 07:37:34]
>>4638 匿名さん

>>4638 匿名さん
なんでですか?
4642: 匿名さん 
[2017-06-10 07:38:55]
>>4636 匿名さん
一切ないって本当?もうちょっと考えて計算してみたら?
メリットってなに?
4643: 匿名さん 
[2017-06-10 07:45:21]
>>4641>>4642

>>4633やで。


4644: 匿名さん 
[2017-06-10 07:49:13]
>>4643 匿名さん

それを踏まえてコメントしてるんですが、
総費用で考えてみてはと
4645: 匿名さん 
[2017-06-10 07:49:14]
広告やキャッチコピーだけで判断してはいけないっていう典型例でしたねw>>東スタさん
4646: 匿名さん 
[2017-06-10 07:50:11]
>>4644 匿名さん

>>4636やで。

4647: 匿名さん 
[2017-06-10 07:52:18]
>>4645 匿名さん

いやいや、ちゃんと商品性をみたら、余剰資金がある場合は10年固定よりいいですよ。



4648: 匿名さん 
[2017-06-10 07:56:51]
どっちにしてもコンマ何ミリの世界だねw
4649: 匿名さん 
[2017-06-10 08:01:47]
>>4648 匿名さん
借入4000万あたり400万強差出るで。
まあ情弱さんは東スタで借りるといいでw
4650: 匿名さん 
[2017-06-10 08:27:45]
>>4649 匿名さん

10年でそんなに出るワケないでしょう。
4651: 匿名さん 
[2017-06-10 08:30:54]
>>4650 匿名さん
あぁ、これは35年ずっと借りたケースね。
東スタなら約定が長くできるからと約定さんがそのメリットを強調されてたので。。。
4652: 匿名さん 
[2017-06-10 10:36:14]
>>4647 匿名さん
あえて理由を述べないスタイルww
4653: 匿名さん 
[2017-06-10 10:47:43]
>>4633これって本当なの??

預金することで金利0って聞いたことあるけど、借入金額分預けても0.69%もかかるっていうのはさすがに間違いじゃない?

4654: 匿名さん 
[2017-06-10 11:38:02]
>>4633 匿名さん

これで合ってますか?
なら全くメリットないと思いますが。
4655: 匿名さん 
[2017-06-10 11:39:11]
>>4654 匿名さん
ですよね。預ける金があるなら繰り上げ返済すれば?と思ってしまうのですが。
4656: 匿名さん 
[2017-06-10 13:24:37]
>>4655 匿名さん
何千万も預けてもそこらの銀行よりも金利が高くなるっていうところが酷いですよね。
東京スター銀行へのお布施ですよこれ(笑)
4657: 匿名さん 
[2017-06-10 15:16:36]
>>4656 匿名さん
本当にここにいる人たちは自分で考えないから。総費用の内部収益率を計算してみなよ。
なんでトウスタっていってるのかわかるから。
ポイントは初期費用だっていってるのにそれで分からないならもう無理ですよね。

4658: 匿名さん 
[2017-06-10 15:35:06]
お金ある人にとっての最適選択
・変動より低い当初10年固定で、10年後完済。(去年まで)
・変動0.44%で借りて、余剰資金はとりあえず0.2%位の定期預金。変動が上がってきたら繰上返済。より利回りが良さそうなプロジェクトがでたら定期解約して投資。

4659: 匿名さん 
[2017-06-10 17:50:38]
>>4658 匿名さん

概ね同意します。
4660: 匿名さん 
[2017-06-10 20:21:58]
10年で完済できればな!関西なだけにな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる