住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-22 23:17:35
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

3637: マンション検討中さん 
[2017-04-05 15:06:10]
>>3636 匿名さん
13年で完済する人はごく稀ですね。
一般的に審査が厳しく、高属性が多いと言われている三井住友信託の平均償還年数は28年程度だそうです。
3638: マンション検討中さん 
[2017-04-05 15:09:57]
>>3632 匿名さん
いや、だからローン減税の期間10年間は繰上返済しないで、例えば10年で500~1000万貯蓄できるとするなら、10年固定後の減税終了&優遇期間終了時の残高が500万~1000万残るようにミックスローンの内、固定10年の借入金額を設定すればいいんじゃない??
3639: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-05 17:39:02]
>>3637 マンション検討中さん
ソースは?
3640: 匿名さん 
[2017-04-05 18:15:13]
>>3636 匿名さん

2500万を13年ほどで返すなら月17万ぐらい必要ですね。年収800万ぐらいだとかなりキツくないですか?
3641: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-05 19:33:52]
>>3640 匿名さん
今時みんな共働きだから、それくらい普通だよ。
3642: 匿名さん 
[2017-04-05 19:42:30]
共働きなら30代前半で普通世帯年収1000万はいくよ。
それで貯金して、金利動向によっては早期返済するんだよ、普通は。
3643: 匿名さん 
[2017-04-05 19:44:27]
>>3638 マンション検討中さん

足下当初10年と30年の金利差は0.55%なんで、元本1000万10年で55万円ですね。
1000万が確実ならそうすればよいけど、病気や事故の可能性もあるのにその程度で期限の利益を捨てなくてもいいんじゃ無いかと思います。
そもそもキャッシュで10年後に1000万円あったら、医療保険もいらないし、キャッシュが他にあるなら老後に向けてインデックスファンドとかの積立もできますよね。
低金利で住宅ローンでなければ、こんな資金調達できないと思いますがいかがでしょうか。







3644: 匿名さん 
[2017-04-05 20:32:14]
>>3643 匿名さん
病気や事故を考えたら固定でも当初固定でも変わらない。どちらにしろ売却だから。
3645: 匿名さん 
[2017-04-05 21:30:17]
40代になったら
金利が上昇する不安よりも
自身が病気で働けない不安の方が大きい
3646: マンション検討中さん 
[2017-04-05 21:37:11]
>>3643 匿名さん
そういう考えもありだとは思いますよ。繰上返済しないで運用又は繰上返済するっていうのは、言い換えると①リスク商品で長期投資又は②0.5%~1%程度の定期預金(≠0.5%~1%)を買うかどちらにするかって話になる。10年後どうなってるか分からないけど、現状金利0.5%以上打って定期なんか募集したら小さな支店でも数十億は簡単に資金を集められる状況なので②を選択する人は多いと思いますよ。
3647: マンション検討中さん 
[2017-04-05 21:38:24]
>>3639 検討板ユーザーさん
電話で問い合わせてみたらいかがですか?
3648: 匿名さん 
[2017-04-05 21:40:00]
>>3644 匿名さん

スムーズに売却できるか、わからない中で手元資金にプラス1000万円あった方が動きやすいと思いますがいかがでしょうか。
3649: 匿名さん 
[2017-04-05 21:40:59]
>>3645 匿名さん

