スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
4541:
匿名さん
[2017-06-07 21:52:30]
|
4542:
匿名さん
[2017-06-07 21:54:41]
|
4543:
匿名さん
[2017-06-07 21:57:02]
|
4544:
匿名さん
[2017-06-07 22:29:44]
|
4545:
匿名さん
[2017-06-07 22:31:34]
|
4546:
匿名さん
[2017-06-07 22:35:54]
|
4547:
匿名さん
[2017-06-07 22:36:17]
|
4548:
匿名さん
[2017-06-07 22:37:58]
そういえば、お金持ちの人が10年固定で勝ち組宣言してましたが、キャッシュあるのになんで、東スタで借りないんでしょうかね?
|
4549:
匿名さん
[2017-06-07 22:39:58]
|
4550:
匿名さん
[2017-06-07 22:49:14]
|
|
4551:
匿名さん
[2017-06-07 22:52:15]
|
4552:
マンション掲示板さん
[2017-06-07 22:53:29]
|
4553:
匿名さん
[2017-06-07 22:55:08]
|
4554:
匿名さん
[2017-06-07 23:00:21]
|
4555:
匿名さん
[2017-06-07 23:03:03]
|
4556:
匿名さん
[2017-06-07 23:04:12]
|
4557:
匿名さん
[2017-06-07 23:04:37]
|
4558:
匿名さん
[2017-06-07 23:06:04]
|
4559:
匿名さん
[2017-06-07 23:07:47]
3年前からスタート。住・MY・NOTE
|
4560:
マンション掲示板さん
[2017-06-07 23:09:51]
これですね
引用 【金融機関の窓口で手続する場合】 返済の途中で融資金の全部を繰り上げて返済することができます。 返済の途中で融資金の一部を繰り上げて返済することができます。 ただし、2の場合、繰り上げて返済できる額は100万円以上で、繰上返済日は毎月の返済日となります。 また、いずれの場合も、繰上返済日の1か月前までにお取扱いの金融機関へ申し出ていただく必要があります。 なお、繰上返済の手数料は不要です。 【「住・My Note」を利用して手続する場合】 ・ 返済の途中で融資金の一部を繰り上げて返済することができます。 ただし、繰り上げて返済できる額は10万円以上で、繰上返済日は毎月の返済日となります。なお、住・My Noteで手続する場合、手数料はかかりません。 また、住・My Noteを利用した一部繰上返済のお申込みと取下げには期限があります。なお、期限経過後のお申込みや取下げはできませんので、ご注意ください。 住・My Noteでは、お客さまのご返済状況等により、お申込みいただけない場合がありますので予めご了承ください。 http://www.flat35.com/faq/faq_501-1.html |
賃金上昇はインフレよりも、遅いですよ。
ハイパーインフレの時はむしろ失業率増えるとおもいますが。