スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
4301:
匿名さん
[2017-05-27 21:54:28]
|
4302:
名無しさん
[2017-05-27 21:56:14]
|
4303:
匿名さん
[2017-05-27 22:00:49]
|
4304:
名無しさん
[2017-05-27 22:07:49]
|
4305:
名無しさん
[2017-05-27 22:15:20]
>>4303 匿名さん
で、なんなの?バカなの? |
4306:
名無しさん
[2017-05-27 22:27:13]
まぁ、バカには固定がちょうどいいよ。馬鹿は固定。普通は変動。これだな。
|
4307:
匿名さん
[2017-05-27 22:40:15]
>>4304 名無しさん
景気と金利に相関関係はあるけど、同期してるってなんだよ(笑) 不景気低金利もあれば不景気高金利もある中で、なぜいきなり景気云々いってるのかまるで意味が分からない。 >>景気が悪くなるしにしろ良くになるにしろ、どちらでも利益が出るように金利を決めてるんだよ。 金利が上がろうが下がろうがだろ。 |
4308:
匿名さん
[2017-05-27 22:43:18]
|
4309:
検討板ユーザーさん
[2017-05-27 22:43:33]
|
4310:
匿名さん
[2017-05-27 22:45:38]
|
|
4311:
匿名さん
[2017-05-27 22:46:59]
|
4312:
匿名さん
[2017-05-27 22:48:05]
|
4313:
名無しさん
[2017-05-27 22:48:28]
|
4314:
匿名さん
[2017-05-27 22:52:31]
>>4306 名無しさん
バカかどうかさておき、計算も出来ないし、間違った理解で変動を選んでるからみんな固定の方がいいですね。 ここにいる人たちは金利リスク管理どころか、そもそも、収支計算すらできないんじゃないかな。。 |
4315:
匿名さん
[2017-05-27 22:59:28]
|
4316:
匿名さん
[2017-05-27 23:01:30]
|
4317:
匿名さん
[2017-05-27 23:01:34]
>>4285はマジで分からない。分かる人いたら説明お願い。本気で知りたい。
|
4318:
匿名さん
[2017-05-27 23:01:55]
|
4319:
匿名さん
[2017-05-27 23:02:11]
|
4320:
匿名さん
[2017-05-27 23:05:11]
|
そんな煽ってばかりではなくて、具体的に反論しような。どうせできないだろうけどな。。