スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
4041:
匿名さん
[2017-05-08 21:58:48]
|
4042:
口コミ知りたいさん
[2017-05-10 05:16:45]
|
4043:
匿名さん
[2017-05-11 15:12:52]
今年に新規の変動は上がるのかな?
既存ではなく新規でいいので… |
4044:
匿名さん
[2017-05-11 15:44:40]
|
4045:
匿名さん
[2017-05-11 20:31:09]
上がらないでしょ。変動だもん。
|
4046:
名無しさん
[2017-05-11 20:33:26]
|
4047:
匿名さん
[2017-05-11 23:01:43]
基準金利は変わらないだろうけど、優遇金利幅は変わるかもよ
|
4048:
匿名さん
[2017-05-11 23:48:32]
|
4049:
シスター
[2017-05-12 22:41:51]
変わらないとお告げがありました
|
4050:
匿名さん
[2017-05-13 21:19:26]
変動っていつ上がるんだろね、
|
|
4051:
マンション検討中さん
[2017-05-13 21:38:55]
|
4052:
匿名さん
[2017-05-14 08:37:02]
>>4051
変動なんていつ上がるか予想なんて誰でも出来るよ その程度じゃ債権投資では儲からない というか今の日銀完全介入状態では日本の国債では儲からないので 外資のディーリング部門はどんどん撤退していってる |
4053:
マンション検討中さん
[2017-05-14 08:43:26]
|
4054:
匿名さん
[2017-05-14 10:45:34]
|
4055:
匿名さん
[2017-05-14 10:47:43]
|
4056:
マンション検討中さん
[2017-05-14 11:52:47]
|
4057:
匿名さん
[2017-05-14 12:39:10]
消費税増税とオリンピック特需終了が待ってるから、まずは2020年以降数年は上がらないでしょ。
|
4058:
マンション検討中さん
[2017-05-14 12:42:48]
|
4059:
変動さん
[2017-05-14 19:43:31]
|
4060:
匿名さん
[2017-05-15 20:39:56]
関係あるでしょ!オリンピック特需。建設業界は今バブル到来中ですよ!2020年以降考えると恐ろしい。
|
国債発行は問題の将来への先送りであってやはりそう簡単にはできないってのが実状。