病気リスクと金利上昇リスクは別のリスクですよ。
3650: 匿名さん 
[2017-04-05 21:49:47]
>>3645 匿名さん

そもそも、病気リスクが怖いなら、医療保険に入ったり繰上げ返済なんてしたりしませんよね。キャッシュなら融通がきくわけですし。

3651: 匿名さん 
[2017-04-05 21:55:33]
>>3636 匿名さん

そもそも、人によって歳、収入、家族構成が違うのに、返済期間を比較してもしかたないですよね。
自分のライフプランや住宅の価値に見合っていることの方が重要だと思いますが如何でしょうか。
3652: 匿名さん 
[2017-04-05 22:03:11]
まあそれに尽きる。
個々人によって年収見込も資産状況も疾病リスクも違うので、
期間がどうの、固定or変動がどうのの議論はナンセンス
長期借りるのに皆が変動だから変動!とか思考停止している人よりマシ
3653: 匿名さん 
[2017-04-05 22:20:01]
>>3649 匿名さん
払えなくなるってことでは同じことじゃね?
3654: 匿名さん 
[2017-04-05 22:21:06]
>>3648 匿名さん
金利が上がらなければそりゃ手元においておくよ。
3655: 匿名さん 
[2017-04-05 22:25:17]
>>3650 匿名さん
病気なら高額療養費制度があるから、どんなに費用かかっても9万とかで済むのよ。ローンさえ終われば病気になっても会社首にならなければ安泰
3656: 匿名さん 
[2017-04-05 22:39:34]
>>3653 匿名さん
それは損失を生む可能性があるということですよね。それはリスクという点で同じですが、性質は異なりますよね。
病気リスクは、ある程度予防できるとか、就業機会を奪い、収入を奪う可能性があるとか。
一方で金利は個人でコントロールできないですよね。
ヘッジ手段も異なりますしね。
3657: 匿名さん 
[2017-04-05 22:42:18]
>>3654 匿名さん
でしたら、固定変動の金利差が少ないのだから、固定を選択して、期限の利益を享受し続けるのがベストではないでしょうか。
3658: 匿名さん 
[2017-04-05 22:46:58]
>>3655 匿名さん

10年後に1000万繰上げ返済して残高は無くならないですよね。月の約定が数万円減るぐらいですよね。就業機会を一時的にでも失うことを考えるとまとまったキャシュが、ある方がよいと思いますが如何でしょうか。

3659: 匿名さん 
[2017-04-05 22:50:18]
>>3652 匿名さん

返済期間や借入額は人それぞれだと思いますが、足下で金利が十分低くて、固定変動の金利差が小さい中では、明らかに固定で借りた方がよいと思いますが、その点についてはいかがでしょうか。
3660: 匿名さん 
[2017-04-05 22:51:31]
そう思います。今は変動金利より固定金利のほうが低いからお得ですよね。
今は減税額より金利手数料のほうが少ないから、金利リスクなんて存在しないのに

リスク云々言ってるかたは金利手数料ナシのただの分割払いでも
リスクって言いそうですね。

買い物したら代金を支払う(分割してでも)、当たり前ですよね。
それすらできないとか思うようだったら、金利リスク以前に借り過ぎと思いますよ。
3661: 匿名さん 
[2017-04-05 22:53:21]
>>3646 マンション検討中さん

おっしゃる通りです。
多くの人が投資機会と期限の利益を易々と放棄するのか、理解に苦しみます。
本当に不思議でなりません。
3662: 匿名さん 
[2017-04-05 23:00:09]
>>3659 匿名さん
変動の方が金利低いから得やん。変動変わらないし。
3663: 匿名さん 
[2017-04-05 23:03:09]
>>3660 匿名さん

おっしゃる通りで、病気リスクとか言っておいて足下で変動を選んだり、繰上げ返済をしたりするのは、リスクに対する適切なヘッジ手段が選択出来ていないように思います。
3664: 匿名さん 
[2017-04-05 23:03:54]
>>3656 匿名さん
えっ例えばどうやってガンになるの予防するんですか?
3665: 匿名さん 
[2017-04-05 23:05:00]
>>3662 匿名さん

変動が変わらなかったら変動がではないと思いますがいかがでしょうか。

3666: 匿名さん 
[2017-04-05 23:05:44]
住宅ローン金利がこれだけ低いととてもラッキーなファイナンスとして考えたい。
変動だといざとなったら一括返済することを考えると、勿体無いから固定がいいかな。
3667: 匿名さん 
[2017-04-05 23:10:49]
>>3664 匿名さん

ある程度と書いている通りです。
まあ、ガン予防できないという視点にたっても、金利リスクとは性質もヘッジ手段も違いますよね。

3668: 匿名さん 
[2017-04-05 23:42:40]
>>3666 匿名さん

おっしゃる通りですね。
金利差が開きつつあるので、早く固定しないのはもったいない。
自分が借りた時の2倍弱に開いています。。
3669: マンション検討中さん 
[2017-04-06 00:14:32]
余裕があれば繰上返済した方が得。
余裕がないならいざという時の為に備えてキャッシュで持つ方がいい。
それだけでは?いざという時、なにかあったらというのはその分コストを払っているのと一緒。
3670: 匿名さん 
[2017-04-06 00:15:08]
>>3662

変動は0.555%
固定は0.31%~0.52%で
固定のほうが低いですよ
3671: マンション検討中さん 
[2017-04-06 00:17:47]
>>3670 匿名さん
それは当初固定な。
その期間で完済できるのであればもちろん固定が低いってことになるけど、長期借入考えるときは違うで
3672: 匿名さん 
[2017-04-06 00:22:42]
当初固定さん必死

