スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
3981:
匿名さん
[2017-05-05 22:40:51]
|
3982:
匿名さん
[2017-05-05 22:41:19]
|
3983:
匿名さん
[2017-05-05 22:42:02]
|
3984:
匿名さん
[2017-05-05 22:42:54]
|
3985:
匿名さん
[2017-05-05 22:43:22]
>>3983 匿名さん
3955を読み直すことをおすすめする |
3986:
匿名さん
[2017-05-05 22:43:45]
|
3987:
匿名さん
[2017-05-05 22:45:28]
|
3988:
匿名さん
[2017-05-05 22:46:00]
|
3989:
匿名さん
[2017-05-05 22:47:24]
全期間固定はない。
全期間固定にすることができる。 だね |
3990:
匿名さん
[2017-05-05 22:48:29]
「SMTBには全期間固定はなく、固定金利特約を使って借入期間をずっと固定にすることもできる。(借入期間によってはできないケースもある)」
だね。 |
|
3991:
匿名さん
[2017-05-05 22:51:44]
|
3992:
匿名さん
[2017-05-05 22:52:55]
>>3986 匿名さん
全期間固定に「できない」は間違いですが、全期間固定が「ない」は正解ですね。 |
3993:
匿名さん
[2017-05-05 22:53:47]
|
3994:
匿名さん
[2017-05-05 22:54:11]
|
3995:
匿名さん
[2017-05-05 22:55:24]
|
3996:
匿名さん
[2017-05-05 22:55:35]
|
3997:
匿名さん
[2017-05-05 22:57:10]
|
3998:
匿名さん
[2017-05-05 22:57:46]
|
3999:
匿名さん
[2017-05-05 23:00:09]
|
4000:
匿名さん
[2017-05-05 23:19:49]
|
そもそもですが、担当に聞いたら、全期間固定にするなら⑴で、約定を30年にする方法がありますって回答がありましたよ。
名前がってより、実際的に全期間固定なんだから当たり前ですが。