科学的ではないが安心ですよね。
3673: 匿名さん 
[2017-04-06 00:30:31]
金利手数料ナシで団信まで付いてくるしお得やん
3674: マンション検討中さん 
[2017-04-06 00:34:31]
>>3661 匿名さん
投資機会といいますが、確実に年率1%超(長期固定金利)で運用できるのが繰上返済ですよ?こんな優秀な金融商品ありませんよ。
今1%でかつ元本保証の債券が発行されたら、機関投資家がこぞって買い尽くしにきますよ。
運用・投資といった観点では繰上返済に勝る投資はないと思うのですが如何でしょうか?
3675: 匿名さん 
[2017-04-06 00:37:36]
10年ちょいで返済できるなら変動で良いと思うけど、
もっと長く返済期間見てるなら長期固定でも1.2%~1.5%の今こそ長期にするのは良いと思う。
固定3%と変動0.☓%で迷ってた時代を考えたら保険料としても安いわ。
3676: 匿名さん 
[2017-04-06 06:34:34]
>>3667 匿名さん
ある程度って、、

ごまかしてるだけで、結局病気も金利も個人でヘッジできないことには変わらないじゃないですか。
3677: 匿名さん 
[2017-04-06 08:15:33]
>>3674 マンション検討中さん

住宅ローンと国債ではキャッシュフローが違いますし、年率1%と言っても単利ですよね。
まずはその辺をしっかりと考えてみてください。
そもそもですが、投資機会は得たい人のためであって、繰上げ返済しなければ手元にキャッシュが残るのだから、繰上げ返済してキャッシュが残らないのと異なると思うのですが如何でしょうか。元々手元にあるのが、1億でも0でも、プラス1000 万円あったら違いますよね。
3678: 匿名さん 
[2017-04-06 08:23:17]
>>3676 匿名さん

金利は固定にすれば、ヘッジ可能です。
病気は繰上げ返済しないで、お金を取っておけばある程度、ヘッジ可能です。完全にヘッジしたいなら手元資金と収入保障保険併用すればよいですよね。
ちなみに金利リスクと病気リスクが一緒だってのは完全に間違っていると思いますが如何でしょうか。りんごとみかんは甘いから一緒みたいなことを仰りたいのでしょうか。

3679: 匿名さん 
[2017-04-06 08:29:18]
>>3676 匿名さん

金利リスクと病気リスクが同じということであれば医療保険で、金利リスクをヘッジする方法を教えて頂ければ幸いです。
ちなみに逆はある程度可能だと思います。
3680: マンション検討中さん 
[2017-04-06 13:52:58]
>>3677 匿名さん
個人向け国債は単利ですよ?
たとえ複利の債券を考えても20%課税、金利変動による債券価格変動を考えればより優秀な金融商品といえるでしょう。まあ、そんなことは枝葉です。

①確実に1%強損失をおさえるか、②損失垂れ流しながらももっと良い投資機会を待つ、いざという時に備えるか。
どちらも正解はないと思いますが、今の相場と日本人の気質からは①を選ぶ人が多いというのは十分に理解できることではないでしょうか?(理解できないとおっしゃってたのでそれに対する説明です。)
3681: 匿名さん 
[2017-04-06 15:03:55]
SBIの変動金利が上がった?

7月から0.45から0.57になる(見直す)と銀行からメールがきていた。

なんでだろう。基準金利は上がってないですよね、、?
3682: 匿名さん 
[2017-04-06 15:28:04]
すみません。

基準金利が変わってないのに、変動金利が上がってありえますか?

優遇金利が見直されたということですか?
よくわかりません。
3683: 匿名さん 
[2017-04-06 15:28:38]
>>3680 マンション検討中さん

その正体不明の日本人の気質か何かに基づいた選択がおかしいと思いますが如何でしょうか。
固定変動の金利差が小さくて、低金利なのに理解に苦しみます。
ちなみに、個人向け国債は、単利であっても再投資すれば複利効果は得られます。
住宅ローンはキャッシュフローの性質上、再投資できません。単利です。
3684: マンション検討中さん 
[2017-04-06 20:10:10]
>>3682 匿名さん
基準金利が上がったか、優遇幅が縮小したかどちらかでしょう。
SBI変動の基準金利って何になるんですかね??
3685: 通りがかりさん 
[2017-04-06 20:16:53]
>>3684 マンション検討中さん

両方ともハズレ
借りれる属性になれば分かる
3686: 匿名さん 
[2017-04-06 20:19:57]
>>3685 通りがかりさん

当初優遇のようなことですよね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる